モノづくりは、人と人のつながりから。企業と町工場の架け橋に!
モノづくりは、人と人のつながりから。企業と町工場の架け橋に!

支援総額

306,000

目標金額 300,000円

支援者
8人
募集終了日
2018年7月6日

    https://readyfor.jp/projects/nanase?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年07月09日 12:47

ありがとうございました

7月6日23時、大雨の中ではありましたが

無事に1ヶ月間に及んだ挑戦は、終了しました。

 

ご支援いただいた方を始め、

応援いただいた方、

ページを見えていただいた1650人の方々

皆様のお力があったおかげで、

目標達成で終わることが出来ました。

ありがとうございました。


挑戦中、ほんとに悩んだことも、苦しかったことも

ここには書けないような事態が起きたりもしました。

「自分たちがやろうとしたことは、世の中に受け入れられるものじゃないんだ」

「やっぱり辞めようかな」

と思ったことも、正直何度もありました。

そう言ったときに、

「頑張ってね」

「応援してるよ」

「これは良いことだよ!」

と言っていただいたり、メッセージいただいたり。

実際挑戦中のページを見ていただいている方たちに

ほんとに励まされました。

 

そうは言っても、伸びない支援の金額。

あ~やっぱりダメかもな。自分たちのこと宣伝出来たってだけでいいじゃない。

と思っていたところに、続々と応援のメッセージ。

そして、Facebookで呼びかけてくださる方。

いつももうダメだって思う時に、ほんと周りの方たちに助けていただいている状況で

「一人じゃないんだ!応援していただいている方たちのために

頑張ろうと思って立ち上げたんじゃないか」

ともう一度自分の気持ちに向き合い、最後まで

頑張ることが出来ました。

 

達成した瞬間、もうすごくうれしかった。

ほっとしたのもありましたが、

それより皆さんの気持ちがうれしくて

自然と涙があふれてきました。

今でも思い出すと・・・・

 

挑戦が終わったとき、本当は家でゆっくりその瞬間を!と思っていたものの

実は今ある技術を使って、新しいことを始めようとしている方の

ご相談を受けておりました。

コンサルタントっていうと、なんだかキャラにもない感じですが。

どっちかというと、ご意見番や相談係みたいなほうが

あっている気がします。

話しているうちに、こちらまでワクワクしてきて。

あ~こういう風に、作りたい人たちのお役に立っていきたいな

と感じた瞬間でもありました。

 

皆様からいただいたご支援の使用先ですが、

PCとプリンターの購入費と手数料に

使わせていただきました。

 

そして、リターンですが

早めれば今週中に発送させていただきます。

今しばらくお待ちいただければと思います。


Readyforでの挑戦は、終わりました。

ただ、これから「作りたい」を形にする、

町工場を元気にする活動は本格的にスタートをきります。

既に、いくつかお話をいただき、町工場マッチングが何件か進んでいます。

形になり次第、またこちらの新着情報、NANASEのHP、Facebookにて

ご報告させていただきます。

 

これからも、応援いただけたら有難いです。

よろしくお願いいたします。

リターン

3,000


alt

【お気軽支援コース】感謝の気持ちを精一杯伝えさせていただきます。

感謝の気持ちを込めて、お礼状をお送りします!

リターンに費用がかからない分、プロジェクトに大切に使わせていただきます。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

10,000


モノづくりの未来のために応援してください!

モノづくりの未来のために応援してください!

感謝の気持ちを込めて、お礼状をお送りします!

リターンに費用がかからない分、プロジェクトに大切に使わせていただきます。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

3,000


alt

【お気軽支援コース】感謝の気持ちを精一杯伝えさせていただきます。

感謝の気持ちを込めて、お礼状をお送りします!

リターンに費用がかからない分、プロジェクトに大切に使わせていただきます。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

10,000


モノづくりの未来のために応援してください!

モノづくりの未来のために応援してください!

感謝の気持ちを込めて、お礼状をお送りします!

リターンに費用がかからない分、プロジェクトに大切に使わせていただきます。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月
1 ~ 1/ 5

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/nanase/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る