
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2015年11月24日
☆新聞掲載にラジオ出演☆
こんにちは!
現在も愛媛滞在中の絵本チーム総監督の原ひかりです。
3月4日付の毎日新聞(愛媛版)様に、絵本「ルカヤ」に関する記事を掲載いただきました!
記事はwebでも見れるようになっていますので、よろしければご覧下さい!
http://mainichi.jp/articles/20160304/ddl/k38/100/582000c
取材してくださった松倉記者、毎日新聞社様ありがとうございました!!
そして先日3月1日には、
FMラヂオバリバリ様の『スッピン小町』という番組で
生放送でゲスト出演させていただきました!
初めてのラジオ出演でかなり緊張して噛み噛みのところもありましたが
楽しみながら話すことができました!
その後、ラジオ局でお会いした河上さんにお誘い頂き
3月21日の午後5時から『今治ブログウォーカー』という番組にも
出演させて頂くことになりました!

2回もラジオに出演できるだなんて夢にも思っていなかったので
大変有難いです!
ラジオ出演のお声掛けして下さいました黒田さん、
ラジオパーソナリティーのななさん、河上さん、
本当にありがとうございました!
FMラヂオバリバリは、今治市民のみなさんだけでなく、
webページの方からも全国からでも聞くことができます!!
3月21日の放送も、もしよろしければお聞き下さい!
http://www.baribari789.com/
今回の新聞掲載やラジオ出演のおかげもあり、寄贈先が続々と集まっていると同時に、絵本のwebページにも多くの人が訪れてくれて絵本を読む人が増えているのがとても嬉しいです。
引き続き多くの子どもたちに伝えていけるように活動していきますので
暖かく見守って頂けると幸いです!
今後とも、よろしくお願いします!
リターン
3,000円

・御礼メッセージ
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・御礼メッセージ
・ボナイリ村の子どもの絵のポストカード
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

・御礼メッセージ
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

・御礼メッセージ
・ボナイリ村の子どもの絵のポストカード
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,899,700円
- 支援者
- 13,129人
- 残り
- 27日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,948,000円
- 支援者
- 239人
- 残り
- 17日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,406,000円
- 支援者
- 354人
- 残り
- 4日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,554,000円
- 寄付者
- 188人
- 残り
- 27日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人












