
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 723人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
【ご報告】活動報告会を開催しました
2024年は皆さまにお支えをいただき、本当にありがとうございました。
新年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、メタノイアでも年末年始1週間ほど教室はお休みとなりましたが、年明けからまた教室が再開しています。2025年も多くの日本語教育を必要とする子どもたちに必要な支援を届けていきたいと思います。
1月15日には、今回のクラウドファンディングに1万円以上のご寄付をいただいた方へのリターンとして、活動報告会の第一回をオンラインで開催しました。
まずは報告会の中でご紹介した写真を一部ご紹介させていただきます。
クラウドファンディングのページでも掲載した、整備前のたけのつか日本語教室は、いま以下の写真のように大変身しています!
BEFORE

AFTER

ちょうど報告会の15日に予定していた全ての工事が完了し、すでに学習に来ている子どもたちは、より過ごしやすくなったと喜んでいます。
写真を少し説明させていただくと、調光可能なLEDシーリングライトや教室全体の温度調整をコントロールする大型のエアコン、メタノイアの重要書類を保管できるキャビネットなどを設置しました。トイレ等の水回りも全く無い部屋でしたが、今ではトイレ・手洗い・給湯の設備が一通り揃うに至りました。このような必須の設備を整えられているのもご寄付いただいた皆さまのおかげです。ありがとうございます。
(余談ですが、壁の真ん中のちょっと変な場所にコンセントがあるのは、前に入居していたテナントが歯医者さんだったことの名残です。卓上で使う分にはこの位置でも便利かもしれませんね。)
なお、広い窓を覆うロールスクリーン、シンプルな白い壁や木目調のあたたかみのある床は、クラウドファンディングでメタノイアの活動を知っていただいた会社の方からの寄贈の申し出を頂き、整備していただきました。
また、別の会社からは消耗品等もご寄付いただき、内装費にあてるはずだったお金の一部はこれから拡大させていく教室の運営費用に充てさせていただくことができるようになりました。
クラウドファンディングで頂いたご縁が、金銭的なサポートだけでなく様々な形でつながったこと、とても嬉しく有難く感じています。
オンライン報告会には10名ほどのご参加を頂き、代表・山田とMutluわらびで働いているメルバンさんから活動報告をさせて頂きました。
新しい教室の整備状況をお伝えするとともに、日本語能力試験の合格を目指して勉強する高校生の姿や、同じクルドのルーツを持つメルバンさんがいるからといって利用申請に来てくれるクルドの子どもたちやお母さんの声など日々の教室の様子もご紹介しました。
また、参加者の皆さんからも様々なご質問をいただき、ざっくばらんに意見交換をさせて頂きました。以下一部をご紹介します。
・日本語や英語以外の言語(ロシア語など)を母語として持つ子どもたちとどうコミュニケーションしていますか?
⇒協力団体のスタッフでロシア語ができる方が通訳として入ってくれたり、Google翻訳でコミュニケーションしています。また、日本語が全くできない子ども(ゼロ初級と呼んでいます)であってもベテランの先生であれば絵やレアリア(=実物の教材)、ジェスチャーなどを活用しつつ何度も繰り返し伝えながら教えるスキルを持っています。
・どのように日本語教室の広報・集客をしていますか?
⇒教室によっても異なりますが、区役所からの紹介を受けて来所する場合もあれば、Mutluわらびのように最初はチラシをクルド人が立ち寄る飲食店などに置いておいて知ってもらい、後はメルバンさんが居るという口コミで多くの人が集まるようになる場合もあります。基本的にはどの教室も地域でのニーズが高く、教室によっては待機してもらわなくてはいけないような状態です。
まだまだどんな形で活動を進めているのか、お伝えできていないことも多いと再認識しましたので、回を追うごとに更に内容も充実させていきたいと考えています!
教室のBefore After写真も報告会では更に詳しくお見せする予定です!
2月以降も開催いたしますので、今回ご参加いただけなかった方、2回目の方もご参加お待ちしております。
【次回開催について】
2月18日(火)19:30〜20:30
3月15日(土)19:30〜20:30
*4月以降は、たけのつか教室での対面報告会も実施予定!
これからもメタノイアの歩みをあたたかくお見守りいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
(広報担当者)
ギフト
3,000円+システム利用料
3千円コース(1人分の日本語テキスト代)
■活動報告(メールにて2025年10月までにお送りします。)
■寄付金領収書のお届け(2025年1月に発送します。)
- 申込数
- 264
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
5千円コース(1人分の日本語レッスン4時間分)
■活動報告(メールにて2025年10月までにお送りします。)
■寄付金領収書のお届け(2025年1月に発送します。)
- 申込数
- 186
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料
3千円コース(1人分の日本語テキスト代)
■活動報告(メールにて2025年10月までにお送りします。)
■寄付金領収書のお届け(2025年1月に発送します。)
- 申込数
- 264
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
5千円コース(1人分の日本語レッスン4時間分)
■活動報告(メールにて2025年10月までにお送りします。)
■寄付金領収書のお届け(2025年1月に発送します。)
- 申込数
- 186
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,519,000円
- 寄付者
- 303人
- 残り
- 41日












