クラウドファンディング成立の御礼
みなさまのご支援により、クラウドファンディングが成立いたしました。心よりお礼申し上げます。金額も数日前に確定いたしました。 クラウドファンディングの期間、いろいろなことがありま…
もっと見る寄付総額
目標金額 6,000,000円
みなさまのご支援により、クラウドファンディングが成立いたしました。心よりお礼申し上げます。金額も数日前に確定いたしました。 クラウドファンディングの期間、いろいろなことがありま…
もっと見る7月28日に、あと1日を残して目標額を達成しました! みなさま、ご支援いただき、本当にありがとうございました。 ひどい裏切りから始まり、一人では絶対に無理だという絶望しか感じな…
もっと見るみなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 白梅学園大学准教授である江上園子先生より、本プロジェクトへの応援のメッセージをいただき…
もっと見る今回のクラウドファンディングが高松経済新聞で取り上げられています。 香川大開発の防犯アプリ「歩いてみいまい」 CFで協力呼びかけ - 高松経済新聞 (keizai.biz)
もっと見るみなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 香川県婦人団体連絡協議会事務局長である高岡令子様より、本プロジェクトへの応援のメッセー…
もっと見るみなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 静岡大学准教授である藤井基貴先生より、本プロジェクトへの応援のメッセージをいただきまし…
もっと見るラジオで今回の活動とクラウドファンディングが取り上げられています。ラジオは信頼できる高岡さん、山田君と和気あいあいと楽しく収録しましたが、この空気感の良さが伝わればいいなと思ってい…
もっと見る少し前ですが、四国新聞でクラウドファンディングについて取り上げられています。 香川大、防犯アプリ改良へCF 対応端末拡大、利用増やす|四国新聞WEB朝刊 (shikoku-np…
もっと見る歩いてミイマイを活用した常葉大学の活動が新聞で報道されました。木村先生、ご活用ありがとうございます。今後も防犯、交通安全で常葉大学さんとは連携して行っていく予定です。静岡での活動が…
もっと見るみなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 北海道教育大学講師である水野君平先生より、本プロジェクトへの応援のメッセージをいただき…
もっと見るみなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 神奈川大学教授である山蔦圭輔先生より、本プロジェクトへの応援のメッセージをいただきまし…
もっと見るありがたいことに目標額の50%を達成いたしました。そして、みなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 学習院女子大学教授である澤田…
もっと見るみなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 横浜市立大学教授である平井美佳先生より、本プロジェクトへの応援のメッセージをいただきま…
もっと見るみなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 北翔大学教授であり、北海道臨床心理士会会長である飯田昭人先生より、本プロジェクトへの応…
もっと見るみなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 福井大学教授 岸俊行先生より、本プロジェクトへの応援のメッセージをいただきましたので、…
もっと見るみなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 北海道医療大学准教授 金澤潤一郎先生より、本プロジェクトへの応援のメッセージをいただき…
もっと見るみなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 常葉大学教授 木宮敬信先生より、本プロジェクトへの応援のメッセージをいただきましたので…
もっと見るみなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 北海道大学准教授 川田学先生より、本プロジェクトへの応援のメッセージをいただきましたの…
もっと見るみなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 神戸大学准教授 赤木和重先生より、本プロジェクトへの応援のメッセージをいただきましたの…
もっと見るみなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 北海道大学准教授 加藤弘通先生より、本プロジェクトへの応援のメッセージをいただきました…
もっと見る歩いてミイマイを活用した常葉大学の活動がTVで放映されました。 「危険な場所」「安全な場所」をみんなで共有 スマホのアプリで地図上に登録 浜松市で通学路の点検 - LOOK 静…
もっと見る5,000円+システム利用料
・報告会へご招待
※報告会は2022年11月~12月に実施予定です。詳細は10月までにご連絡いたします。
・お礼状
・寄付金領収証明書
10,000円+システム利用料
・オリジナルTシャツ1枚
(写真はTシャツの着用イメージ)
・オリジナルクリアファイル1枚
※クリアファイルとTシャツは「歩いてミイマイ」のマスコットキャラクター「ミイくん」と「マイちゃん」が描かれたものになります
・報告会へご招待
※報告会は2022年11月~12月に実施予定です。詳細は10月までにご連絡いたします。
・お礼状
・寄付金領収証明書
5,000円+システム利用料
・報告会へご招待
※報告会は2022年11月~12月に実施予定です。詳細は10月までにご連絡いたします。
・お礼状
・寄付金領収証明書
10,000円+システム利用料
・オリジナルTシャツ1枚
(写真はTシャツの着用イメージ)
・オリジナルクリアファイル1枚
※クリアファイルとTシャツは「歩いてミイマイ」のマスコットキャラクター「ミイくん」と「マイちゃん」が描かれたものになります
・報告会へご招待
※報告会は2022年11月~12月に実施予定です。詳細は10月までにご連絡いたします。
・お礼状
・寄付金領収証明書