国立がん研究センターだからできる次世代のがん患者支援を

寄付総額
6,391,000円
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 202人
- 募集終了日
- 2018年7月1日
https://readyfor.jp/projects/ncchsaposen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年05月23日 09:00
乳がん術後ボディイメージ教室のご紹介
術前の準備として
2011年7月から、国立がん研究センター中央病院では、手術を予定しているか、術後で乳房再建を検討している成人女性患者を対象に、一般的な手術についての知識を深めることと術後のボディ・イメージをつかむことや主治医と具体的な相談ができるようになることを目的に「乳がん術後ボディイメージ教室」を開催しています。
教室のプログラム
- 乳腺外科の医師による手術について
- 形成外科の医師による再建について
- 乳がん看護認定看護師による補正下着について
- 医療ソーシャルワーカーによる医療費について
1回約1時間で、月2回行われています。
なるべく具体的なイメージを持っていただけるよう、講義は写真を多く用いた内容になっています。
参加者の声
本教室の参加者に対して、教室運営、講義内容及び理解度に関するアンケート調査を行い、教室についての評価を行っています。
そこでは、「手術、入院前に知識が増え、実際の写真を拝見することによってイメージがわき、覚悟もでき、大変参考になりました。」「手術後の胸の傷などが大変不安だったが希望が持てた。頑張れる!!と思った。」などのお声をいただいています。
昨日は8名の方が参加されました。
講師の医師、看護師、医療ソーシャルワーカーとの距離も近く、質問しやすい雰囲気の中、参加者のみなさんからもいくつかの質問をいただき、活気のある教室となりました!
ギフト
3,000円

「患者サポート研究開発センター」の活動継続を応援
●御礼状・領収書を送付いたします。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

「患者サポート研究開発センター」の活動継続を応援
●御礼状・領収書を送付いたします。
●国立がん研究センタ-発行広報誌(季刊 日々歩)にお名前を掲載いたします
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

「患者サポート研究開発センター」の活動継続を応援
●御礼状・領収書を送付いたします。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

「患者サポート研究開発センター」の活動継続を応援
●御礼状・領収書を送付いたします。
●国立がん研究センタ-発行広報誌(季刊 日々歩)にお名前を掲載いたします
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人全国フードバンク推進協議会
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
海老名総合病院
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
小島康幸(昭和医科大学臨床ゲノム研究所)
認定NPO法人ちばこどもおうえんだん

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 62人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,604,000円
- 支援者
- 12,369人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
345%
- 現在
- 3,457,000円
- 寄付者
- 403人
- 残り
- 41日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
57%
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
29%
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

こども・若者未来基金2025~社会的養護の若者を応援!~
6%
- 現在
- 134,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 56日
最近見たプロジェクト










