- 1400年もの歴史が詰まった山口県の「興隆寺」を未来へ -
- 1400年もの歴史が詰まった山口県の「興隆寺」を未来へ -

支援総額

5,749,000

目標金額 5,000,000円

支援者
221人
募集終了日
2019年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/myokennsha?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年04月25日 21:36

40パーセント到達!!!

皆様、たくさんの応援とご支援をありがとうございます。

お陰様で残り1か月を残して目標の40パーセントを超えました。

40パーセントは一つの目安で、Readyforのページ内でもあと一押しのところに入ってきます(残り1か月を切ると)

 

このタイミングで、企業様向けに新たにリターンを設置させていただきました。

10万円のご支援で、興隆寺妙見社敷地内に特別にプレートを設置させていただきます。ご支援くださったことを永く地域の皆様や参拝者にお知らせすることができます。リターンのところをご覧いただき、是非、ご支援をいただけますようよろしくお願いいたします。

 

さて、間もなく10連休、大型連休に突入いたします。遠くへお出かけの方も、連休関係なくお仕事の方もいらっしゃるかと思います。

もしご都合が着きましたら、興隆寺妙見社にお参りください。敷地内にはこれまでの寄付で行ってきた修復事業についてや、どなたがご支援下さっているか銘板が設置されています。また、それぞれ妙見社や釈迦如来坐像などの説明版もございます。そして、大内義隆寄進の国指定重要文化財の鐘を撞くこともできますし、この時期はちょうど新緑がとてもきれいになってきています。

この日は少し小雨で空が鉛色でしたが。。。どうぞお参りください。

 

先日、某新聞社の取材を受けました。近日中に掲載されるかと思いますので、その際はまたお知らせさせていただきます。

メディアでも少しずつ取り上げてくださっています。

残り1か月、全力で取り組んでいきます!!!よろしくお願いいたします。

 

 

リターン

10,000


【メインコース】興隆寺の銘板にお名前を記載!

【メインコース】興隆寺の銘板にお名前を記載!

◆銘板に工事支援者としてお名前を記載(ニックネーム・匿名可)

◇感謝の気持ちを込めたお礼のメール

申込数
188
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


お礼のメール

お礼のメール

◆感謝の気持ちを込めたお礼のメール

申込数
173
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

10,000


【メインコース】興隆寺の銘板にお名前を記載!

【メインコース】興隆寺の銘板にお名前を記載!

◆銘板に工事支援者としてお名前を記載(ニックネーム・匿名可)

◇感謝の気持ちを込めたお礼のメール

申込数
188
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


お礼のメール

お礼のメール

◆感謝の気持ちを込めたお礼のメール

申込数
173
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る