乳幼児期のママ向け食育のフリーマガジンを札幌で発行したい
乳幼児期のママ向け食育のフリーマガジンを札幌で発行したい

支援総額

330,000

目標金額 280,000円

支援者
43人
募集終了日
2015年3月28日

    https://readyfor.jp/projects/mogmag?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年03月09日 23:12

39!

3月9日、39(Thank you)の日に、39%になりました♪

残り19日。十の位が2から1になって、ちょっとドキドキします。

 

3月9日は、【雑穀の日】でもあるそうです。

------------------------------------------------------------------------

日本雑穀協会によると、雑穀とは「日本人が主食以外に利用

している穀物の総称」と定義されます。

 

キビ、アワ、ヒエ、モロコシ、ハトムギ、オオムギなどイネ科

作物の他、イネ科以外のソバ、アマランサス、キノア、ゴマに加え

ダイズやアズキなどのマメ類、玄米なども含まれます。

 

雑穀は、不良な土地でも育ちやすいことから、古代から人々に食され

てきました。日本でも縄文時代から戦後間もなくまで食されていましたが

戦後の食環境の変化で、急激に食される機会が減りました。

しかし、近年その栄養価の高さや機能性が注目されています。

 

雑穀には、タンパク質の他ビタミンB群や葉酸、カルシウム、鉄分、

マグネシウム…などなど、様々な栄養が含まれています。

------------------------------------------------------------------------

うちの娘は、白いごはんがあまり進まないのですが…

最近 、雑穀ご飯だと食べてくれます。女子ですね〜。

 

明日は、以前お世話になった方にmogmagのサンプル号を持って会いに行ってきます

リターン

3,000


alt

・手書きのメッセージを添えたサンクスレター(ポストカード)

申込数
20
在庫数
制限なし

10,000


alt

1.サンクスレター(ポストカード)
2.mogmag本誌 1冊
3.mogmag本誌にSpecial Thanks としてお名前が入る
4.北菓楼 バウムクーヘン「ありがとう」焼き印入り1個
5.北海道産じゃがいも「きたあかり」「インカのめざめ」詰め合せ2kg

申込数
21
在庫数
制限なし

3,000


alt

・手書きのメッセージを添えたサンクスレター(ポストカード)

申込数
20
在庫数
制限なし

10,000


alt

1.サンクスレター(ポストカード)
2.mogmag本誌 1冊
3.mogmag本誌にSpecial Thanks としてお名前が入る
4.北菓楼 バウムクーヘン「ありがとう」焼き印入り1個
5.北海道産じゃがいも「きたあかり」「インカのめざめ」詰め合せ2kg

申込数
21
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る