
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 213人
- 募集終了日
- 2024年5月22日
絵本の出版記念イベント開催します
皆さまお元気でしょうか?
少しお久しぶりになってしまいましたが、
応援ご支援頂いております絵本『ジーンズをはきたい!』は
出版へ向けて着々と製本作業が進んでおります。
そしてこの度、絵本の出版記念イベントの開催も決定致しました!!
保科琢音×長屋宏和プレゼンツ
絵本を出版した記念にみんなと絵本で笑いたいからあつまって!!
日程は2025年2月9日 日曜日!!
会場は横浜市社会福祉センターホール!!
子どもから大人まで皆さんに楽しんで笑って頂けるように、今までにない出版記念イベントになるように準備を進めております。
会場では絵本『ジーンズをはきたい!』の直接販売も行います。
出版社ラフコネクトの絵本の販売、絵本作家本人達の読み笑わせもあります。
入場無料になりますので是非是非たくさんの方のご来場をお待ちしております。
ご家族、お友達、お知り合い等、お誘いいただけると嬉しいです。
保科琢音×長屋宏和プレゼンツ
絵本を出版した記念にみんなと絵本で笑いたいからあつまって!!
第①部
【体験型イベント‼︎ 絵本作家と遊ぼう♪踊ろう♪笑っちゃおう♪】
13:00〜14:00
[出演]保科琢音/長屋宏和/よしと
▷絵本作家と一緒に遊べる参加型のイベント!よしとさんによる紙芝居パフォーマンスもあるよ!
第②部
【絵本『ジーンズをはきたい!』出版記念〜絵本談話&長屋さんが絵本読むよ‼︎〜】
14:30〜15:30
[出演]長屋宏和/保科琢音/松本惠里(スマイリングホスピタルジャパン代表)
▷絵本「ジーンズをはきたい!」の制作秘話や原画を大公開!長屋さんが皆さんの前で絵本を初披露!
【会場では絵本の物販もあります。ロビーにて作家本人による絵本の読み笑わせも行います!】
【イベント後の打ち上げ交流会に参加しませんか?※場所は桜木町駅付近を予定※別途料金が発生致します】
2025年2月9日(日)
開場12:00 開演13:00 終演15:30予定
入場無料
[会場]
横浜市社会福祉センターホール
[会場住所]
横浜市中区桜木町1-1横浜市健康福祉総合センター内 4階ホール
[最寄駅]
桜木町駅(JR・横浜市営地下鉄ブルーライン)
日ノ出町駅(京急本線)
※障害等により公共交通機関での来場が難しい場合は駐車可(台数に限りあり)
[主催]
(株)ラフコネクト
(株)アトリエロングハウス
[イベント詳細]
https://note.com/laugh_connect
[ご予約フォーム]
https://forms.gle/hhiT44WyqbMGZed27
[お問合せ]
出版社ラフコネクト
0229-25-7150
info@laughcnt.com
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ちコース【保科と長屋からの感謝のメール】
・保科と長屋からの感謝のメール
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

絵本ジーンズをはきたい!お届けコース【保科のサイン入り絵本1冊】
・ジーンズをはきたい!保科のサイン入り絵本1冊
・保科と長屋からの感謝のメール
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
お気持ちコース【保科と長屋からの感謝のメール】
・保科と長屋からの感謝のメール
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

絵本ジーンズをはきたい!お届けコース【保科のサイン入り絵本1冊】
・ジーンズをはきたい!保科のサイン入り絵本1冊
・保科と長屋からの感謝のメール
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2025年3月

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 24日

【しめ縄プロジェクト】今度もタイで挑戦!しめ縄文化を通じて世界を!
- 現在
- 910,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 21日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

監督が怒ってはいけない大会!スポーツを楽しくプレーしよう。
- 支援総額
- 3,698,000円
- 支援者
- 276人
- 終了日
- 6/30

「足こぎ車いすのとらさん」の人生・命をかけた本気の挑戦!
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/28

香川県で一般・ジュニア対象のテニストーナメント大会を開催したい!
- 支援総額
- 367,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 8/15

小さなスクーナーで韓国〜ロシア日本海を翔ける帆船レースに参加
- 支援総額
- 116,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 3/30

佐賀県若手農家の営農継続支援
- 支援総額
- 9,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/11

12年の歳月をかけ誕生した映画『渇愛』を全国の劇場で公開したい!
- 支援総額
- 1,795,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 5/7
kokoro's farm 亡き母ちゃんの畑が水害に…
- 支援総額
- 499,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 9/24












