
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。
マンスリーサポーター
15人
目標人数 20人
- 募集終了日
- 2023年5月30日
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。
https://readyfor.jp/projects/nekokatsu-campaign-spring?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年04月04日 12:28
迷い猫【ちゃたん】【むさし】【つくし】について

ボランティアねこ活佐藤です。
新着情報ご覧いただきありがとうございます。
最初にお願いをさせていただきます。
只今継続寄付プロジェクト「飼い主のいない猫から幸せな飼い猫へ」のキャンペーンプロジェクトを立ち上げさせております。
プロジェクト公開4日たった本日もまだご支援者様は0で不穏な空気を感じています。
春になり皆さまお忙しいと思いますし、入り用もあり厳しいとは思いますが保護活動に春は来ません…
只今継続寄付サポーター様は23名、毎月のご支援金額は45666円となっておりますが医療費の半分も賄えていない状態です。
今物が値上がりをしてどこのご家庭も厳しい中お願いばかりで申し訳ありませんが毎月500円~のご寄付からできますのでお力をおかりしたいと思っております。
再度検討していただけるようよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日は【ちゃたん】【むさし】【つくし】の病院でした。
【ちゃたん】について。
先日糞便検査をしたところマンソンがいるということで抜糸を予定していた昨日一緒にマンソンの駆虫をしてきました。
2週間で縫い合わせた傷口が塞がると思っていましたが断尾した中心がまだ塞がっていないことから全ての糸はとれず抗生剤の投与とマンソン駆虫のみしてきました。
また10日後に抜糸にいく予定で残念ながらまだエリザベスカラーでの生活を強いることになります。
マンソンもかなりたくさんいることから同日糞便検査により駆虫もしていく予定です。
年は5才くらいで体重は4.5キログラムと大きめでした。
【むさし】ですがこの子も先日マンソンがいることが分かり、昨日は駆虫、去勢、予防接種、レボリューションをしてきました。
この子の気になる右頬の傷は塞がっていて、また左頬の膨らみは喧嘩により負傷の歴史ということで硬くなっていたということです。
ひとまず抗生剤にて腫れの部分がどのように変化するか経過観察になります。
年は7才くらいという診断でした。
身体も大きいなと思っていましたが5キログラムということでボスだったのかなと推測されます。
【つくし】はお腹に寄生虫が全くいないことが先日の糞便検査で分かっていてマンソンはカエルや蛇に由来することからいないということはカエルのいなくなる夏~秋以降から迷っている、もしくは野良猫になっているのだろうと考えられます。
去勢手術、予防接種、レボリューションの投与をしてきました。
4才くらいで4キロと普通体型でした。
病院での手術中の待ち時間に保健所に迷い猫のチラシをお願いしてきました。
色々話をしてきましたがその中で印象的だったのはたまに来ている猫が可哀想だからお願いできないかという相談があるということ。
保健所に入れるということは殺処分の可能性もある。
ご相談者は保健所やセンターを引き取り飼養してくれると思っていることに私は驚きました。
以前にも野良猫が可哀想だから保健所にお願いしたら断られた。
飼い猫も飼えなくなったから保健所に相談したら断られた。
だからねこ活で保護してもらえませんか?等といった話が私に来たこともあります。
知ってか知らずか分かりませんが可哀想だから=収容と考えるのはとても安易で無責任な事。
愛護センターだからと名称と実際の職務を勘違いされている方も多いですが最終的には殺処分する場所であること。
可哀想と思うなら保健所やセンターではないこと。
ご存知ではない方にはお伝えすることも保護活動の普及啓発の一貫と思い今後相談があったら助言もしていきたいなと思いました。
私達が当たり前と思っていることが知らない方には当たり前ではないこと改めて感じた1日でした。
職員の皆様は仕事柄職務を全うすることが責任ですが愛護精神に溢れている方々が多くいつも励ましていただいたり心配していただいたりしています。
連携して多くの猫や犬を助け合える間柄としてこれからもよろしくお願いいたしますと心の中で呟きました。
宮城県頑張りましょう!
コース
500円 / 月
毎月

毎月500円ご支援 シンデレラサポーター
★初回月
キャンペーン特典として、感謝の手紙とオリジナルシールをお送り致します。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙をお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年1回感謝の手紙をお送りします。
1,000円 / 月
毎月

毎月1000円ご支援 シンデレラサポーター
★初回月
キャンペーン特典として、感謝の手紙とオリジナルシールをお送り致します。
★12ヵ月間継続サポート
オリジナルポストカードをお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
オリジナルポストカードをお送りいたします。
ポストカードの絵柄はお任せになります。
ご了承ください。
500円 / 月
毎月

毎月500円ご支援 シンデレラサポーター
★初回月
キャンペーン特典として、感謝の手紙とオリジナルシールをお送り致します。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙をお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年1回感謝の手紙をお送りします。
1,000円 / 月
毎月

毎月1000円ご支援 シンデレラサポーター
★初回月
キャンペーン特典として、感謝の手紙とオリジナルシールをお送り致します。
★12ヵ月間継続サポート
オリジナルポストカードをお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
オリジナルポストカードをお送りいたします。
ポストカードの絵柄はお任せになります。
ご了承ください。
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ボランティア ねこ活(代表)
とざわ
NPO法人ことりのおうち(高見広海)
NPO法人 倉敷猫まもりの会
ヘイハチロウファーム
新玉旅館【にゃんたま旅館】
石丸雅代(たんぽぽの里)

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
42%
- 現在
- 630,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 5日

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
継続寄付
- 総計
- 202人

保健所に収容される小さな命一緒に守りませんか?倉敷猫まもり隊!
継続寄付
- 総計
- 50人

マンスリーサポーター募集中|引退馬たちに素晴らしい余生を
継続寄付
- 総計
- 34人

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
継続寄付
- 総計
- 108人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 120人












