日本にいる外国人ママの産前産後、子育てのスタートに寄り添い続けたい
日本にいる外国人ママの産前産後、子育てのスタートに寄り添い続けたい

支援総額

1,530,000

目標金額 1,200,000円

支援者
113人
募集終了日
2022年8月12日

    https://readyfor.jp/projects/motherstreejapan2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月02日 16:53

ネクストゴールを目指します!応援よろしくお願い申し上げます。


みなさま、この度は私たちの活動へのご理解と温かいご支援ありがとうございました。

改めまして、心よりお礼申し上げます。

8月12日の終了日まで2週間弱残っているため、ネクストゴールを設定して目標金額150万円のチャレンジをしていくことにしました!



資金使途は

○保健所などから需要が増えているバングラデシュのママのサポートのための、翻訳・通訳ボランティアさんへの謝礼・交通費・研修費


○お産情報セットの印刷・多言語母子手帳購入代・郵送代(100セット分)

本文にも書いておりますが、お産情報セットは「子育てのスタート時は日本人のママと同じになるようにサポートしたい」と言う強い思いから生まれました。

例えば、母子手帳は、多言語版があるにもかかわらず、なかなか在日外国人ママの手に届いていません。

なぜなら

①そもそも多言語版母子手帳を知らない
②購入手続きは日本語 
③母子手帳は1冊1320円(送料込み)がかかるためハードル高い 

などの理由があるからです。

自治体によっては多言語版を無料配布してくれますが、まだ多くの自治体では日本語の母子手帳のみ配布されます。

国際協力の分野では多くの団体のご尽力で多言語母子手帳が配布されていますが、肝心の日本国内の外国人ママの手に届いていないのです。

今回のネクストゴールでは、多言語母子手帳をはじめとしたお産情報セット100人分を、在日外国人ママの手に届けたいと思っております。

最終日に向け、みなさまの温かい応援とご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます!!

NPO法人Mother’s Tree Japan事務局長
坪野谷 知美

リターン

5,000+システム利用料


感謝のメールと報告書

感謝のメールと報告書

●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
をお送りします

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


多文化おもしろメモ帳または付箋

多文化おもしろメモ帳または付箋

●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
●多文化おもしろメモ帳または付箋
をお送りします♪メモ帳と付箋は、どちらかお好きな方を選択いただけます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


感謝のメールと報告書

感謝のメールと報告書

●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
をお送りします

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


多文化おもしろメモ帳または付箋

多文化おもしろメモ帳または付箋

●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
●多文化おもしろメモ帳または付箋
をお送りします♪メモ帳と付箋は、どちらかお好きな方を選択いただけます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る