
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 302人
- 募集終了日
- 2022年1月7日
しばらく病院で新薬注射
●10月4日(月)
体重2.9㌔ 体温37.6℃
1:30
ゆっくり寝てるけど心配なのでしばらくは隣で寝ることに。

5:30
動く音がして目が覚めると足を引きずってなんとトイレに!!
昨日まではトイレにも行けなかったのに…
7:20
ドライフードを出すとやっぱりまだ食べれず、 少しだけパウチを上げるとペロリと食べてもう少し欲しそうなのでもう少しあげることに。そのもう少しもペロリと食べて満足そうにしてる。
8:00
顔もあげて調子よさそう。トイレに行くけどまだ血尿。
9:30
ぶどう膜炎になってた右目もだいぶ色が戻ってきてる。

9:40
ウトウト寝始める
11:00
少し調子がいいのか、なんと!部屋から足をひきずって廊下に出てきた!少しづつ移動してる・・・。歩けるようになるといいな。

12:00
やっぱりおしっこはまだ血が混ざってる。
13:30
ドライフードをクンクンと匂いを嗅ぐけど食べないのでお腹が空いてると思い、パウチを少しだけあげると食べてくれた。このまま食欲も前みたいに戻って治ってほしい。
14:00
満足したのか手で顔を洗ってる。そのままお昼寝。
16:00
起きて目をパチパチ。
16:40
新薬の注射を打ちに病院へ出発。
16:50
病院へ到着。病院に他のワンちゃんがいて。目を丸くして様子を見てるミルク。
16:55
名前を呼ばれ診察室へ熱もなく、呼吸も安定してるね。すごいなぁ。ご飯も少しずつ食べれているのなら、点滴の針をはずしましょう。まだ血尿なので利尿剤を少し注射します。とのことでいざ注射へ
先に利尿剤の注射をしましたがおとなしい。次は新薬の注射。最後の方すごく嫌がった。先生にごめん。ごめん。おわったよーと声をかけられ診察終わり。
17:20
お家へ到着。眠いのかそのまま寝てしまいました。
18:30
ごはん。またまたウェットフードしか食べれず・・・でも前日よりは多く食べれるようになったミルク。
21:00
調子がいいのか起きあがったり、寝ころんだり。

●10月5日(火)
体重2.9㌔ 体温38℃
7:00
ごはんもたべて調子がよさそうなミルク。
カーテンから太陽の光が入ってきてひなたぼっこ。

10:00
右目のぶどう膜炎もだいぶ元の目の色に戻ってきました。
でもまだ血尿だね・・・


12:00
また少しウェットフードを食べてお昼寝タイム
16:40
またまた注射へ。病院が水よう午後と木よう日が休診日なので先生に相談。すると「やってみますか!」と言われましたが、無理ですよね。。。こわい。。。
「やっぱり調べたらこのお薬しみるみたいです!なので足は動かないので、もしかしたら足の方にしたほうがいいかも」と言われ、やり方を見てると、足でも嫌―!っとに逃げようとする。先生も「ん?足、感覚あるなー。もしかすると足も動くようになるかな?このお薬、相当しみるんだな。やっぱり首の後ろにしようか」エリザベスカラーをまかれ注射。すごく嫌がり。やっぱり家で自分ではできない・・・と思いました。
休診日の日だけ錠剤にすることに。
17:20
家につき、また疲れたのか寝てしまったミルク。
18:30
ドライフードを少しあげてみたけどやっぱり食べたくない。ウェットフードを少しあげると食べた。食べれる分だけ食べさせよう。
20:00
ウンチ出た!!何日かぶり。よかった。
21:30
エサの器の所まで行き、少しだけ入ってるドライフードをクンクン、ペロンとなめただけで食べる様子もなかったのでウェットフードを少しあげると食べたミルク。まだまだいつもの食欲ではないけど少しずつでも食べる量が増えてくれるといいです。
リターン
500円

感謝のメール・画像1枚
★感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
★ミルクの画像1枚を送らせていただきます。
・ご指定のメールアドレスに送らせていただきます。
リターンの送付以外の目的で使用しないことをお約束いたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
1,000円

感謝のメール・画像2枚
★感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
★ミルクの画像2枚を送らせていただきます。
・ご指定のメールアドレスに送らせていただきます。
リターンの送付以外の目的で使用しないことをお約束いたします。
- 申込数
- 147
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
500円

感謝のメール・画像1枚
★感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
★ミルクの画像1枚を送らせていただきます。
・ご指定のメールアドレスに送らせていただきます。
リターンの送付以外の目的で使用しないことをお約束いたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
1,000円

感謝のメール・画像2枚
★感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。
★ミルクの画像2枚を送らせていただきます。
・ご指定のメールアドレスに送らせていただきます。
リターンの送付以外の目的で使用しないことをお約束いたします。
- 申込数
- 147
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

11年目のNPO法人高齢猫が増え、活動資金のご支援をお願いしたい
- 総計
- 51人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 191,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 1日

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

一匹でも多くの命を幸せにしたい|ラフィンの家サポーター募集中
- 総計
- 10人
子育て中のママがゆっくりできるスペースを提供したい!
- 支援総額
- 1,001,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 12/23

「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来
- 寄付総額
- 2,875,000円
- 寄付者
- 198人
- 終了日
- 3/8

九州豪雨:災害に強い地域の拠点へ。鶴之湯旅館復活プロジェクト
- 支援総額
- 6,312,000円
- 支援者
- 400人
- 終了日
- 10/23
高知県宿毛市出身、本山白雲作の岩村三兄弟胸像を再建したい!!
- 支援総額
- 5,096,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 3/8
石川県小松市お旅まつりの伝統文化「曳山子供歌舞伎」を成功させたい!
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 5/12
木曽川明治改修工事に伴って移築された水屋建築の未来継承の為の調査
- 支援総額
- 67,900円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/30
新型コロナで中止になったテニス日本リーグ参加選手を救いたい!
- 支援総額
- 1,023,200円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 4/26











