

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ

#まちづくり
- 総計
- 41人

生後5ヶ月のしなもんくんを助けてください!

#動物
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 15日

聞こえる犬猫達のSOS。一刻を争う保護ハウス開設にご支援を

#まちづくり
- 現在
- 17,826,000円
- 寄付者
- 726人
- 残り
- 5日

過酷でお外でいる子達を1匹でも多く 小さな命を守りたい。

#動物
- 現在
- 18,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 36日

完全無添加のマグロジャーキーを作り、動物保護活動に繋げたい。

#環境保護
- 現在
- 6,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 8日

野良猫でも、お腹いっぱいに食べたい、人に愛されたい!生きるのに必死

#まちづくり
- 現在
- 96,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 34日

「認定新規就農者」になり、奥飛騨で自然栽培はじめます!

#フード
- 現在
- 372,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 11日
プロジェクト本文
2023年4月1日~5月30日まで
シンデレラサポーター👠
募集キャンペーン
spring
20人を大募集!!
飼い主にいない猫から幸せな飼い猫へ
飼い主のいない猫たちの保護活動に
お力をお貸しください
キャンペーン期間中に新たにマンスリーサポーター様になってくださった方
もうすでにマンスリーサポーター様になってくださっている方に
ねこ活オリジナルシールをお届けいたします🎀
プロジェクトページをご覧くださりありがとうございます。
救いたいのは収容された成猫や傷病猫
宮城県白石市にて自宅をシェルターとして活動していますボランティアねこ活佐藤と申します。
長年出身地にて飼い主のいない猫を保護する活動しており現在の居住地の白石市でも飼い主のいない猫を保護しておりましたが令和4年から保健所や愛護センターからの引き取りにシフトし、お迎えの手の見つからない傷病猫や成猫を引き出し治療して新しい飼い主様に繋げる活動をしています。
令和4年の実績
保護数 計23匹
内訳
行政からの引き取り 18匹
野良猫保護 5匹
譲渡した頭数 14匹
他の保護活動されている方と比べると頭数は少なく感じるかとおもいますが治療費があまりかからない健康な猫、手が挙がりやすい子猫ではなく治療を必要とする傷病猫と手が挙がりづらい成猫を行政から迎えています。
左)保健所から迎えてすぐの頃。交通事故にて
下半身麻痺に。痩せており、この頃はオムツも代えられない程攻撃的でした。
右)今では甘えん坊でお茶目な【くるみちゃん】
子猫を迎えたいという方はたくさんいます。好き好んで傷病猫を飼いたい!という方はまずいません。
治療費もお世話の手間もかかります。
譲渡に関しても成猫に関しても子猫より成猫がいいと手を挙げてくださる方は稀です。
殺処分の可能性
子猫<成猫<傷病猫
ボランティアねこ活では迎えの手が挙がらない殺処分の可能性が高い傷病猫や成猫を助けたいと活動している団体です。
左)愛護センターから迎えた日の【やまと君】。センターでは狂暴で攻撃的と判断されていました。
右)迎えて約2ヵ月後の写真。
狂暴性は治まり甘えた顔になりました。
ボランティアねこ活の構成
ボランティアねこ活は大きな団体ではありません。
基本私が1人で猫のお世話を含めた管理全般を担っていますがボランティアでお手伝いをしてくださっている方々は私の不得意分野を代行していただいております。
内容としてはホームページの作成、管理、預かりボランティア、譲渡会の運営、チラシの作成、掲示、オリジナルグッズの作成、注文、ハンドメイドグッツ作成を代行していただいております。
ホームページを作成管理してくださるボランティアさんのお陰で活動がより知っていただける様になりました。
預かりボランティアさんのお陰でより多くの保護猫を迎えることができています。
左から【さんご君】【たいが君】【すみさん】
ご支援の多くは疾患や怪我の
治療費に
成猫や傷病猫を迎えて治療するためにはとても多くの医療費がかかります。
保護する対象が健康な猫ではないため色々な疾患や、怪我を治療するためには継続する資金が必要になってきます。
傷病猫に関しては元々、新しい飼い主様の手が挙がりずらいからこそ多くの治療をして健康な猫に近づけなくては選んでもらえません。
愛護センターから迎えたチェリーアイの兄妹
左)はうる君 右)ぴぴちゃん
手術をして目が綺麗に。傷病猫から可愛い猫にSTEPup!
また、これからも多くの成猫や傷病猫を救っていかなければなりません。
只今継続寄付プロジェクトを立ち上げさせていただいていますが、目標の毎月15万円にはまだ遠く及んでおらず、活動資金が足りていません。特に医療費が全く足りていないのが現状です。
度重なるお願いで申し訳ないですが少しでも多くのご寄附をいただき、より多くの猫を助けるための活動費に充てさせていただきたいと思っています。
【ご支援の使い道】
新しく迎える猫の初期医療、治療資金
新しい飼い主様を待つ保護猫の飼養管理費
保護猫活動に必要な施設用品の購入
施設管理費用
譲渡に繋ぐ活動費用
飼い主のいない猫から幸せな飼い猫になるための活動に使わせていただきます。
愛護センターから迎えた時は風邪が酷かったシニア猫の【すずちゃん】。
治療をすれば元気に。新しい飼い主さんを待っています。
どんな命も生きるために産まれる
どんな子も生きるために産まれます。
子猫だって成猫になる。
疾患を持ってしまった子。
怪我をしてしまった子。
どんな経緯があろうと収容されて殺されていいはずはありません。
どんな考えがあろうとこの子達を私は見捨てる事はできません。
不幸にも収容されてしまった子をそのまま可哀そうな子にしてしまうのではなく
治療して、幸せな飼い猫に繋ぐ。
「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫へ」
そういう活動をしていきたいと毎日、毎時間考えています。
どんな子も幸せな飼い猫にするシンデレラストーリーを歩ませていきたい
それが私の願いです。
ボランティアねこ活はお迎えのない猫を迎えつづけます。
応援よろしくお願いいたします。
ねこ活公式ホームページ
常設型READYFOR継続寄付プロジェクト
「飼い主のいない猫から幸せな飼い猫へ」
https://readyfor.jp/projects/nekokatsu-
1回目クラウドファンディングREADYFOR
保護猫たちの希望の場所であるために
https://readyfor.jp/projects/neko1117
https://www.instagram.com/nekokatsu_neko_satooya_miyagi
アマゾン欲しいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/32LJ8LZS0F9GU?ref_=wl_share
<留意事項>
・ご支援にあたり、利用可能な決済手段はこちらをご覧ください。(リンク)
・本プロジェクトでは、お1人様1コースへの支援となります。複数コースへのご支援は出来兼ねますのでご了承ください。
・本プロジェクトでは、毎月の継続的なご支援を募集しています。初回ご支援時に1回目の決済が行われ、翌月以降は毎月10日に決済が行われます。ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。(リンク)
・ご支援確定後の返金は、ご対応致しかねますので何卒ご了承ください。翌月以降のキャンセル(解約)については、こちらをご覧ください。(リンク)
・コースを途中で変更することはできません。お手数をおかけしますが、一度支援を解約していただき、ご希望のコースに改めてご支援ください。支援の解約方法は、こちらをご覧ください。(リンク)
・ ご支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合があります。
- 寄付金が充てられる事業活動の責任者:
- 佐藤千穂(ボランティアねこ活)
- 団体の活動開始年月日:
- 2022年1月1日
- 団体の役職員数:
- 2~4人
活動実績の概要
個人として長年飼い主のいない保護活動をしてきました。 2022年に任意団体ボランティアねこ活を設立し、個人の活動から数十人のボランティアメンバーさんのお力もお借りして活動しています。 野良猫保護もいたしますが宮城県の保健所や愛護センターより引き取り手がなく、殺処分に近い成猫や傷病猫を迎え、治療し、新しい飼い主さんに繋ぐことを目的にしています。 去年、令和4年の実績としては行政からの引き取り18匹。 野良猫保護5匹。 保護総数23匹。 新しい飼い主様に繋げれた頭数は14匹 でした。 どんな疾患や怪我があっても治療して新しい飼い主に繋ぐ事を目標に活動しています。 どんな命も生きるために産まれる。 幸せに繋ぐことが私達の使命と思っています。 野良猫保護 5匹 譲渡した頭数 14匹
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
宮城県白石市にて自宅をシェルターとして活動しています。 令和4年からは行政に収容された猫の引き取りを中心とし、新しい飼い主さんに繋げる活動をしています。 保護活動のスタートは岩手県にて2004年からで2004年から2018年までには80匹以上保護し60匹譲渡いたしました。 宮城県白石市に居住を移した2019年~2021年までに17匹保護、11匹譲渡しています 2022年初めに「ボランティアねこ活」として登録譲渡対象者の申請、第二種動物取扱業を申請し、任意団体を設立、令和4年は23匹保護、14匹譲渡しております。 救いたい猫は殺処分に近い傷病猫や成猫です。 傷ついた飼い主のいない猫を治療し新しい飼い主に繋ぎたい。 そしてどんな猫も幸せな飼い猫にしたいという想いで活動しています。 命を救い続けるためにプロジェクトにご協力お願いいたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
コース
500円 / 月

毎月500円ご支援 シンデレラサポーター
★初回月
キャンペーン特典として、感謝の手紙とオリジナルシールをお送り致します。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙をお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年1回感謝の手紙をお送りします。
1,000円 / 月

毎月1000円ご支援 シンデレラサポーター
★初回月
キャンペーン特典として、感謝の手紙とオリジナルシールをお送り致します。
★12ヵ月間継続サポート
オリジナルポストカードをお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
オリジナルポストカードをお送りいたします。
ポストカードの絵柄はお任せになります。
ご了承ください。
2,222円 / 月

毎月2222円ご支援 シンデレラサポーター
★初回月
キャンペーン特典として、感謝の手紙とオリジナルシールをお送り致します。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙とオリジナルキーホルダーをお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年感謝の手紙と毎年変わるオリジナルグッズ又は作家さんの作品をお送りいたします。
12ヵ月毎のオリジナルグッズ、作家さんの作品はお任せになります。
※キーホルダーの形、絵柄は変わる場合もあります。
※オリジナルグッズはポストカードも含れます。
3,000円 / 月

毎月3000円ご支援 シンデレラサポーター
★初回月
キャンペーン特典として、感謝の手紙とオリジナルシールをお送り致します。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙とハーバリウム作家さんのボールペン又はハンドメイド作家さんの作品(お任せ)をお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年感謝の手紙と毎年変わるオリジナルグッズ又は作家さんの作品をお送りいたします。
12ヵ月毎のオリジナルグッズ、作家さんの作品はお任せになります。
※オリジナルグッズはポストカードも含れます。
4,000円 / 月

毎月4000円ご支援 シンデレラサポーター
★初回月
キャンペーン特典として、感謝の手紙とオリジナルシールをお送り致します。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙とねこ活オリジナルトートバッグをお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年感謝の手紙と毎年変わるオリジナルグッズ又は作家さんの作品をお送りいたします。
12ヵ月毎のオリジナルグッズ、作家さんの作品はお任せになります。
※トートバッグ以外のバックの場合もあります。
※バッグの絵柄はお任せになります。
※オリジナルグッズはポストカードも含れます。
5,000円 / 月

毎月5000円ご支援 ねこ活サポーター
★初回月
キャンペーン特典として、感謝の手紙とオリジナルシールをお送り致します。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙とねこ活オリジナルカップをお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年感謝の手紙と毎年変わるオリジナルグッズ又は作家さんの作品をお送りいたします。
12ヵ月毎のオリジナルグッズ、作家さんの作品はお任せになります。
※カップの形は変更になる場合もあります。
※カップの絵柄は変更になる場合もあります。
※オリジナルグッズはポストカードも含れます。
8,000円 / 月

毎月8000円ご支援 シンデレラサポーター
★初回月
キャンペーン特典として、感謝の手紙とオリジナルシールをお送り致します。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙とオリジナルコースターをお送りいたします。
コースターは形違いもあります。
絵柄等はおまかせになります。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年感謝の手紙と毎年変わるオリジナルグッズ又は作家さんの作品をお送りいたします。
12ヵ月毎のオリジナルグッズ、作家さんの作品はお任せになります。
※コースターは形状、絵柄が変わる場合もあります。
※オリジナルグッズはポストカードも含れます。
10,000円 / 月

毎月10000円ご支援 シンデレラサポーター
★初回月
キャンペーン特典として、感謝の手紙とオリジナルシールをお送り致します。
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙とオリジナルカップをお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年感謝の手紙と毎年変わるオリジナルグッズ又は作家さんの作品をお送りいたします。
12ヵ月毎のオリジナルグッズ、作家さんの作品はお任せになります。
※カップの形は変更になる場合もあります。
※カップの絵柄はお任せになります。
※オリジナルグッズはポストカードも含れます。
22,222円 / 月

毎月22222円ご支援 シンデレラサポーター
★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙とお任せオリジナルグッズ又は作家さんの作品をお送りいたします。
★12ヵ月毎継続サポート
毎年感謝の手紙と毎年変わるオリジナルグッズ又は作家さんの作品をお送りいたします。
12ヵ月毎のオリジナルグッズ、作家さんの作品はお任せになります。
※オリジナルグッズにはポストカードも含まれます。
プロフィール
宮城県白石市にて自宅をシェルターとして活動しています。 令和4年からは行政に収容された猫の引き取りを中心とし、新しい飼い主さんに繋げる活動をしています。 保護活動のスタートは岩手県にて2004年からで2004年から2018年までには80匹以上保護し60匹譲渡いたしました。 宮城県白石市に居住を移した2019年~2021年までに17匹保護、11匹譲渡しています 2022年初めに「ボランティアねこ活」として登録譲渡対象者の申請、第二種動物取扱業を申請し、任意団体を設立、令和4年は23匹保護、14匹譲渡しております。 救いたい猫は殺処分に近い傷病猫や成猫です。 傷ついた飼い主のいない猫を治療し新しい飼い主に繋ぎたい。 そしてどんな猫も幸せな飼い猫にしたいという想いで活動しています。 命を救い続けるためにプロジェクトにご協力お願いいたします。