
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2017年4月28日
皆様のご支援に心から感謝申し上げます!
こんにちは、小森 豊です!
まずは、皆様のご支援に心から感謝申し上げます!!
おかげさまでこのプロジェクトをスタートして5日ですが
すでに30%を超える事が出来ました。
これはひとえに、高校同期の皆様を中心に、卒業生諸君とその保護者の皆様
そしてそのお知り合いの皆様の暖かいご声援があってこその達成です。
その上に、まだ直接お目にかかっておりませんが、ボクの志に共感して頂いた方へと広がって行っております。 皆様、本当にありがとうございます!!
正直申し上げて、一つは久留米市立荒木小学校の子ども達の善意を何とかミンダナオの子ども達に結びつけ友達になってもらおう…そうやって「お預かりしている」ランドセルです。熱意はもちろんですがプレッシャーも大きいです。
それと、いろいろな方々から声援のメッセージだけでなく、アドバイスも頂きました。「自己犠牲はダメですよ」「何で日本の子ども達じゃ無いんですか?」「ただの売名行為で自己満足でしょ?」
…様々ですが、子ども達の「先生、アタシのボクのランドセルあげていいよ!!」あの言葉と瞳の輝きの奥に見えた「アジアの未来」。純粋で無垢な気持ちに何としてでも報いたい…それが今のボクの気持ちです。
このプロジェクトのテーマは「笑顔」「希望」そして「友情の絆」。
日本で処分されるはずのランドセルが、フィリピン・ミンダナオ島の子ども達の「宝」になる。ミンダナオの子ども達が歌いながら駆け回るっている姿をリアルに思い浮かべています(*^ー^)ノ♪
また、ご報告させて頂きます! まずは皆様に御礼まで。
リターン
3,000円
絵はがき&機関誌をお届けいたします!
①ミンダナオ子ども図書館機関誌
②現地受け渡しの様子の絵はがき
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

【子ども達に笑顔を!】絵本&報告会にご招待いたします!
①ミンダナオ子ども図書館機関誌
②現地受け渡しの様子の絵はがき
③ミンダナオ子ども図書館館長の松居友サイン入り絵本「サンパギータの首飾り」
④プロジェクト報告会ご招待(福岡市・8月開催予定)
※交通費は別途ご負担をお願いいたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 177
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円
絵はがき&機関誌をお届けいたします!
①ミンダナオ子ども図書館機関誌
②現地受け渡しの様子の絵はがき
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

【子ども達に笑顔を!】絵本&報告会にご招待いたします!
①ミンダナオ子ども図書館機関誌
②現地受け渡しの様子の絵はがき
③ミンダナオ子ども図書館館長の松居友サイン入り絵本「サンパギータの首飾り」
④プロジェクト報告会ご招待(福岡市・8月開催予定)
※交通費は別途ご負担をお願いいたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 177
- 発送完了予定月
- 2017年7月

【まあくんハウスマンスリーサポーター】保護した野犬・成犬に未来を
- 総計
- 71人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 11日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

小さなスクーナーで韓国〜ロシア日本海を翔ける帆船レースに参加
- 支援総額
- 116,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 3/30

佐賀県若手農家の営農継続支援
- 支援総額
- 9,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/11

12年の歳月をかけ誕生した映画『渇愛』を全国の劇場で公開したい!
- 支援総額
- 1,795,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 5/7
kokoro's farm 亡き母ちゃんの畑が水害に…
- 支援総額
- 499,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 9/24

カンボジアで中退した中高生の復学を。日本人学生が応援!
- 支援総額
- 1,402,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 10/25
東西中世を解き放つ「中世における文化交流」から中世学の未来へ
- 支援総額
- 133,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 2/28
「倉敷物語はちまん」を子供達と映画にして倉敷の美と歴史を世界に発信
- 支援総額
- 2,033,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 5/2











