
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 470人
- 募集終了日
- 2020年6月19日
雄勝の食材で日本の食文化に触れる本格お刺身プログラムのご案内
<雄勝の食材で日本の食文化に触れる本格お刺身プログラムのご案内>
スタートから早くも1ヵ月が経ち、「バーチャルながら鮭のにおい、感触、味、モリウミアスの雰囲気…など五感を刺激される内容だった」とオンラインプログラムに参加したご家族から嬉しいコメントを頂いています。そして雄勝では漁師さんや運送会社の方からも日々「ありがとう!」と、感謝の言葉を頂くようになり、嬉しくやりがいを持って日々取り組んでいます。多くの皆さんにご支援いただき、本当にありがとうございます!
~オンライン食プログラム 刺身Weekend ~
素材そのものを味合うお刺身。代表的な日本料理の一つで、そこには素材の良さを引き出す切り方や盛り方といった技があります。雄勝の新鮮な銀ザケやタコをさばいて、工夫を加えて本格的な刺身づくりにチャレンジ!雄勝の海の幸を通じて和食に触れるプログラムです。

〇6月13日㈯ 午後3時~午後5時
雄勝湾で養殖している新鮮で脂の乗った生食用の銀ザケを刺身用のサクの状態でお届けします。雄勝産の塩蔵ワカメをツマにし、本格的な切り方・盛り方でお刺身づくりに挑戦します。銀ザケの刺身とワカメのサラダの2品をつくる充実の2時間プログラムです。
〇6月14日㈰ 午後3時~午後5時半
ほど良く脂が乗った甘みのある銀ザケと天然のタコをお届け。新鮮で極上の銀ザケとタコでお刺身の2点盛りにチャレンジ。切り方と盛り付け方で美味しさが引き立つ本格的なプログラム、美味しいワカメのサラダも加えて世界に誇る和食に触れる2時間半のプログラムです。
また、雄勝特選魚介に新しく獲れたてウニと雄勝産銀ザケ半身が加わります。
クラウドファンディング開始からご好評の今野さんのウニ。大きくなり、実入りもよくなってきました。今が旬の濃厚で甘みのあるウニをぜひご家庭でご堪能ください。(※5月30日㈯15時頃掲載予定)
ウニ漁師・今野さんについてはこちら:
https://readyfor.jp/projects/moriumius/announcements/131659
銀ザケも今が旬。脂がよく乗り、ほんのり甘みがある銀ザケを食べやすい半身の状態でお届けします。そのまま生で刺身はもちろん、ハラミはソテーやフライにしても美味しく召し上がりいただけます。また、こちらは銀ザケオンラインプログラムでも使用したもので、改めてご家庭で魚捌きにチャレンジしたいお子さんがいらっしゃるご家族にもおすすめです!
銀ザケ漁師・はじめさん、銀ザケレシピについてはこちら:
https://readyfor.jp/projects/moriumius/announcements/133959
本プロジェクト詳細は下記URLをご確認ください。
リターン
5,000円

【リターン不要の方向け】児童養護施設に暮らすこども達にモリウミアスの学びを届ける
・お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを児童養護施設に暮らすこども達向けのオンラインプログラムの運営費用に充てさせていただきます。
※税制上の優遇対象ではありません。
※複数口お申し込みいただけます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【リターン不要の方向け】児童養護施設に暮らすこども達にモリウミアスの学びを届ける
・お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを児童養護施設に暮らすこども達向けのオンラインプログラムの運営費用に充てさせていただきます。
※税制上の優遇対象ではありません。
※複数口お申し込みいただけます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

【リターン不要の方向け】児童養護施設に暮らすこども達にモリウミアスの学びを届ける
・お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを児童養護施設に暮らすこども達向けのオンラインプログラムの運営費用に充てさせていただきます。
※税制上の優遇対象ではありません。
※複数口お申し込みいただけます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【リターン不要の方向け】児童養護施設に暮らすこども達にモリウミアスの学びを届ける
・お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを児童養護施設に暮らすこども達向けのオンラインプログラムの運営費用に充てさせていただきます。
※税制上の優遇対象ではありません。
※複数口お申し込みいただけます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 42日
技術力を結集した日本製の真鍮ボールペンで 町工場を盛り上げたい!
- 支援総額
- 96,400円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/30

能登半島地震 | どんなに困難があろうとも挫けずに必ず復興する‼️
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/17
子育てを分担し虐待をなくすため、子どもの居場所を継続し拡大したい!
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/18
【第二弾】カンボジア学生を招待し、日本の学生と英語で交流を。
- 支援総額
- 402,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 11/24

あきらめたくない目の前の命。傷病猫も救い続けるため医療費にご支援を
- 支援総額
- 5,455,000円
- 支援者
- 405人
- 終了日
- 5/31
安心・安全に暮らせる家をカンボジアへ!!
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/20

命の危機に瀕する猫たちを救いたい|動物病院拡充のためにご支援下さい
- 支援総額
- 4,548,000円
- 支援者
- 438人
- 終了日
- 4/22









