
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 109人
- 募集終了日
- 2017年2月28日
あけましておめでとうございます!

新年、あけましておめでとうございます。
昨年、個人的には、引越し、転職と変化の年でした。こちらのクラウドファンディングでの挑戦を含め、多くの方のお力をお借りして、 前進できた年だったように思います。
また、皆様からのたくさんのご支援いただき、昨年末には、このクラウドファンディングで目標額の50%を達成することができました。この場をお借りして、改めて御礼申し上げます。
写真の食材は、昨年12月に地域の方々と食事会をしたときの、地域の畑で採れた
、どこにでもあるようで、ここにしかない野菜たち。
20代の頃、こんな話を聞きました。
「調理と料理の違いって何やわかるか?」
「わかりません。」
「簡単にいうと、この地域にない食材を他県や外国など、色んなところから調達して美味しいものを作るのを調理と言って、料理の「料」というのは、その場にあるもの、その地域で採れた食材で、食べる人のことを想像して、いかに美味しいものを作るのかが<料の理>であり、料理なんや。」
と、教えられ、それが正しいのかどうなのかはわかりませんが、食べる人のことを思って育てられた野菜、また、その場、その土地にあるもので、食べる人のことを思って、美味しいものを作れる技術というものが大事なんだと思ったことを、今でも思い出します。
北大路魯山人も「日本料理の基礎観念」の中で、こう云っています。
=======================
料理とは理を料ること
料理とは食というものの理を料るという文字を書きますが、そこに深い意味があるように思います。ですから、合理的でなくてはなりません。ものの道理に合わないことではいけません。ものを合理的に処理することであります。割烹というのは、切るとか煮るとかいうのみのことで、食物の理を料るとはいいにくい。料理というのは、どこまでも理を料ることで、不自然な無理をしてはいけないのであります。
=======================
「不自然な無理をしてはいけない」ということは、料理に限らず、何においても大事にしたいことだなぁと思っています。
もちろん、これが絶対的な善というわけではなく、ときに必要な状況に合わせて、考えて行動したいという「ゆるさ」を持ちながら、今年も頑張っていきたいと思います。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
2017年が、みなさまにとってステキな一年でありますように!
原田 将拝
リターン
3,000円
【心を込めたお礼の絵はがき】
◼︎ 結びめから心を込めたお礼の絵はがき
感謝の気持ちを込めてお送りします!
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

【オススメ!空き家改修マニュアル】
◼︎ 空き家改修マニュアル2017
◼︎ 高島ライフスタイル読本
◼︎ お礼の絵はがき
① 空き家改修マニュアル2017
これまでにいくつもの空き家改修を実践してきた結びめ独自の視点で、地域の空き家を自分たちで改修するためのフローとノウハウをまとめたマニュアルをお送りします!
② 高島ライフスタイル読本
高島で暮らす素敵な人たちを紹介するブックレットです。
③ 心を込めたお礼の絵はがき
感謝の気持ちを込めてお送りします!
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円
【心を込めたお礼の絵はがき】
◼︎ 結びめから心を込めたお礼の絵はがき
感謝の気持ちを込めてお送りします!
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

【オススメ!空き家改修マニュアル】
◼︎ 空き家改修マニュアル2017
◼︎ 高島ライフスタイル読本
◼︎ お礼の絵はがき
① 空き家改修マニュアル2017
これまでにいくつもの空き家改修を実践してきた結びめ独自の視点で、地域の空き家を自分たちで改修するためのフローとノウハウをまとめたマニュアルをお送りします!
② 高島ライフスタイル読本
高島で暮らす素敵な人たちを紹介するブックレットです。
③ 心を込めたお礼の絵はがき
感謝の気持ちを込めてお送りします!
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 35日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 28日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 44日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 39日









