難民と共に生きる:日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を|第2弾

難民と共に生きる:日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を|第2弾 7枚目
難民と共に生きる:日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を|第2弾
難民と共に生きる:日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を|第2弾 2枚目
難民と共に生きる:日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を|第2弾 3枚目
難民と共に生きる:日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を|第2弾 4枚目
難民と共に生きる:日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を|第2弾 5枚目
難民と共に生きる:日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を|第2弾 6枚目
難民と共に生きる:日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を|第2弾 7枚目
難民と共に生きる:日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を|第2弾
難民と共に生きる:日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を|第2弾
難民と共に生きる:日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を|第2弾 2枚目
難民と共に生きる:日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を|第2弾 3枚目
難民と共に生きる:日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を|第2弾 4枚目
難民と共に生きる:日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を|第2弾 5枚目
難民と共に生きる:日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を|第2弾 6枚目
難民と共に生きる:日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を|第2弾 7枚目

寄付総額

3,340,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
184人
募集終了日
2023年7月30日

    https://readyfor.jp/projects/nanmin_to_tomoni_ikiru2?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月22日 12:00

【あと9日!】メンバー國廣より、カウントダウンメッセージ

以前、私たちLiving in Peaceの日本語学習プログラムを受講した方の卒業イベントを開催しました。そこで、受講生たちが自分の祖国を日本語で紹介してくれました。


自分が生まれ育った国の美しい風景、慣れ親しんだ美味しい食べ物、故郷の大切な温かい人々。
そういったものから離れることを余儀なくされ、言葉も文化も全く違う日本という国で生活することになった彼・彼女たちと、そうならなかった私との違いは何なのだろうと考えました。


自分の故郷を、自分の意思とは関係なく離れざるを得ない、という状況は、世界中、どこの誰にだって起きる可能性がある。未来は誰にも分かりません。それが、現時点ではたまたま私には起きていないだけなのだと実感しました。

 

その国の言葉を学ぶことは、そこで生活するために必要であることはもちろんですが、その国の文化を知り、その国の人のことを知るということです。


私たちは、日本語を学び、日本のことを知り、日本で生きていこうとしている方々を支援しています。私が生まれ育った日本という国が、たまたま日本に逃れてくることになった彼・彼女たちにとって、少しでも生きやすい社会になることを心から願います。

 

どうか、皆さまのお力を貸してください。

 

Living in Peace
國廣 みずき

ギフト

5,000+システム利用料


alt

Aコース

●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像

寄付者
72人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

10,000+システム利用料


alt

Bコース

●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像

寄付者
77人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

30,000+システム利用料


alt

Cコース

●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像

寄付者
17人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

50,000+システム利用料


alt

Dコース

●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像
●難民のLIP-Learning受講生からの個別のお礼のお手紙(ご希望の方のみ)

寄付者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

100,000+システム利用料


alt

Eコース

●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像
●難民のLIP-Learning受講生からの個別のお礼のお手紙(ご希望の方のみ)

寄付者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

200,000+システム利用料


alt

Fコース

●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像
●難民のLIP-Learning受講生からの個別のお礼のお手紙(ご希望の方のみ)

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

300,000+システム利用料


alt

Gコース

●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像
●難民のLIP-Learning受講生からの個別のお礼のお手紙(ご希望の方のみ)

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

500,000+システム利用料


alt

Hコース

●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像
●難民のLIP-Learning受講生からの個別のお礼のお手紙(ご希望の方のみ)

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

1,000,000+システム利用料


alt

Iコース

●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像
●難民のLIP-Learning受講生からの個別のお礼のお手紙(ご希望の方のみ)

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/nanmin_to_tomoni_ikiru2/announcements/277553?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る