
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 302人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
ありがとうございます!人の「気」が集まれば、大きな流れになり、不可能と思われていたことが、可能になる
みんなの庭プロジェクトのクラウドファンディングが終了しました。
ご支援していただいた金額 6,249,655円。ご支援してくださった方々 302名。
あっという間の40日。
あっという間なのか、長かったのか?
自分たちにできることを、全力で。
大事にしたいこと、やっていきたいことを、言葉や形にして伝えていく。
今まで経験したことがなかったことを、やった時間。
毎日、私の言葉をFacebookで伝える。
始めは、ギクシャク!
自分ではわからなかったけれども、物語の⑩から変わってきたと、何人かの方から伝えてもらった。
自分ではわからないけれども、
私の気持ち?本気さ?決意?魂?
それは、言いすぎかな?
そんなのが、変わってきたのかもしれない。
わからないことで言うと、
私の知らない所で、たくさんの人が動いていただき、たくさんの人に、この活動の思いが伝わったのだと思う。
人から人へ、
言葉や活動を
聞いたり見たりして、伝わった。
人の「気」が集まれば、大きな流れになり、不可能と思われていたことが、可能になる!
そんな、とてつもなく大きな経験をさせてもらいました。
このプロジェクトにご賛同してくださった、お一人お一人のおかげです。ありがとうございます。
クラウドファンディングの活動で広がったご縁を大切にして、集まった資金をこのプロジェクトの活動に使わせていただき、このご縁を深め、更に広げていくことができるようにしていきたいと思います。
今の子どもたち、これからの子どもたち、未来の子どもたちに、息をしている元気な大地を手渡せるように。
浦堂認定子ども園のある高槻市を拠点に、自然環境の再生を進めていきます。
そして、全国へ。
40日間、ありがとうございました。次は皆さんと、園でお会いできたらと思います。

リターン
5,000円+システム利用料

5,000円|みんなの庭を応援コース【寄付金控除対象】
・感謝のメール
・寄付金領収書
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
8,000円+システム利用料

8,000円|園の畑で自然農栽培した夏野菜コース
・感謝のメール
・浦堂認定こども園の畑でとれた夏野菜
※写真は土付きのジャガイモです。実際の内容とは異なります。ジャガイモ入り、数種類の夏野菜詰め合わせになる見込みで、内容はおまかせになります。
------------
園から徒歩5分の畑で、苗や種を子どもたちと一緒に植えて育てています。肥料、農薬は使わない自然農での栽培です。土壌の水はけをよくするために、「大地の再生」の手法も用いています。草に助けてもらいながら、自分の力で育った野菜をお楽しみください。
------------
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

5,000円|みんなの庭を応援コース【寄付金控除対象】
・感謝のメール
・寄付金領収書
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
8,000円+システム利用料

8,000円|園の畑で自然農栽培した夏野菜コース
・感謝のメール
・浦堂認定こども園の畑でとれた夏野菜
※写真は土付きのジャガイモです。実際の内容とは異なります。ジャガイモ入り、数種類の夏野菜詰め合わせになる見込みで、内容はおまかせになります。
------------
園から徒歩5分の畑で、苗や種を子どもたちと一緒に植えて育てています。肥料、農薬は使わない自然農での栽培です。土壌の水はけをよくするために、「大地の再生」の手法も用いています。草に助けてもらいながら、自分の力で育った野菜をお楽しみください。
------------
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2023年8月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,211,000円
- 寄付者
- 509人
- 残り
- 40日

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
- 現在
- 1,613,000円
- 寄付者
- 52人
- 残り
- 84日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,375,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 54日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 705,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 43日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 40日
♡Happy Skin♡ キレイに効くコスメ
- 支援総額
- 136,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 1/29
チップ(愛猫)を延命をさせたい(最新の治療法の臨床研究に挑戦)
- 支援総額
- 546,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 3/19
プラスone大作戦を広めて、鷺島と三原の海をきれいにしたい
- 支援総額
- 69,500円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 6/8
宴会場を改装し自家製干物や鯖寿司の加工場を作る資金を集めたい
- 支援総額
- 299,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 12/26
”心の休憩所”となるWebサイトを作ります!
- 支援総額
- 72,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 2/18

福岡市南区発!医療福祉関係者や企業が集う地域づくりシンポ開催
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/10

米原市の曳山まつりは子ども歌舞伎が主役。子どもたちの想いを未来へ!
- 支援総額
- 519,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 9/30










