
支援総額
目標金額 830,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
ゲシュタルト体験
9/10の報告で触れたカウンセリングの際にゲシュタルト療法の「エンプティ・チェア」なるものをさせていただきました。
撮影半分の状態だったので素直にできなかったのですが、自分ひとりの思考では獲得できない気づきがあり、演劇のエチュードに近いことから興味を持ちました。
実際、役者とこれをやってみたら何かが起こるかもしれない、演劇作品として実現できないかと思い、先日改めてゲシュタルト療法のワークショップに参加しました。
「エンプティ・チェア」とはこんな感じのものです。
1、ファシリテーターと呼ばれる人物に向かって、椅子に座ったクライエントが悩みを吐露する。
2、ファシリテーターはその悩みと関わりのある対象人物やモノ・コトを擬人化し、誰も座っていない空の椅子(エンプティ・チェア)にその役割を担わせる。
3、クライエントはその空の椅子に座り直し、対象人物になりきって発言をする。
4、ファシリテーターの促しでクライエントは元の椅子に戻り、対象人物の発言を受け止める。
以後、3〜4を納得できるまで繰り返す・・・というもの。
自分はワーク(実際イスに座って悩みを相談すること)をせず見学だけしていないのでかなり誤解もあると思いますが、この療法はもちろん治療なわけであり悩みを抱えた当事者を救うことが全てです。
つまり、クライエントの悩み及び潜在的願望がいかに自分勝手なもの・社会的秩序から外れるものでもいいわけで、それをファシリテーターとそこにいる参加者全員で肯定してあげる場というものを作っていきます。善悪関係なくそれを肯定してあげて、クライエントが「こうしなきゃいけない」「自分がいけないのではないか」という束縛から解放されることで、心を軽くできる。
そしてファシリテーターのコントロールによって自らが選んだように仕向けられ、気づきを得て「これでいいんだ!」というアハ体験的エクスタシーに到達するのではないかと分析。
非常に面白い手法だと思いました。
・・・しかし、今回の展示とは直接的関わりが無いか?むむむ

リターン
3,000円+システム利用料

感謝メールプラン
■お礼のメール
*開催は2025年2月中の1週間程度の会期を想定しております。現時点では会場を検討中であり、2024年9月中には会期を決定してこちらのページにてお知らせいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

展覧会レポート記名プラン
■お礼のメール
■実施の模様を収めた写真、レポートPDF
*開催は2025年2月中の1週間程度の会期を想定しております。現時点では会場を検討中であり、2024年9月中には会期を決定してこちらのページにてお知らせいたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料

感謝メールプラン
■お礼のメール
*開催は2025年2月中の1週間程度の会期を想定しております。現時点では会場を検討中であり、2024年9月中には会期を決定してこちらのページにてお知らせいたします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

展覧会レポート記名プラン
■お礼のメール
■実施の模様を収めた写真、レポートPDF
*開催は2025年2月中の1週間程度の会期を想定しております。現時点では会場を検討中であり、2024年9月中には会期を決定してこちらのページにてお知らせいたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,990,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 4日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 388,500円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 5日

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人














