READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録
寄付金控除型
成立

地域の安全を守るために、地域住民参加型の防犯教育アプリを開発したい

地域の安全を守るために、地域住民参加型の防犯教育アプリを開発したい

寄付総額

6,995,000

目標金額 6,000,000円

寄付者
316人
募集終了日
2022年7月29日
プロジェクトは成立しました!

2022年08月09日 15:10

クラウドファンディング成立の御礼

みなさまのご支援により、クラウドファンディングが成立いたしました。心よりお礼申し上げます。金額も数日前に確定いたしました。 クラウドファンディングの期間、いろいろなことがありま…

もっと見る

2022年07月28日 19:11

目標額達成の御礼

7月28日に、あと1日を残して目標額を達成しました! みなさま、ご支援いただき、本当にありがとうございました。 ひどい裏切りから始まり、一人では絶対に無理だという絶望しか感じな…

もっと見る

2022年07月25日 09:57

白梅学園大学 江上園子先生より、応援メッセージを頂きました

みなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 白梅学園大学准教授である江上園子先生より、本プロジェクトへの応援のメッセージをいただき…

もっと見る

2022年07月15日 00:33

香川県婦連 高岡令子様より、応援メッセージを頂きました!

みなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 香川県婦人団体連絡協議会事務局長である高岡令子様より、本プロジェクトへの応援のメッセー…

もっと見る

2022年07月13日 10:01

静岡大学 藤井基貴先生より、応援メッセージをいただきました!

みなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 静岡大学准教授である藤井基貴先生より、本プロジェクトへの応援のメッセージをいただきまし…

もっと見る

2022年06月30日 17:25

北海道教育大学 水野君平先生より、応援メッセージを頂きました

みなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 北海道教育大学講師である水野君平先生より、本プロジェクトへの応援のメッセージをいただき…

もっと見る

2022年06月22日 14:02

神奈川大学 山蔦圭輔先生より、応援メッセージを頂きました

みなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 神奈川大学教授である山蔦圭輔先生より、本プロジェクトへの応援のメッセージをいただきまし…

もっと見る

2022年06月20日 19:04

学習院女子大学 澤田匡人先生より、応援メッセージを頂きました

ありがたいことに目標額の50%を達成いたしました。そして、みなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 学習院女子大学教授である澤田…

もっと見る

2022年06月13日 08:00

横浜市立大学 平井美佳先生より、応援メッセージを頂きました

みなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 横浜市立大学教授である平井美佳先生より、本プロジェクトへの応援のメッセージをいただきま…

もっと見る

2022年06月12日 21:33

北翔大学 飯田昭人先生より、応援メッセージを頂きました

みなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 北翔大学教授であり、北海道臨床心理士会会長である飯田昭人先生より、本プロジェクトへの応…

もっと見る

2022年06月07日 15:39

福井大学 岸俊行先生より応援メッセージを頂きました

みなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 福井大学教授 岸俊行先生より、本プロジェクトへの応援のメッセージをいただきましたので、…

もっと見る

2022年06月05日 23:09

北海道医療大学 金澤潤一郎先生より応援メッセージを頂きました

みなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 北海道医療大学准教授 金澤潤一郎先生より、本プロジェクトへの応援のメッセージをいただき…

もっと見る

2022年06月02日 18:15

常葉大学 木宮敬信先生より応援メッセージをいただきました

みなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 常葉大学教授 木宮敬信先生より、本プロジェクトへの応援のメッセージをいただきましたので…

もっと見る

2022年05月31日 17:55

北海道大学 川田学先生より応援メッセージをいただきました

みなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 北海道大学准教授 川田学先生より、本プロジェクトへの応援のメッセージをいただきましたの…

もっと見る

2022年05月29日 15:28

神戸大学 赤木和重先生より、応援メッセージをいただきました

みなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 神戸大学准教授 赤木和重先生より、本プロジェクトへの応援のメッセージをいただきましたの…

もっと見る

2022年05月27日 10:23

北海道大学 加藤弘通先生より、応援メッセージをいただきました

みなさまからのあたたかいメッセージに日々励まされております。本当にありがとうございます。 北海道大学准教授 加藤弘通先生より、本プロジェクトへの応援のメッセージをいただきました…

もっと見る

ギフト

5,000+システム利用料


alt

5千円寄付コース

・報告会へご招待
※報告会は2022年11月~12月に実施予定です。詳細は10月までにご連絡いたします。
・お礼状
・寄付金領収証明書

寄付者
97人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


1万円寄付コース

1万円寄付コース

・オリジナルTシャツ1枚
(写真はTシャツの着用イメージ)
・オリジナルクリアファイル1枚
※クリアファイルとTシャツは「歩いてミイマイ」のマスコットキャラクター「ミイくん」と「マイちゃん」が描かれたものになります

・報告会へご招待
※報告会は2022年11月~12月に実施予定です。詳細は10月までにご連絡いたします。
・お礼状
・寄付金領収証明書

寄付者
26人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


alt

1万円全力応援コース

・報告会へご招待
※報告会は2022年11月~12月に実施予定です。詳細は10月までにご連絡いたします。
・お礼状
・寄付金領収証明書

寄付者
128人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

30,000+システム利用料


3万円寄付コース

3万円寄付コース

・論文に謝辞を掲載(希望制)

・オリジナルTシャツ1枚
(写真はTシャツの着用イメージ)
・オリジナルクリアファイル1枚
※クリアファイルとTシャツは「歩いてミイマイ」のマスコットキャラクター「ミイくん」と「マイちゃん」が描かれたものになります

・報告会へご招待
※報告会は2022年11月~12月に実施予定です。詳細は10月までにご連絡いたします。
・お礼状
・寄付金領収証明書

寄付者
9人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

30,000+システム利用料


alt

3万円全力応援コース

・報告会へご招待
※報告会は2022年11月~12月に実施予定です。詳細は10月までにご連絡いたします。
・お礼状
・寄付金領収証明書

寄付者
24人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

50,000+システム利用料


5万円寄付コース

5万円寄付コース

・WEB指導
※「歩いてミイマイ」を用いた地域の防犯活動について、オンラインでお話させていただきます。
※有効期限は2022年8月からの1年間とさせていただき、詳細は2022年8月までにご連絡いたします。

・論文に謝辞を掲載(希望制)

・オリジナルTシャツ3枚
(写真はTシャツの着用イメージ)
・オリジナルクリアファイル3枚
※クリアファイルとTシャツは「歩いてミイマイ」のマスコットキャラクター「ミイくん」と「マイちゃん」が描かれたものになります

・報告会へご招待
※報告会は2022年11月~12月に実施予定です。詳細は10月までにご連絡いたします。
・お礼状
・寄付金領収証明書

寄付者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

50,000+システム利用料


alt

5万円全力応援コース

・報告会へご招待
※報告会は2022年11月~12月に実施予定です。詳細は10月までにご連絡いたします。
・お礼状
・寄付金領収証明書

寄付者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

100,000+システム利用料


10万円寄付コース

10万円寄付コース

・アプリログイン画面アプリ内寄付者一覧ページにに企業名もしくは企業ロゴ掲載(小サイズ)

・直接指導による活動支援と講演
※「歩いてミイマイ」を用いた地域の防犯活動について、ご希望の場所にお伺いし、お話させていただきます。
※有効期限は2022年8月からの1年間とさせていただき、詳細は2022年8月までにご連絡いたします。
※現地までの交通費等の経費は別途ご負担いただきます。

・論文に謝辞を掲載(希望制)

・オリジナルTシャツ3枚
(写真はTシャツの着用イメージ)
・オリジナルクリアファイル3枚
※クリアファイルとTシャツは「歩いてミイマイ」のマスコットキャラクター「ミイくん」と「マイちゃん」が描かれたものになります

・報告会へご招待
※報告会は2022年11月~12月に実施予定です。詳細は10月までにご連絡いたします。
・お礼状
・寄付金領収証明書

寄付者
15人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

100,000+システム利用料


alt

10万円全力応援コース

・報告会へご招待
※報告会は2022年11月~12月に実施予定です。詳細は10月までにご連絡いたします。
・お礼状
・寄付金領収証明書

寄付者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

300,000+システム利用料


30万円寄付コース

30万円寄付コース

・アプリログイン画面およびアプリ内寄付者一覧ページに企業名もしくは企業ロゴ掲載(中サイズ)

・直接指導による活動支援と講演
※「歩いてミイマイ」を用いた地域の防犯活動について、ご希望の場所にお伺いし、お話させていただきます。
※有効期限は2022年8月からの1年間とさせていただき、詳細は2022年8月までにご連絡いたします。
※現地までの交通費等の経費は別途ご負担いただきます。

・論文に謝辞を掲載(希望制)

・オリジナルTシャツ3枚
(写真はTシャツの着用イメージ)
・オリジナルクリアファイル3枚
※クリアファイルとTシャツは「歩いてミイマイ」のマスコットキャラクター「ミイくん」と「マイちゃん」が描かれたものになります

・報告会へご招待
※報告会は2022年11月~12月に実施予定です。詳細は10月までにご連絡いたします。
・お礼状
・寄付金領収証明書

寄付者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

500,000+システム利用料


50万円寄付コース

50万円寄付コース

・アプリログイン画面およびアプリ内寄付者一覧ページに企業名もしくは企業ロゴ掲載(大サイズ)

・直接指導による活動支援と講演
※「歩いてミイマイ」を用いた地域の防犯活動について、ご希望の場所にお伺いし、お話させていただきます。
※有効期限は2022年8月からの1年間とさせていただき、詳細は2022年8月までにご連絡いたします。
※現地までの交通費等の経費は別途ご負担いただきます。

・論文に謝辞を掲載(希望制)

・オリジナルTシャツ3枚
(写真はTシャツの着用イメージ)
・オリジナルクリアファイル3枚
※クリアファイルとTシャツは「歩いてミイマイ」のマスコットキャラクター「ミイくん」と「マイちゃん」が描かれたものになります

・報告会へご招待
※報告会は2022年11月~12月に実施予定です。詳細は10月までにご連絡いたします。
・お礼状
・寄付金領収証明書

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

1,000,000+システム利用料


100万円寄付コース

100万円寄付コース

・アプリログイン画面およびアプリ内寄付者一覧ページに企業名もしくは企業ロゴ掲載(特大サイズ)

・直接指導による活動支援と講演
※「歩いてミイマイ」を用いた地域の防犯活動について、ご希望の場所にお伺いし、お話させていただきます。
※有効期限は2022年8月からの1年間とさせていただき、詳細は2022年8月までにご連絡いたします。
※現地までの交通費等の経費は別途ご負担いただきます。

・論文に謝辞を掲載(希望制)

・オリジナルTシャツ3枚
(写真はTシャツの着用イメージ)
・オリジナルクリアファイル3枚
※クリアファイルとTシャツは「歩いてミイマイ」のマスコットキャラクター「ミイくん」と「マイちゃん」が描かれたものになります

・報告会へご招待
※報告会は2022年11月~12月に実施予定です。詳細は10月までにご連絡いたします。
・お礼状
・寄付金領収証明書

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023 のトップ画像

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023

村尾建兒(しおかぜ)村尾建兒(しおかぜ)
143%
現在
9,337,000円
支援者
1,428人
残り
21日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする