
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 209人
- 募集終了日
- 2021年6月27日
これぞ、不便を楽しむ!!笑
『え??お風呂水やん!?』
お風呂を沸かしたのに、まさかの水・・・・
灯油がなくボイラー動かず、お湯がでなかったのです(笑)
気づいたのは、夕飯作りかけてた夜。
『今から、峠降りて灯油買いに行くか、ドラム缶風呂沸かすか』
『さぁ、どっちがいい?笑』
との質問に、即答で
『ドラム間風呂〜♪』
の永吉家(笑)
母がご飯用意する間に、父子でせっせと外で火起こし!
夕飯食べてる間に、すっかりお湯が沸いていて、
(1時間半ぐらいでかかりましたけど・・・笑)
最高の露天風呂が完成してました〜!!!
ちょっとしたハプニングも、いい時間に変わるのです♡
月を見ながらのドラム缶風呂、最高ですよ〜!
リターン
3,000円

サンクスメール&移住仲間が販売しているクッキー(1セット)
●移住仲間で子育ても共にしてきた、Nagayoshi家にとって欠かせない大切な家族Unoki家。そのUnoki家の母が、これまた一山隣の小さな小さな集落で、自然を感じながら丁寧に作っているクッキーをお届けします。
無添加で優しい味。ちょっと硬いその硬さがクセになります。お子様にもぜひお勧めのクッキーです。
※リターン品は菓子製造免許のある工房で製造しており保健所の許可も取得済みです。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

サンクスメール&郡上西和良おどり米(3kg)
●感謝のメールをお送りします。
●郡上八幡・西和良の鬼谷湖は、川がなく地下から湧き出る湧水で湖が存在します。この地域はたくさんの洞窟が存在し石灰岩で形成されているため、そこを流れる水はミネラルが豊富です。そのミネラル豊富な水で作られたお米『郡上西和良おどり米(3kg)』をお送ります!新米をお届けするため、10月頃発送いたします。
※リターン品は保健所と農水省から、販売確認済みです。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

サンクスメール&移住仲間が販売しているクッキー(1セット)
●移住仲間で子育ても共にしてきた、Nagayoshi家にとって欠かせない大切な家族Unoki家。そのUnoki家の母が、これまた一山隣の小さな小さな集落で、自然を感じながら丁寧に作っているクッキーをお届けします。
無添加で優しい味。ちょっと硬いその硬さがクセになります。お子様にもぜひお勧めのクッキーです。
※リターン品は菓子製造免許のある工房で製造しており保健所の許可も取得済みです。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円

サンクスメール&郡上西和良おどり米(3kg)
●感謝のメールをお送りします。
●郡上八幡・西和良の鬼谷湖は、川がなく地下から湧き出る湧水で湖が存在します。この地域はたくさんの洞窟が存在し石灰岩で形成されているため、そこを流れる水はミネラルが豊富です。そのミネラル豊富な水で作られたお米『郡上西和良おどり米(3kg)』をお送ります!新米をお届けするため、10月頃発送いたします。
※リターン品は保健所と農水省から、販売確認済みです。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

不登校の子ども・保護者のための居場所支援活動の情報サイトを作りたい
- 現在
- 525,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 32日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 8日

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

子どもたちの「心の遊び場」を未来へ 〜座間味小140周年記念事業~
- 現在
- 1,905,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 5日

南アフリカと日本の架け橋になるために。北海道大学へ留学したい
- 支援総額
- 1,120,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 7/31

能登半島震災解体支援
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/27
【つきこん】2020.01開催資金および【つきこん】運営資金
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/26

商店街をでっかい家に!北九州に誰ひとり孤立させないまちを作りたい!
- 寄付総額
- 623,000円
- 寄付者
- 41人
- 終了日
- 3/23

山の大切さは海が教えてくれた。地域と歩むキャンプ場を作りたい
- 支援総額
- 1,645,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 6/12

愛犬 クゥーの命を助けて下さい。 (心臓・僧帽弁閉鎖不全症)
- 支援総額
- 402,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 4/30

カンボジアの小さな村で雨風から守る安全な学び舎を作りたい!
- 支援総額
- 425,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 1/31










