頑張る下請け! あなたは もっと もらっていい ~ motto~

支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2022年11月4日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
#起業・スタートアップ
- 総計
- 6人

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
#子ども・教育
- 総計
- 0人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
#子ども・教育
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 39日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 81,500円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 9日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
#観光
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 32日

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
#子ども・教育
- 総計
- 2人
プロジェクト本文
まずは当プロジェクトをご覧いただき心よりお礼申し上げます。
はじめまして 起業を進めております
あなたは もっと もらっていい
「~motto(もっと)~ 」 と申します。
これまで、建設コンサルタント業界の下請け会社で、
事業の運営全般、技術者(土木施工管理技士)さまの
労務管理の仕事を中心に活動しておりました。
私がこの業界に飛び込んだ頃は、
入社した会社も、新規事業を立ち上げ2年程が経過したばかりで
業務はすべて手探り、山積みの課題の解決を図りながら
業務を消化していく試練の毎日でした。
大変な期間ではありましたが、そのお陰で会社運営の概ねすべてを経験し
業界のノウハウを蓄積することが出来ました。
発注者、元請け企業との連携、下請けとしての業務遂行/管理
求人募集サイトの選定/管理、求職者情報管理、営業、経理、総務、社宅の手配、
入札情報取りまとめ、新規元請けの開拓まで
すべて実践・体当たりで勉強した期間となりました。
元より起業を想定し活動をしておりましたが
さまざまな要因が重なり
この度、新たに土木業界で施工管理の下請け会社を設立する決意をいたしました。
しばらくの間、あなたは もっと もらっていい
「~motto(もっと)~ 」
本プロジェクトにお付き合いいただけますと幸いでございます。
〇プロジェクトを立ち上げたきっかけ
いつも感じていたことがあります。
私は冷暖房完備の快適な環境下で仕事をしていますが
真夏の炎天下、真冬の極寒の中で道路の補修、維持、除雪、
河川が氾濫するほどの悪天候の中、体力の限界まで仕事をされている「現場の方」こそ
給与や報酬を 「もっともらっていいのでは?」 という想いです。
これは土木、建築に限らず、コロナ禍で大変な状況下、お仕事をされている
看護や福祉関係の方々、私たちが寝静まったあと、身を粉にして働いてくださっている、
すべての方々に思うことです。
もちろん健全な経営・運営を行うために会社は利益をあげる必要がありますので
理想ばかりを並べてはたちまち成り立たなくなりますが
業界、業種、規模により異なるものの
私が身を置いている、この業界では、現場の方々にもっと還元できると確信し
あなたは もっと もらっていい をキーワードに
「~motto(もっと)~ 」プロジェクトを立ち上げました。
〇どこからお仕事をいただくの?
Q. お仕事を発注する 【 発注元 】 はどこ?
➡ 行政機関、国や官公庁、特殊法人です。
国道や高速道路、河川やダムの設計や施工管理、維持・修繕のほか、
お仕事の内容も多岐に渡り数多くあります。
【参考HP:一般社団法人 建設コンサルタンツ協会様より】
Q. 【 発注元 】から最初にお仕事の依頼を受ける 【 受注者 】 はどこ?
➡ 大手ゼネコン、メーカーなどにあたります。
Q. 「~motto(もっと)~ 」 はどこからお仕事をいただくの?
➡ 【 受注者(大手ゼネコンやメーカー) 】 からお仕事をいただく予定です。
「~motto(もっと)~ 」は、受注者から業務を請負い(請負契約)
技術者さま(求職者)へ業務を委託(業務委託)する流れになります。
〇なぜクラウドファンディングを利用するの?
理由は2つあります。
1つ目は
当初は5年計画での起業を計画しながら活動しておりましたが
依然として猛威をふるうコロナ禍で、同年代の親しい友人が病などを理由に
志半ばで夢を叶えることができなくなる姿を目の当たりにし
会社設立の時期を早めようと思いたちましたが、運営上の資金面で憂慮しておりました。
2つ目は
最初の1歩を踏み出すとき「頑張れ!」と応援してくださる方がいたら
どれほど心強いだろうと考えていたところ
過去に大変お世話になったREADY FORさまのクラウドファンディングに
再度チャレンジさせていただこうと思い至りました。
資金面でのご支援はもちろんですが
ご支援者さまから「頑張れ!」と送っていただく温かい応援メッセージが
資金面と同じ、時にはそれ以上に気持ちを支えていただけるからです。
普通に、真面目に生きていくだけでも、良くも悪くもいろいろな事が起こります。
落ち込んだとき、悩んだとき、不安になったとき、
ご支援者さまからいたくだく「頑張れ!」メッセージに
何度も勇気と元気をいただきました。
ひとりじゃない、頑張ろう、こちらは元気パワーをいただける場所
また皆さまとつながりたい、応援をしていただけたらとても嬉しい!
そう思い、プロジェクトを立ち上げました。
1人でも多くの技術者さま(求職者)に、より良いお仕事をご提供できるよう
応援していただけますと幸いです。
〇求職者さまとのお約束
⦁ 「 報酬アップ 」について
徹底的に運営費を削減し、報酬アップにつとめます。
⦁ 「 有給休暇 」について
取れない/取らせない下請けが多いことも課題の1つです。
積極的に消化できるよう推奨していきます。
⦁ 「 自宅通勤 」について
この業界の方は単身赴任が多いことも課題の1つです。
自宅通勤が可能な勤務地の選定につとめます。
⦁ 「 ハラスメント 」について
絶対に絶対に禁止です!
⦁ 「 転職妨害 」 について
耳を疑いたくなりますが、技術者さまの転職先に「あること・ないこと」を吹き込む
下請け会社が存在します。
これも絶対に禁止です!
技術者さまの生活を脅かす行為は絶対に禁止!
〇起業について
2022年12月12日(大安)を予定しています。
合同会社で設立予定です。
※企業との契約関係により株式会社/設立に変更する場合もあります。
〇最後に
ここまで、ご覧いただきまして誠にありがとうございました。
きめ細かな対応、サポートを通じて、
技術者さま、そのご家族さまに寄り添う下請けを目指していきます。
「~motto(もっと)~ 」は
人材を「人財」と捉え、働く人の立場に立ち
安心・安全・豊かな生活
心身の健康を守っていける環境を提供していきたいと考えています。
「普通」に仕事をし、豊かな生活を送っていくことは簡単ではありません。
「~motto(もっと)~ 」は、1人でも多くの方に
今より少しでも良い環境をご提供できるよう取り組んで参ります。
ご支援のほど何卒よろしくお願いいたします。
貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。
〇ご支援金の使途
目標金額に設定した費用は会社設立、営業活動等、運営にかかる費用等に充てさせていただきます。
〇プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
現時点で特別な資格や許認可は必要ありません。
- プロジェクト実行責任者:
- コモリ マミコ
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年12月28日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
本プロジェクトで集まったご支援金は、会社設立費用、運営資金として活用させていただきます。 【クラウドファンディングと会社設立のスケジュール】 2022年9月 クラウドファンディング開始 2022年11月1日 クラウドファンディング終了 2022年12月12日(大安)会社設立
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要な金額と目標金額の差額は自己資金にて補填いたします。万が一自己資金でも確保できなかった場合は、プロジェクトが大きく変わらない範囲で規模を縮小するなどして対応させていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

お気持ちのご支援コース 1,000円
御礼のメールをお送りさせていただきます。
ご希望をいただけましたら、新設するHP内の「motto応援団さま」にお名前(ご希望のニックネームなど)を掲載させていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

お気持ちのご支援コース 3,000円
御礼のメールをお送りさせていただきます。
ご希望をいただけましたら、新設するHP内の「motto応援団さま」にお名前(ご希望のニックネームなど)を掲載させていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
1,000円+システム利用料

お気持ちのご支援コース 1,000円
御礼のメールをお送りさせていただきます。
ご希望をいただけましたら、新設するHP内の「motto応援団さま」にお名前(ご希望のニックネームなど)を掲載させていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

お気持ちのご支援コース 3,000円
御礼のメールをお送りさせていただきます。
ご希望をいただけましたら、新設するHP内の「motto応援団さま」にお名前(ご希望のニックネームなど)を掲載させていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月











