
支援総額
306,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2018年7月6日
https://readyfor.jp/projects/nanase?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年06月09日 14:06
ものづくりの体験へ
お天気も良いので、近所のマルシェへ子供と行ってきました。 そこで、コマの絵付け体験を。 初めてみる木工旋盤に興味津々! 大人にはない発想で、個性豊かなコマが出来上がりました!

リターン
3,000円
【お気軽支援コース】感謝の気持ちを精一杯伝えさせていただきます。
感謝の気持ちを込めて、お礼状をお送りします!
リターンに費用がかからない分、プロジェクトに大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

モノづくりの未来のために応援してください!
感謝の気持ちを込めて、お礼状をお送りします!
リターンに費用がかからない分、プロジェクトに大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円
【お気軽支援コース】感謝の気持ちを精一杯伝えさせていただきます。
感謝の気持ちを込めて、お礼状をお送りします!
リターンに費用がかからない分、プロジェクトに大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
10,000円

モノづくりの未来のために応援してください!
感謝の気持ちを込めて、お礼状をお送りします!
リターンに費用がかからない分、プロジェクトに大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
吉村作治(エジプト考古学者)
ほにほにほ
mYプロジェクト「私たちの未来へ」
りりあ
Somin Kim
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
継続寄付
- 総計
- 20人

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
137%
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
4%
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 39日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日
最近見たプロジェクト
松井慎司
木村祥泉
高橋剛志
伊豆ところてん倶楽部
株式会社ACTMENT PARK
第20回九州大学大橋キャンパス芸工祭実行委員会
宮田大嗣(OK PeePsプロジェクトリーダー)
成立
1歳でリンパ腫を患った猫にできる限りの治療をしてあげたい
140%
- 支援総額
- 422,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 11/30
成立
湯殿山龍泉寺|飛鳥時代より伝わるお寺『薬師如来、観音菩薩』を後世へ
561%
- 支援総額
- 561,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 12/18
成立
飼い猫のニャン太をリンパ腫から救ってください
103%
- 支援総額
- 415,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 11/5
成立
【挑戦中!】伊豆のところてんの魅力を、全国のみんなと共有したい!
120%
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 7/15
成立

ACTMENT PARKのこれまでの歴史を楽曲として形に残したい!
117%
- 支援総額
- 1,407,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 12/24
成立

多次元のない芸工祭を成功させたい
100%
- 支援総額
- 502,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 11/1
日本初のドローンVR360°映像を使ったイベントを開催したい!
- 支援総額
- 426,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 2/2









