【挑戦中!】伊豆のところてんの魅力を、全国のみんなと共有したい!

【挑戦中!】伊豆のところてんの魅力を、全国のみんなと共有したい!

支援総額

120,000

目標金額 100,000円

支援者
25人
募集終了日
2021年7月15日

    https://readyfor.jp/projects/tokoroten?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

▼ネクストゴールにチャレンジします!

みなさまのおかげで、終了14日前をもって、今回のクラウドファンディングチャレンジを無事に達成することができました!

 

 

メンバーに変わりまして、初のクラウドファンディングのご協力、本当にありがとうございます。

 

そして、次のネクストゴールの設定を行います。

今回のネクストゴールは大きく「50万円」に設定します。

 

手数料とリターン品、そしてところてん生配信費用を経費に入れた場合、今回のおよそ20万円の使い道についてご説明します。

 

 

【伊豆だけでなく、日本のところてんの認知をアップ!】

をテーマに、次回のイベントでは「ところてん検定」を作り、資格制度を設けていきたいと考えています。ご当地検定とは異なり、本気でところてんを理解して、とりあつかうことのできる「マスターオブところてん」を後押しして、さらなるところてん文化の奥深さを知ってもらう準備を、現在事務局(といってもたった2人!!)で準備を行っています。

 

 

ネクストゴールで得た20万円は来年のところてんの日に、全国一斉・同時刻に「みんなが本気になる検定」への準備費用として、調査費用・有識者への謝礼・問題作成の費用の一部に充てさせていだだきたいと考えています。第一回目の会場はもちろん、伊豆!

 

来年のところてんイベントはぜひ伊豆に来てもらい、楽しんでもらえるよう、来年へ向けて活動する資金の一部へと充てさせて頂きます。

 

なお、返礼品も当倶楽部「ところてん衛門」に関するグッズも追加に出しましたので、ぜひご検討ください。

 

 

 

 

▼自己紹介

はじめまして、私たちは伊豆のところてんの魅力を伝えるために、伊豆のところてん製造メーカー・販売店が集まってできた団体です。私(榎昭裕)はそこで事務局員として本気で「伊豆のところてんを世界へ!」を目指して活動をしています。

 

伊豆はところてんの原材料であるテングサがとれる日本有数の土地。私たちは伊豆産のところてんを広く多くの皆さんに知ってもらい「伊豆のところてん文化」を保護しながら、活性化する目的で2012年に結成。現在は6店舗のメーカー・販売店が集まり、活動をしています。

 

現在までの活動は、「ところ(6)てん(10)」にちなんで、6月10日にところてんの日を制定したり、倶楽部のマスコットキャラ「ところてん衛門」を発表し、ゆるキャラグランプリに応募するなど、様々な活動を行っています。

 

 

伊豆だけでなく日本のところてん文化を広げるべく、会員全員で活動しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

 

きっかけは2019年。

静岡県はそれまで、ところてんの原材料であるテングサの収穫量が日本一で、中でも伊豆半島は、そのテングサのクオリティの高さから「日本で最も高級なテングサ」として内外で多く知られてきました。戦前の下田では、学校の教育費の一部がテングサ漁の収益でまかなわれ、下田の子どもたちはそのお金で、鉛筆などの文房具を買った、という記録があるほど、伊豆半島におけるテングサ漁は半島の重要な経済を担っていました。

 

ところがここ20年ほど、伊豆では海洋環境の変化や、テングサを採取する海女(あま)さんの減少などで収穫量が激減し、現在は著しく収穫量が減り、全国1位は愛媛県に。静岡県産・伊豆産のテングサはピンチを迎えています。

 

私たち伊豆ところてん倶楽部は、県内産の収穫量を増やし、未来にテングサを残すにはどうしたらいいか考えました。

そこで、倶楽部は「ところてんについて愛情を持ってもらおう」「テングサ漁を担う人材を育成しよう」というテーマのもと、2019年にイベント「開国!ところてん王国」を開催しました。

 

 

イベントでは、日本初(?)ところてんを競技化した「わんこところてん」や、各会員たちのところてんができるまでの工程を展示したり、海藻押し葉を体験するなど、今まで知らないところてんの魅力をおもしろ・楽しく伝える工夫をしていきました。

 

イベントは雨の降る中400人近くの参加者が来場いただき、その様子はテレビ・マスコミに大きく報道されました。

 

継続的に知ってもらうため、私たちはさらに楽しく参加できるコンテンツを考えながら2020年の開催の準備を行ってきました。

 

しかしながら、新型コロナウィルス感染症の影響で、静岡県も含む全国に緊急事態宣言が広がり、その年の開催は断念。翌年2021年に向けての準備を行い、じっと待つことに。

 

そして訪れた2021年。一向に収まらないコロナウィルスの影響で、加盟店舗も倶楽部の活動も行き詰まってしまいました。その中でも、今年の夏休みに「少しでも海の香りのする思い出」を知ってもらい、伊豆の魅力・ところてんの魅力を伝えるために、今回の「オンラインところてん制作」企画を考えだしたのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

 

7月22日、海の日に自宅で楽しめる「オンラインところてん作り体験会」を開催します。

今回のクラウドファンディングでは返礼品として「オンラインチケット+テングサ+天付き棒」を送付させていただきます。

 

【流れ】

①クラウドファンディング終了後に、希望の商品+製作キットを送付します。

7月22日にオンラインで公開される動画で、みんなで一緒にところてん制作体験!

(リアルタイムで参加できない方には、録画したURLをお送りする予定です。また当日実施できなかった場合は日程変更をお知らせし、実施を行います)

※やむを得ず当日開催出来ない場合は、日程を再調整して開催します。

 

②ところてん制作体験の講師は、ところてんを作り続けて150年「伊豆河童」の栗原さんが、歴史やカルチャー、面白いテングサの使い方などを紹介していきます。(中継会場は、食品加工の許可を得ている場所(工場)で、食品衛生管理の有資格者の指導の下撮影します)

 

 

 

③製作開始から終了までは、およそ3時間を想定しています(冷却2時間含む)

④ところてんの冷却時間は、各店主による伊豆のところてんや特産品の紹介、特別セールなどを予定しています(生放送のときのみ購入・参加できるものを用意します)

 

⑤みんなで天突きして、オリジナルところてんの完成!(余ったテングサは再度ところてん作りに使えます)

 

今は会えない仲間たちと一緒に、海の香りのするイベントをとおし、伊豆のところてんをより知ってもらう企画を行います。

 

※当プロジェクトが止む終えぬ事情で延期する場合、もしくは返礼品が遅配する場合は、参加者のみなさんにお伝えし、適切な形を持って体験会を実施します。頂いた資金はその時の実行資金として活動資金の一部として活用いたします。

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

今回クラウドファンディングで集めたお金は、返礼品の送付(全体の60%弱)、送料・手数料(10%)イベントの生配信費用(全体の20%)、レディーフォーへの手数料(12%)に充てたいと考えています。

 

今後は2022年以降のリアルイベントに向けて、みなさんにお会いできるイベントを考えていき、ところてんの普及活動を進めていきます。このイベントをきっかけに全国のところてんラブな人を増やし、静岡県産のテングサを1位に返り咲くだけでなく、全国のテングサの認知・周知をしていきたいと考えています。

 


【プロジェクト終了要項】

●開催日時    
2021年7月22(木)10時

●開催場所    
オンライン(Zoom)を予定

●主催者    
伊豆ところてん倶楽部

●イベント内容    
伊豆のところてんと伊豆の魅力を広げたい!今回は伊豆で作られるところてんを自宅で専門家と一緒に作ることができる「オンラインところてん作り教室」を開催します。自宅でオンラインを通してところてん作りにチャレンジ!なかなか外出できない夏休みを本場のところてん屋さんと体験してみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/tokoroten?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

こんにちは。伊豆ところてん倶楽部事務局の榎と申します。伊豆のところてんメーカー6社があつまり、伊豆のところてん・テングサを盛り上げるためにイベント企画や情報発信を行っています。わんこところてん記録は17杯(世界記録は28杯)、ところてんダイエットでかつて7キロ減量しました。伊豆が大好きな下町生まれです。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/tokoroten?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

2,000


ところてん体験スターターキット(てんぐさ50g&プラスチックてんつき棒)

ところてん体験スターターキット(てんぐさ50g&プラスチックてんつき棒)

まずはこれがあれば参加できる!オンラインチケット付きのスタートキットです。
【内容物】
○オンラインところてん教室チケット(生放送用)
○伊豆産てんぐさ50g(ところてん約2リットルが作れます)
○プラスチックてんつき棒
(食品衛生法に基づいた衛生管理者のもと、製造した商品をお届けします)

申込数
4
在庫数
196
発送完了予定月
2021年7月

3,000


木製てんつき棒にバージョンアップ!セット

木製てんつき棒にバージョンアップ!セット

ところてん体験スターターキットで利用するてんつき棒を、本格的な木製にバージョンアップ!伊豆河童のオリジナル焼き印がついたてんつき棒はこの夏のヘビーローテーションに間違いなしです!
【内容物】
○ところてん体験スターターキット・プラス(木製てんつき棒・テングサ・招待状)

申込数
1
在庫数
29
発送完了予定月
2021年7月

2,000


ところてん体験スターターキット(てんぐさ50g&プラスチックてんつき棒)

ところてん体験スターターキット(てんぐさ50g&プラスチックてんつき棒)

まずはこれがあれば参加できる!オンラインチケット付きのスタートキットです。
【内容物】
○オンラインところてん教室チケット(生放送用)
○伊豆産てんぐさ50g(ところてん約2リットルが作れます)
○プラスチックてんつき棒
(食品衛生法に基づいた衛生管理者のもと、製造した商品をお届けします)

申込数
4
在庫数
196
発送完了予定月
2021年7月

3,000


木製てんつき棒にバージョンアップ!セット

木製てんつき棒にバージョンアップ!セット

ところてん体験スターターキットで利用するてんつき棒を、本格的な木製にバージョンアップ!伊豆河童のオリジナル焼き印がついたてんつき棒はこの夏のヘビーローテーションに間違いなしです!
【内容物】
○ところてん体験スターターキット・プラス(木製てんつき棒・テングサ・招待状)

申込数
1
在庫数
29
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 17

プロフィール

こんにちは。伊豆ところてん倶楽部事務局の榎と申します。伊豆のところてんメーカー6社があつまり、伊豆のところてん・テングサを盛り上げるためにイベント企画や情報発信を行っています。わんこところてん記録は17杯(世界記録は28杯)、ところてんダイエットでかつて7キロ減量しました。伊豆が大好きな下町生まれです。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る