国立天文台 水沢VLBI観測所 進むブラックホール研究にご支援を。

国立天文台 水沢VLBI観測所 進むブラックホール研究にご支援を。

寄付総額

30,237,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
1,256人
募集終了日
2022年6月17日

    https://readyfor.jp/projects/naoj-mizusawa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月13日 16:00

残り4日|VERA電波望遠鏡

VERA望遠鏡の地図。 残り日数4を描くため、地図を回しています。 見づらくて申し訳ありません。
VERA望遠鏡の地図。
残り日数4を描くため、地図を回しています。
見づらくて申し訳ありません。

 

 皆様にご支援、ご協力いただきながら進んで参りましたクラウドファンディングも残り4日となりました。皆様からのたくさんの暖かいメッセージに日々励まされ、心強く進めることができました。本当にありがとうございました。

 

 改めまして水沢VLBI観測所では、国内4カ所にある直径20mの電波望遠鏡を運用しています。これらを結んで仮想的な巨大望遠鏡を作り出し、高い視力で天体の距離や移動速度、またその姿を描き出します。この望遠鏡を通称VERA(ベラ)と呼んでいます。

 

 このプロジェクトでは、これまで私たちの天の川銀河の地図を描いて参りました。また今後は、韓国、中国の電波望遠鏡も結び、より巨大な仮想望遠鏡(東アジアVLBI観測網/EAVN)で、星の生まれてくる場所やブラックホールから噴き出すジェットの研究などを進めてゆきます。

 

 このクラウドファンディングでご寄付いただいた資金で支援する若手研究者が、EAVNなどを駆使してブラックホールやジェットの解明に取り組んでもらえたらと思っています。またその研究成果が出た際は、皆様にご報告したいと思います。ぜひこれからも注目していただければ幸いです。

 

 

各地のVERA望遠鏡の写真。各地を訪れる機会があれば、ぜひご覧ください。
各地のVERA望遠鏡の写真。
各地を訪れる機会があれば、ぜひご覧ください。

 

ギフト

10,000+システム利用料


A|国立天文台水沢応援!スタンダードコース

A|国立天文台水沢応援!スタンダードコース

●寄附金領収書
●お礼のメッセージ
●クラウドファンディングサポーター証
●観測所定期報告(2年間 予定)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●オリジナルクリアファイル

申込数
329
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

30,000+システム利用料


B|オリジナルブラックホール手鏡

B|オリジナルブラックホール手鏡

●オリジナルブラックホール手鏡

==以下Aコースと同じ返礼品をお届け==

●寄附金領収書
●お礼のメッセージ
●クラウドファンディングサポーター証
●観測所定期報告(2年間 予定)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●オリジナルクリアファイル

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


A|国立天文台水沢応援!スタンダードコース

A|国立天文台水沢応援!スタンダードコース

●寄附金領収書
●お礼のメッセージ
●クラウドファンディングサポーター証
●観測所定期報告(2年間 予定)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●オリジナルクリアファイル

申込数
329
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

30,000+システム利用料


B|オリジナルブラックホール手鏡

B|オリジナルブラックホール手鏡

●オリジナルブラックホール手鏡

==以下Aコースと同じ返礼品をお届け==

●寄附金領収書
●お礼のメッセージ
●クラウドファンディングサポーター証
●観測所定期報告(2年間 予定)
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●オリジナルクリアファイル

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る