ベーシックインカムで99%が豊かに!?格差解消に迫る映画制作
ベーシックインカムで99%が豊かに!?格差解消に迫る映画制作

支援総額

1,647,000

目標金額 1,500,000円

支援者
80人
募集終了日
2017年6月26日

    https://readyfor.jp/projects/moneybasicincome?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年06月14日 19:02

野原市住民説明会とは・・

【ストーリー】

シングルマザーの陽子と、その娘あいしゃ。昼と夜のダブルワークで娘と過ごす時間が取れない陽子は、いつも申し訳ない気持ちがある。

 

都会からほど近い野原市では、日本で初めてのベーシックインカム給付が決定した。住民説明会が開かれるも、まだ月にいくらを誰を対象に給付されるか決定されていないという。ざわつく住民たち。野原市は国内シェアナンバーワンといわれる高江自動車の恩恵をうけて成り立っていた町だが、その高江自動車に異変が。ベーシックインカムを巡って、野原市では一人一人が生き方を見つめなおすことになる。ベーシックインカムによって、陽子やあいしゃ、野原市民がみつけた新しい生き方とは・・。

 

市の施設で、ベーシックインカムの住民説明会が行われる。

あいしゃは陽子の幼なじみのこうじとはじめて出会う

 

市で一番のお金持ち、高江自動車の堀田社長も来場。

会場はこんな感じ 9月からのそれぞれの収入に関わるのでみな真剣です

 

陽子とあいしゃ、そしておさなじみのこうじ

 

「夢みたいな話だけど、娘と、一緒に過ごす時間がほしいから、ベーシックインカムはあったらいいな」と陽子

 

会場には、99%代表のカエルの被り物をした男性が

 

「一㌫は帰れ!」「ベーシックインカムは俺たち99パーセントのものだ!」

場は騒然とする

 

「大企業は優遇されてるけど俺たち中小企業は大変なんだ!」とブッチー武者さん演じる町工場経営者

会場は騒然となる

 

どうなっちゃうの、野原市!

リターン

3,000


サンクスメール

サンクスメール

お礼のメールを、監督の増山麗奈から送らせていただきます。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

10,000


【みんなで作り上げる!ドキュメンタリー映画 DVD】

【みんなで作り上げる!ドキュメンタリー映画 DVD】

・サンクスメール
♦映画完成DVD

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月

3,000


サンクスメール

サンクスメール

お礼のメールを、監督の増山麗奈から送らせていただきます。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

10,000


【みんなで作り上げる!ドキュメンタリー映画 DVD】

【みんなで作り上げる!ドキュメンタリー映画 DVD】

・サンクスメール
♦映画完成DVD

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年4月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る