できました!
ついに、ついに本ができました! 届いた本を手にとって感無量です。 皆様本当にお待たせいたしました。 ちょっと仕事の追い込み時期とかぶってしまいましたが、合間を縫って発送作業を行いま…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,500,000円
ついに、ついに本ができました! 届いた本を手にとって感無量です。 皆様本当にお待たせいたしました。 ちょっと仕事の追い込み時期とかぶってしまいましたが、合間を縫って発送作業を行いま…
もっと見る印刷過程でトラブルがでて、明後日納品ということになってしまいました。 そして本屋さんに並ぶのは、流通の問題でそれよりちょっとあとになってしまいそうです。amazonにいつまで経って…
もっと見る本当なら本日発売のはずでしたが、許諾の関係などで発売日が延期されました。楽しみに待っていて下っている方々には、大変申し訳ありません。発売日は来月18日になります。すでに印刷所に入稿…
もっと見るみなさま! ついに発売日が決定しました。12月18日(金)です。 ところで心配なことが…。お名前掲載権と、記事掲載権を購入された方で、まだ私から「どんな表記で掲載させていただいたら…
もっと見る皆さんご心配をおかけしました。 なんとか出版社さんが新たに決まり、発行していただけるようになりそうです。 大体デザインも終了しているのですが、印刷所のできる上限のページ数にしたため…
もっと見るで、以前名刺交換をした方にワールドカップ中に打診のメールを送っていたのですが、その方が転勤されていて、今出版局にいる方にお話ししていただいて連絡が来るはずだったのがずっとこず、「こ…
もっと見るお久しぶりです。 制作の方はデザイナーさんをせっつきつつじりじりと進めているのですが、困ったことが。書店への流通をお願いしてOKしていただいていた出版社さんが連絡が取れなくなってし…
もっと見る編集さんにアドバイスを受けて、記事指定権を購入してくださった方から一本も「カーテンコール」シリーズのリクエストがなかったので、カーテンコールシリーズは、第二弾(あるのか?)用にまと…
もっと見るテキストデータに残っていない過去の記事のテキスト打ち込みですが、魔法のランプさんのような奇特な方がお手伝いしてくださったおかげで、ほぼ完了いたしました。 で、それぞれの文字量を数え…
もっと見るすごく更新をサボっててすみませんでした。 いろんな仕事の合間に、国立国会図書館にいって、「ゼッケン」という雑誌でライターデビューした頃に書いた記事をコピーしてきてテキスト打ちしたり…
もっと見るおひさしぶりです。 アジア大会から帰国後に体調を崩したままなかなか全快せず、今もまだ喉が痛むのですが、先ほど日本バレーボール協会に単行本発行についての申し入れのメールを送りました。…
もっと見るまだまだ全快にはほど遠いのですが、少し良くなってきたので、手伝っていただける編集者さんと最初の打ち合わせをしました。 とはいっても、このプロジェクトの概要をお伝えして、判型とかペー…
もっと見るこんにちは。アジア大会取材中に無事に目標額を達成することができました。ありがとうございます。その後もアジア大会の取材を続け、インド戦のあたりでものすごく冷え込んだ日がありまして、そ…
もっと見る表題の通りです。ここ数日で思いがけないほどご支援をいただけました。実現まで、あと少し! 頑張りたいと思います。後押しお願いいたします!
もっと見る写真は奥様のかおる姫です。彼女の地元は宮城なので、宮城でも3年前からビーチイベントをしているそうです。なんで西村君の写真じゃないかは…協会が現役選手はNGだからです。にしやん、出て…
もっと見る行くのを決めたのが直前だったので、取材申請が通常の方法ではなく、着いてから3日目の今日、やっと取材申請の手続きができました。でも、これから毎日前日にメデイアセンターに行って手続きし…
もっと見るあと3日になりました。45%677000円まで来ています。 なんとか実現させたいです。バレーに限らず、スポーツの単行本はどうしてもある一人の人をフューチャーしたものが多いですよね。…
もっと見る画像は昨日いただいた分なので(今は翌日の0時59分です)、またちょっと上積みされています。すごくありがたいです。今はアジア大会取材のため、韓国入りしています。締め切り日はまだ大会中…
もっと見るついにネタが切れてきたのでしかたなく、自分の写真です。 取材中メモをとる私… 鬱病だったころは、取材もロボットが喋っているようにしかできず、紙に書いてある質問を読み上げるだけでした…
もっと見る先週の土曜日に味の素ナショナルトレーニングセンターで取材した、木村沙織ちゃんのインタビューがアップされました。先月行われたワールドグランプリを振り返り、世界選手権への抱負と、海外挑…
もっと見る本日9月3日(中田久美さんの誕生日)に、中田久美監督率いる久光製薬スプリングスに、加藤陽一さんがコーチとして就任することが発表されました。 それに間に合うように! なんとかギリギリ…
もっと見るWGP2014東京大会が閉幕し、スポルティーバさんで 【女子バレー】眞鍋ジャパン新戦術で、宮下遥が覚醒 http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/oth…
もっと見るバレーボールワールドグランプリファイナル東京大会の取材をします。 今年度眞鍋ジャパンが取り組んでいる新戦術についての記事も書きました。 こちらも作品リストの中に加えるつもりです。 …
もっと見る8月12日追加 川村慎二 パナソニックの、生命線インタビュー編 パナソニックの、生命線APPENDIX編 それぞれが長いので分けました。。。 川村さんの記事はとても書きた…
もっと見る7月に入って中西美雁名義で2つの記事を新たに発表しました。 NECで実業団デビューし、いくつかのチームでプレイした後モンゴルリーグに7年、フィリピンリーグに2年プレイしている丹山美…
もっと見る本文中には書き切れなかった、これまでに書いた記事一覧を掲載します。 実際に書籍にする際には、この中からセレクトしてまとめることになります。 記事指定の際は、この一覧の中からお選びく…
もっと見る3,000円
1.サンクスレター(お礼のお手紙)
2.中西美雁よりメールでの進捗具合や取材こぼれ話などのご報告
*こちらのコースには書籍自体は含まれません。
10,000円
3.上記1,2に加えて、バレーボール記事作品集『眠らずに走れ』を書店流通前に発送
3,000円
1.サンクスレター(お礼のお手紙)
2.中西美雁よりメールでの進捗具合や取材こぼれ話などのご報告
*こちらのコースには書籍自体は含まれません。
10,000円
3.上記1,2に加えて、バレーボール記事作品集『眠らずに走れ』を書店流通前に発送




#伝統文化


