なんだべ村、10年目の節目。今こそ、みんなで村を綺麗にしっぺ!

支援総額
1,345,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 100人
- 募集終了日
- 2019年1月31日
https://readyfor.jp/projects/nandabemura?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年01月17日 22:00
残り2週間となりました!!
[掲示用名札づくり]
今日は雪が降っているので、外の仕事ができませんでした。
こおりやま産業クラウドファンディングで応援してくださった方々
川塾のかるがもクラブ塾長の山田隆三さんの名札を書きました。
あと二週間になりました、皆様の応援が募っています。
リターン
3,000円

なんだべ村だよりをお届け!
・なんだべ村で何か面白いことが起きたら発行されている「なんだべ村だより」最新号 1部
・なんだべ村の一角にお名前掲示
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

なんだべ村 グッズコース!①
・サンクスメール
・なんだべ村の一角にお名前掲示
・なんだべ村Tシャツ(サイズ:S/M/L)1枚
・えごま or えごまパウダー or えごま油 or 炭性米2kg(1種 お選びください)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 79
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円

なんだべ村だよりをお届け!
・なんだべ村で何か面白いことが起きたら発行されている「なんだべ村だより」最新号 1部
・なんだべ村の一角にお名前掲示
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円

なんだべ村 グッズコース!①
・サンクスメール
・なんだべ村の一角にお名前掲示
・なんだべ村Tシャツ(サイズ:S/M/L)1枚
・えごま or えごまパウダー or えごま油 or 炭性米2kg(1種 お選びください)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 79
- 発送完了予定月
- 2019年2月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
丸岡有馬財団
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
齊藤 良太
d design travel 編集長 神藤秀人
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト
上村敏雄 潜伏キリシタン資料館代表
植木温泉 ほてい湯

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
14%
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
12%
- 現在
- 625,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 71日

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
継続寄付
- 総計
- 4人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
19%
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日
最近見たプロジェクト
nani
「ネパールに廃棄物処理施設を建設するプロジ...
三好 仁
柿(かき)
竹谷茉郁子
江本卓史
成立
裁縫のトレーニングセンター設立し、女性の雇用創出につなげたい!
119%
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 10/11
成立
ネパールに住む子供たちをゴミや医療廃棄物から守りたい!
110%
- 支援総額
- 1,109,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 1/5

南泉州に、にぎわいを。鉄道イベントで地域を盛り上げたい!
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/30
成立

子育てをみんなで支え合う。保育所"ことりの家"を存続させたい!
110%
- 支援総額
- 887,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 10/18
成立

13年ぶり!8/7(日)富山県朝日町ヒスイ海岸で夏の風物詩復活!
116%
- 支援総額
- 349,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 8/12
成立

山口県の高校生が、自分の将来について考える機会をつくる「未来SoZoワークショップ」
111%
- 支援総額
- 111,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 3/13











