- 1400年もの歴史が詰まった山口県の「興隆寺」を未来へ -
- 1400年もの歴史が詰まった山口県の「興隆寺」を未来へ -

支援総額

5,749,000

目標金額 5,000,000円

支援者
221人
募集終了日
2019年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/myokennsha?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月19日 10:32

興隆寺妙見社の屋根の修復にご協力をお願いいたします。

興隆寺釈迦堂修復にご協力くださいました皆様

いつも大変お世話になっております。

昨年は興隆寺釈迦堂の修復のためのご支援まことにありがとうございました。

その際も明記しておりましたが、改めて今度は妙見社の屋根の修復のための支援をお願いしていくことといたしました。

昨年以降、消費税増税や資材の高騰等の影響もあり、当初の計画を大幅に超える費用が必要となっています。正直、住職と話していても、これだけの費用をお願いすることは本当に厳しいと感じています。さらに今年の春から世界中で大変な事態が起きており、ますます支援をお願いすることが心苦しくなりました。

ですが、雨漏り、腐食は待ったなし。応急措置をしてはいますが、長くは耐えられません。

1年での完成というわけにはいかないと思い、5年計画としておりますが、できることなら1年でも早く完成させられればと思っています。

どうか今回のプロジェクトページをご覧いただき、ご支援をよろしくお願いいたします。

興隆寺妙見社修復プロジェクト

米本太郎

 

 

リターン

10,000


【メインコース】興隆寺の銘板にお名前を記載!

【メインコース】興隆寺の銘板にお名前を記載!

◆銘板に工事支援者としてお名前を記載(ニックネーム・匿名可)

◇感謝の気持ちを込めたお礼のメール

申込数
188
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


お礼のメール

お礼のメール

◆感謝の気持ちを込めたお礼のメール

申込数
173
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

10,000


【メインコース】興隆寺の銘板にお名前を記載!

【メインコース】興隆寺の銘板にお名前を記載!

◆銘板に工事支援者としてお名前を記載(ニックネーム・匿名可)

◇感謝の気持ちを込めたお礼のメール

申込数
188
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


お礼のメール

お礼のメール

◆感謝の気持ちを込めたお礼のメール

申込数
173
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る