こどもの絵から作るオリジナルグッズをたくさんの人に知ってもらいたい
こどもの絵から作るオリジナルグッズをたくさんの人に知ってもらいたい

支援総額

334,000

目標金額 300,000円

支援者
36人
募集終了日
2021年11月20日

    https://readyfor.jp/projects/nano_pokke?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月30日 17:53

nano pokkeへのご支援ありがとうございました!

皆様、昨年はnano pokke事業にあたたかいご支援ありがとうございました。

無事皆様のリターンの送付を終え、商品をお届けすることができました。

今回のクラウドファンディングを通してたくさんの方に応援して頂いていることを実感し、またリターンのオリジナルグッズ制作においてはお子様から喜びの声を多く頂いたことで一層頑張っていこうという気持ちになりました。

 

クラウドファンディング終了後はECサイトを本格的にオープンしたり

新たにお子様の絵から作ったグッズのWEBショップを立ち上げたりと

より多くの方に知ってもらえるよう努めております。

 

また、 皆さまからご支援頂いた資金¥ 334,000は、

システム利用料として¥ 55,110、リターンの制作・配送費として¥ 143,890、

新商品開発のためのレーザー彫刻機購入の一部資金として¥ 135,000を使用させて頂きました。

今後もこどもたちがお絵描きを楽しむきっかけ作りであったり、絵を通して家族の絆が感じられるような企画を考えていきたいと思っています。
引き続きよろしくお願い致します。

 

nano pokke 木田尚子

リターン

3,000


全力応援3,000円コース

全力応援3,000円コース

ご支援くださった方に、感謝の気持ちを込めてメールにてメッセージをお送りします。

ナノポッケの活動を応援してくださる方、コロナ収束後の岡山英語村再開を待ってくださっている方、ご支援して頂けたら嬉しいです。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


英語でコミュニケーションスゴロク

英語でコミュニケーションスゴロク

●英語でコミュニケーションスゴロクを1枚お送りします。
●感謝のお手紙をお届けします。

岡山英語村に滞在してくれたフランス人クリス君は絵を描きながら世界中を旅する青年。そんな彼と同じ時に滞在していたオーストラリア人カップル監修のもと、英語でコミュニケーションを楽しむスゴロクを制作しました。(中学生レベルの英語で、質問内容も学生向けですが、大人の方も臨機応変に内容を変更してご利用頂けます。)

・裏面には可愛い世界地図が載っています。(裏面のデザインは私木田が担当しました。)
・サイズはA3
・下敷きのような耐水性のある素材です。

申込数
2
在庫数
18
発送完了予定月
2021年12月

3,000


全力応援3,000円コース

全力応援3,000円コース

ご支援くださった方に、感謝の気持ちを込めてメールにてメッセージをお送りします。

ナノポッケの活動を応援してくださる方、コロナ収束後の岡山英語村再開を待ってくださっている方、ご支援して頂けたら嬉しいです。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


英語でコミュニケーションスゴロク

英語でコミュニケーションスゴロク

●英語でコミュニケーションスゴロクを1枚お送りします。
●感謝のお手紙をお届けします。

岡山英語村に滞在してくれたフランス人クリス君は絵を描きながら世界中を旅する青年。そんな彼と同じ時に滞在していたオーストラリア人カップル監修のもと、英語でコミュニケーションを楽しむスゴロクを制作しました。(中学生レベルの英語で、質問内容も学生向けですが、大人の方も臨機応変に内容を変更してご利用頂けます。)

・裏面には可愛い世界地図が載っています。(裏面のデザインは私木田が担当しました。)
・サイズはA3
・下敷きのような耐水性のある素材です。

申込数
2
在庫数
18
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 10

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/nano_pokke/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る