子どもたちが希望を持てる社会に!みんなでもっち〜フェスを開催したい
子どもたちが希望を持てる社会に!みんなでもっち〜フェスを開催したい 2枚目
子どもたちが希望を持てる社会に!みんなでもっち〜フェスを開催したい 3枚目
子どもたちが希望を持てる社会に!みんなでもっち〜フェスを開催したい 4枚目
子どもたちが希望を持てる社会に!みんなでもっち〜フェスを開催したい 5枚目
子どもたちが希望を持てる社会に!みんなでもっち〜フェスを開催したい 6枚目
子どもたちが希望を持てる社会に!みんなでもっち〜フェスを開催したい
子どもたちが希望を持てる社会に!みんなでもっち〜フェスを開催したい 2枚目
子どもたちが希望を持てる社会に!みんなでもっち〜フェスを開催したい 3枚目
子どもたちが希望を持てる社会に!みんなでもっち〜フェスを開催したい 4枚目
子どもたちが希望を持てる社会に!みんなでもっち〜フェスを開催したい 5枚目
子どもたちが希望を持てる社会に!みんなでもっち〜フェスを開催したい 6枚目

支援総額

2,067,000

目標金額 1,500,000円

支援者
182人
募集終了日
2024年8月30日

    https://readyfor.jp/projects/mocchifes2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月16日 20:00

お寄せいただいた応援のメッセージ(山本昌子さん)

 

プロジェクト実施にあたりお寄せいただいたメッセージをひとつひとつご紹介してまいります。本日ご紹介するのは、ユース(卒園生)代表の山本昌子さん です。

 

\\ 応援ありがとうございます //

 

ユース(卒園生)代表

 山本昌子 さん 

去年児童養護施設出身の若者達と参加させて頂きました。


こんなにも多くの人たちが自分達を応援し支えてくださっている事に感動し、勇気をもらいました。音楽の力に背中を押され「明日も頑張って生きよう」と思えました。


多くの子が自分の生い立ちや環境に悩み苦しみそんな時に励まされ乗り超えられたきっかけもまた音楽だったことを思い出しみんなで語り合いました。
 

非日常な体験が私達が少しでも自分達の生い立ちを肯定できる瞬間を与えてくれます。
 

本当にありがとうございます。

今年の開催も楽しみにしています。
 

皆さんぜひ応援をお願い致します。
児童養護施設に生活する子ども達に素敵な歌声と応援を届けてください。

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

遠くにいても!子どもたちの未来応援サポーター 指定席不要コース(3000円)

・感謝状贈呈(PDF)
・事務局長からのお礼メッセージ
・もっち〜フェス開催模様限定アーカイブ映像  (令和7年4月ごろ完成予定)

申込数
41
在庫数
159
発送完了予定月
2025年5月

5,000+システム利用料


alt

遠くにいても!子どもたちの未来応援サポーター 指定席不要コース(5000円)

・感謝状贈呈(PDF)
・事務局長からのお礼メッセージ
・もっち〜フェス公式サイトにご支援者様として名前を記載(任意)
・もっち〜フェス開催模様限定アーカイブ映像  (令和7年4月ごろ完成予定)

申込数
27
在庫数
73
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


alt

遠くにいても!子どもたちの未来応援サポーター 指定席不要コース(3000円)

・感謝状贈呈(PDF)
・事務局長からのお礼メッセージ
・もっち〜フェス開催模様限定アーカイブ映像  (令和7年4月ごろ完成予定)

申込数
41
在庫数
159
発送完了予定月
2025年5月

5,000+システム利用料


alt

遠くにいても!子どもたちの未来応援サポーター 指定席不要コース(5000円)

・感謝状贈呈(PDF)
・事務局長からのお礼メッセージ
・もっち〜フェス公式サイトにご支援者様として名前を記載(任意)
・もっち〜フェス開催模様限定アーカイブ映像  (令和7年4月ごろ完成予定)

申込数
27
在庫数
73
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る