開発大詰め 当事者をまんなかに 利用者ファーストの連携ツール
Kaien代表取締役の鈴木です。 皆様にご支援いただいたミッテル。開発が大詰めになりました。大人向けのイメージはこんな感じです。 またミッテル自体の説明も徐々に上手になってきました…
もっと見る
支援総額
目標金額 5,000,000円
Kaien代表取締役の鈴木です。 皆様にご支援いただいたミッテル。開発が大詰めになりました。大人向けのイメージはこんな感じです。 またミッテル自体の説明も徐々に上手になってきました…
もっと見るKaien鈴木です。 プロジェクトの進捗状況をお伝えします。 【1】ロゴ作成 支援者の方にアンケートを取り、ミッテルのロゴを作成しました。アンケートにご協力いただいた方々、誠にあり…
もっと見るプロジェクト終了から10日が経ち、支援金額が確定しました。 5,908,000円のサポートを頂くことができました。最終的にはネクストゴールには遠く及ばなかったですが、元々の目標はし…
もっと見るあっという間の2か月間でした。 おかげさまで目標達成。 でも本番はこれからです。 明日もミッテルの開発ミーティングが設定されています。 今のところ1か月ぐらい遅れちゃうかもと予想し…
もっと見る残り1週間となりました。先ほど、Kaienのニュースレターにも、最後のお願いを投稿させていただきました。 すでに元々のゴールは越え、まもなく支援者も200人を越えそうです。が、ネク…
もっと見るはじめてのクラウドファンディング。当初目標を達成し、ネクストゴールを掲げましたが、システムに反映させていなかったようです。ようやく「NEXT GOAL 挑戦中」のオレンジ帯が、タイ…
もっと見るおかげさまで当初目標の500万円を上回る額のご支援をいただいています。現在300万円積み増して800万円のネクストゴールを目指しています。 さて今日はミッテルの月額料金についてです…
もっと見る欲張りなところとは… ミッテルは少し欲張りなサービスです。欲張りすぎていてやや心配でもあるのですが…。 もちろんご自身・ご家族が「便利」「楽しい」と使っていただきたいですが、そのほ…
もっと見る大口の支援(事業者向けチケットの購入)が入り、何と一気に目標達成となりました。これまで169人のお気持ちが重なったおかげです。どうもありがとうございました。 数日前から発信し始めた…
もっと見る500万円の達成を目前に、次の目標を800万円へ プロジェクト終了まであと3週間程度。目標達成で足踏みをしている感もありますが、一気に目標突破を目指して、ネクストゴールを独自に設定…
もっと見るおかげさまで残り37万円になりました。 ゴールは500万円に設定しましたが、可能であれば早期に達成して、NEXT GOALを800万円に設定したいと思っています。ぜひ皆様のご支援を…
もっと見る残り30日 クラウドファンディングの期間。残り30日となりました。ちょうど折り返し地点です。91%まで進んでいます。このまま182%達成、、、とまではいかないかもしれませんが、勢い…
もっと見る■残り10%を切った! Kaien鈴木です。皆様のご支援をうけ、残り10%を切るところまでやってきました。一方で少し足踏みの様相も見せ始めています。これまでご支援いただいた方々の想…
もっと見る■はじめに 皆様のご支援ありがとうございます。もう一息で90%の大台に乗るぐらいまで来ました。これまでは「全力応援プラン」の方、つまり身近な方のご支援が多かった印象ですが、ここ1週…
もっと見るKaien鈴木です。おかげさまでクラウドファンディング「ミッテル プロジェクト」は、85%を上回るご支援額をいただきました。 これまでの積み上げていただいた金額は434万円。2か月…
もっと見る3,000円

代表の鈴木からプロジェクトの進捗などを含めた御礼メールをお送りさせていただきます。
5,000円

①代表の鈴木からプロジェクトの進捗などを含めた御礼メールをお送りさせていただきます。
②ミッテルサイトに、支援者のお名前を記載させていただきます。(非掲載も可能です)
③当社のアドバイザーである宮尾益知先生(どんぐり発達クリニック院長)の特別講演「福祉 × 発達障害 × データ活用 の未来」をオンラインで開催。イベントに皆様をご招待いたします。(今年の夏頃開催予定。詳細な日程については後日(2021年6月ごろを目処に)お知らせいたします。
)
3,000円

代表の鈴木からプロジェクトの進捗などを含めた御礼メールをお送りさせていただきます。
5,000円

①代表の鈴木からプロジェクトの進捗などを含めた御礼メールをお送りさせていただきます。
②ミッテルサイトに、支援者のお名前を記載させていただきます。(非掲載も可能です)
③当社のアドバイザーである宮尾益知先生(どんぐり発達クリニック院長)の特別講演「福祉 × 発達障害 × データ活用 の未来」をオンラインで開催。イベントに皆様をご招待いたします。(今年の夏頃開催予定。詳細な日程については後日(2021年6月ごろを目処に)お知らせいたします。
)






