支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 146人
- 募集終了日
- 2013年9月17日
いま、石巻に必要な支援とは!
震災直後から石巻に関わってきましたが、最近、復興への歩みが足踏みしているという印象が持っていました。
石巻には魅力的な支援リーダーの方が沢山いらっしゃいます。地域に根ざして試行錯誤を繰り返しながらも必死で新しい石巻、新しい社会作りに取組んでおられます。
彼らは、いま、何を思っていて、これからどのような取組みを考えているのか?
一緒にできること、お互い補完し合えることはないのか?
そんな問題意識から、過日、支援リーダーの方々に集まっていただいたり、インタビューを通して、今後の支援のあり方を探る”フューチャーセッション”を仮設の石巻フューチャーセンター開催しました。
「課題の多かった震災前の状態に戻ろうとしている」「震災前の問題と震災後の問題が混在し、複雑な状況にある」「市街地と半島部では状況が大きく異なる」などといった強い問題意識をお持ちでした。
そういった中で「古いしがらみを捨て、世代を越えて協働できるようにしていく」「日本を変えるためにも石巻で問題を解決していく」「若い人が石巻を好きになって次代を担えるようにしていく」など共通の問題意識と取組みをお持ちでした。
これを機会に具体的な連携のアイデアが生まれてきました。
このアイデアを現実ものとするようプロジェクト形成に動いています。
<インタビュー、セッション参加にご協力いただいた支援団体の方々>
AMDA、Ishinomaki2.0、応援のしっぽ、OPEN JAMAN、SWITCH、スマイルシード、日本財団、ピースボートボランティアセンター、復興支援ネットワーク、未来サポート、メディアージ、Yahoo Japan!(復興支援室)

リターン
3,000円+システム利用料
"ネームプレート作成&掲載”
ネームプレートを作成し、石巻フューチャーセンターに掲載させていただきます。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
"牡蠣辛味噌”
引換券#1に加え、
長寿味噌本舗(石巻)の”牡蠣辛味噌”をお送りします。ご飯や野菜スティックなどのお供に最高です。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
"ネームプレート作成&掲載”
ネームプレートを作成し、石巻フューチャーセンターに掲載させていただきます。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
"牡蠣辛味噌”
引換券#1に加え、
長寿味噌本舗(石巻)の”牡蠣辛味噌”をお送りします。ご飯や野菜スティックなどのお供に最高です。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,802,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 19日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日













