いよいよ終盤です。
クラウドファンディングの締切は今週の金曜日に迫ってきています。いよいよ終盤です。多くの方に弊社の活動を知っていただくため、クラウドファンディングで支援を募集している期間内に多くの方…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,050,000円
クラウドファンディングの締切は今週の金曜日に迫ってきています。いよいよ終盤です。多くの方に弊社の活動を知っていただくため、クラウドファンディングで支援を募集している期間内に多くの方…
もっと見る令和6年度公民館でプロジェクトの講演を実施するように計画中です。現在、準備を進めています。公民館の担当者と調整していますが、公民館での活動なので、予算が抑えられています。毎度、申し…
もっと見る自然災害は、気象現象がもたらすことが知られています。このため、気象と防災は密接に関係していると言われます。近年気象の予報技術が向上し、降水現象を的確に予測できるようになってきました…
もっと見るプロジェクトをラウドファンディングでご支援いただくためには、プロジェクトの流れを分かりやすく示す必要があります。少しわかりにくい部分がありますので、「ご支援と講演実施」について図を…
もっと見る尼崎信用金庫門戸支店様のご協力を得て、支店にあるコミュニケーションボードに弊社のプロジェクトのパンフレットを張らせていただき、多くの人に活動を知っていただきたいと思っています。
もっと見る本日、あるマンションの防災訓練に参加してきました。訓練実施前に私は地震の防災対策についてお話する時間をいただきました。震災後、どのような状況になっているのかを考えることは難しいです…
もっと見る明日(19日)、あるマンションの管理組合からのご依頼で、講演を行う予定です。今日は、講演を前にマンションの下見、そして、講演を依頼された理事長と面会し、明日の講演内容などについて意…
もっと見る先週末は、地元の防災会主催の防災ウォークに参加してきました。 住民は、自宅から避難所まで歩き、危険な箇所を避難所にある白地図に記入するというイベントでした。私が避難所に到着した時に…
もっと見る夕べ就寝中、雷や雨の音で、目が覚めました。上空に寒気が流れ込み、大気が不安定になったため、激しい雨が降ったようです。このような気象現象をある程度予測することができます(仕事がら私は…
もっと見る5,000円+システム利用料

●お礼のメール/活動報告のメールを送信します
10,000円+システム利用料

●お礼のメール/活動報告のメールを送信します
●弊社のWebサイトへお名前を一定期間記載します(希望者様のみ)
5,000円+システム利用料

●お礼のメール/活動報告のメールを送信します
10,000円+システム利用料

●お礼のメール/活動報告のメールを送信します
●弊社のWebサイトへお名前を一定期間記載します(希望者様のみ)





#子ども・教育

