寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 171人
- 募集終了日
- 2021年5月31日
リターン(Dコース・Fコース)のご連絡
大変遅くなりましたが、先日、Dコース(工事用足場見学)とFコース(茅葺き工事体験)にご寄附いただいたみなさまに日程調整のご連絡をいたしました。
早速、ご回答いただいた方もいらっしゃいまして、ありがとうございます!
Dコースにつきましては、見学期間を7月から10月前半に考えております。
見学時間は1時間~2時間を想定しています(応相談)
茅葺き作業の様子や、普段はこの高さから見ることができない建物や、周りの風景をお楽しみください。
お申し込み(希望日時)は先着順とさせていただきます。10月後半以降になりますと、作業の関係上、工事用足場を撤去いたしますので見学ができなくなります。見学に関する返礼は受けられなくなりますので、予めご了承ください。(その他のリターン品は予定通りお送りいたします)
Fコースにつきましては、現場作業の関係から、6月23日から7月11日の中の1日に限定させていただきます。日程調整が済み次第、対象の寄附者さまには改めてご連絡いたします。梅雨期間でもありますので、日程を急に変更する場合がございますが、何とぞご理解ください。
安全に必要な用具(ヘルメット、安全帯など)はこちらで準備いたしますので、作業のできる服装(長袖・長ズボン・運動靴)でお越しください。現地で着替えは可能です。タオルなどの暑さ対策も忘れないようにお願いします。
茅葺きに関するひと通りの作業を体験していただきますので、所要時間は1日を予定しています。(ご都合に合わせて相談させていただきます)
ご不明な点やご質問がございましたら、メールをお送りしました担当までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
ギフト
10,000円
A|記念ハガキ
◯お礼のお手紙
◯寄附金領収書
◯お名前を記載した巻物を棟札として信濃秋山の民家に納めます(ご希望制)
◯記念写真集の巻末にお名前を記載(ご希望制)
◯記念ハガキセット
※寄附金領収書は2021年7月にお届けいたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
20,000円
B|記念写真集
◯お礼のお手紙
◯寄附金領収書
◯お名前を記載した巻物を棟札として信濃秋山の民家に納めます(ご希望制)
◯記念写真集の巻末にお名前を記載(ご希望制)
◯記念写真集をお届け
−今回の保存修理工事風景を含め、信濃秋山の民家ゆかりの写真を収めた貴重な写真集をお手元に届けます
※寄附金領収書は2021年7月にお届けいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円
A|記念ハガキ
◯お礼のお手紙
◯寄附金領収書
◯お名前を記載した巻物を棟札として信濃秋山の民家に納めます(ご希望制)
◯記念写真集の巻末にお名前を記載(ご希望制)
◯記念ハガキセット
※寄附金領収書は2021年7月にお届けいたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
20,000円
B|記念写真集
◯お礼のお手紙
◯寄附金領収書
◯お名前を記載した巻物を棟札として信濃秋山の民家に納めます(ご希望制)
◯記念写真集の巻末にお名前を記載(ご希望制)
◯記念写真集をお届け
−今回の保存修理工事風景を含め、信濃秋山の民家ゆかりの写真を収めた貴重な写真集をお手元に届けます
※寄附金領収書は2021年7月にお届けいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
春岳院|天下人の右腕 豊臣秀長の菩提寺を未来へ。本堂修繕にご支援を
- 現在
- 7,672,000円
- 支援者
- 357人
- 残り
- 4日
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
#地域文化
- 現在
- 40,034,000円
- 支援者
- 1,781人
- 残り
- 17日
九七式中戦車改、里帰り直前の急展開!?輸送費用のご支援を
- 現在
- 7,347,000円
- 支援者
- 372人
- 残り
- 38日
ひとり親家庭を応援!ボーイスカウトで“未来に活きる体験”を届けたい
- 現在
- 1,712,000円
- 寄付者
- 91人
- 残り
- 38日
座間駅前の坂道にみんなが使えるベンチを設置したい
- 現在
- 210,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 18日
iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ
- 現在
- 18,325,000円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 46日
小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 117人