
支援総額
目標金額 80,000円
- 支援者
- 30人
- 募集終了日
- 2012年12月17日
旅行記電子書籍無料配布します
カンボジア、バングラデシュでの取材は、本当に波瀾万丈で楽しいモノでした。
これができたのも、ご支援くださった皆様のおかげです。
そこで、感謝企画として、支援してくれた人にも、このページを見てくれた人にも、私が今発行している電子書籍を無料配布させていただこうと思います。
元々私は2008-9年にビジネスクラスで世界一周してきました。(これは人助けでも何でもないし、そもそもクラウドファウンディングとかないので全て自腹です)
その時、現地から2日に1度のペースでblogを書いていました。その時の旅行記を再編成&加筆訂正して電子書籍にしています。
現在、最も興味深かったキューバ編と、最も楽しかったブラジル編をAmazonから出版しており、ブラジル編は特別に12/26-29の間無料で公開しています!
iPhone,iPad,Android, Kinldeなんでも読めますので、興味がある方、是非ダウンロードしてください!はじめての電子書籍に、是非! 面白かったら、Amazonのレビューを書いてくれたり、キューバ編(100円)を買ってくれたりすると嬉しいです!
よろしくお願いします!
リターン
1,000円+システム利用料
1.日本人は新興国でも仕事があるのかセミナー動画(セミナーアーカイブ視聴権)
2.日本人は新興国でも仕事があるのかセミナー資料(PowerPointファイル)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
1,500円+システム利用料
3.著書「はじめてのアジア海外就職」(定価1575円)著者サイン入り
に加えて
1.日本人は新興国でも仕事があるのかセミナー動画(セミナーアーカイブ視聴権)
2.日本人は新興国でも仕事があるのかセミナー資料(PowerPoint)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 32
1,000円+システム利用料
1.日本人は新興国でも仕事があるのかセミナー動画(セミナーアーカイブ視聴権)
2.日本人は新興国でも仕事があるのかセミナー資料(PowerPointファイル)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
1,500円+システム利用料
3.著書「はじめてのアジア海外就職」(定価1575円)著者サイン入り
に加えて
1.日本人は新興国でも仕事があるのかセミナー動画(セミナーアーカイブ視聴権)
2.日本人は新興国でも仕事があるのかセミナー資料(PowerPoint)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 32

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 8日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 12,232,000円
- 寄付者
- 347人
- 残り
- 16日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 65日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 8日
父の病気を治す発見がしたい そのための学費支援をお願いします
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/16

愛犬「ドム」がまた元気に走れるよう手術のご支援をお願いいたします。
- 支援総額
- 406,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 1/22

(僧帽弁閉鎖不全症)の手術・治療費用のご支援をお願いいたします
- 支援総額
- 1,585,000円
- 支援者
- 172人
- 終了日
- 10/15
身体と心を考える、アレキサンダーテクニークで心身の健康を!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30
舞台主題歌の最高なМVを今まで関わってくれた皆とエモく作りたい!
- 支援総額
- 355,500円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 11/30

仙台城を復原するための第一歩,仙台から共感の輪を広げたい!
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/21
野良猫の保護、治療、手術、譲渡、里親先探し
- 支援総額
- 41,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 2/4












