サポーター20名大募集!!「飼い主のいない猫から幸せな飼い猫へ」
サポーター20名大募集!!「飼い主のいない猫から幸せな飼い猫へ」
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。

マンスリーサポーター

15

目標人数 20人

募集終了日
2023年5月30日
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。

    https://readyfor.jp/projects/nekokatsu-campaign-spring?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月16日 19:45

宮城県の収容猫を助けたいの想いを踏みにじられた日

いつも応援ありがとうございます。

 

昨日、管轄保健所へ行ってきました。

理由は先日保護した猫を保護しているという届け出、もう一つは質問と要望をしに来所しました。

 

先日、ある一団体のSNSを目にし、そこの団体の譲渡会、それも日曜日に保健所の職員が来ると知りました。

ミルクボランティアの猫の譲渡会をある一団体の譲渡会に合わせてやるという内容でした。

 

私は3年前から管轄保健所に保健所主体の譲渡会を団体さんや活動者さんを集めてやれないですか?と何度も要望してきました。

 

ですが保健所としては人員不足と体制が整っていないからできないと理由で断られていました。

 

愛護推進委員の意見や要望ができる機会も利用して正式なルートで要望をしてきました。

 

何もなせないうちには要望も通らないだろうと最初から登録譲渡対象者になり、二種をとり、愛護推進委員にもなり、活動をはじめてすぐから今まで宮城県で成猫や傷病猫を引き出してきました。

 

正式な段階を踏んで宮城県のルールに従って活動をしてきました。

いつか宮城県の猫が救えるようにとずっと努力してきました。

そしてそれを叶えるために皆様にもご協力していただきただただ宮城県の猫のためにと精一杯してきたつもりです。

 

そこで目にした一団体のSNS。

保健所が日曜日に一団体の譲渡会に参加ということ。

 

驚きました。

引き出した実績もない、半年くらい前に活動を始めたばかりの一団体の譲渡会にしかも公式なお触れもなく職員が行くのです。

そして○○保健所の職員さんがくるかも?

まるで保健所の太鼓判をいただいているような投稿です。

 

 

正直怒り沸騰でした。

 

どういう経緯か、そこから何故?そこ?なんのために?と疑問ばかりでした。

 

保健所に投稿された写真をコピーして持ち込み説明を求めました。

 

まずは何故日曜日に一団体の譲渡会に?という問いに「動物愛護推進委員でミルボラを頑張ってるから」と返答がありました。

私も動物愛護推進委員ですが。しかも3年前から。。

ミルボラではありませんがこの保健所からも下半身不随や骨折、威嚇、なんなら血だらけの子の要請まで受けてますよ?

それも譲渡しずらい猫を。

宮城県でも引き出し頭数多分1番ですが。三年間の実績ありますが私は頑張ってないんでしょうか?

 

その問に笑いながら部長がだから~とミルボラだから。と。

子猫がたくさんだから。2か月も譲渡できないとなったり。。と。

 

子猫がたくさん?5匹ですが。

もうミルクボランティアから戻ってきてるんですよね?

他に収容されてる子いないですよね?

 

今まで子猫の譲渡は職員でやってきましたよね?たった5匹ですよね?

 

うちは成猫と傷病猫19匹ですが?たった5匹の子猫を譲渡できないから、一団体の譲渡会で共同でやられる?おかしくないですか?

ホームページにも譲渡対象として載せてないのに?

そりゃ、里親さんでてきませんよね?

だって収容されてるって知らないですし。

ともう私は怒ってしまいました。

 

職員はミルクボランティアの説明を市民に広く伝えたい。といいました。

 

広く伝えたいのに一団体の譲渡会ですか?

保健所としてホームページにも告知もせず載せず広く?

 

普通、広く伝えたいなら保健所のホームページや行政のSNS、チラシ、ポスターで告知しませんか?

だって公務ですから。

 

広く伝えたいというのはただの付け足しです。私はそう思いました。

 

私がずっとみんなで譲渡会しましょうは叶えられていませんよね?

なのに何故一団体に。しかも広報もなく。

 

その回答は保健所は場所をすぐに借りれないから。というものでした。

 

三年前から言っているのに行動しなかった?充分時間あったのに。しかも行政が管理している建物たくさんありますよね?

うちの譲渡会場のゆるぷらもそうですし。借りられない?

だから一団体の敷地内に?

 

あとは納得のいかない、通らないただの取ってつけた回答でした。

 

行政が動くなら筋道たてたものでなければなりません。

 

いつ、この件が決まったかも3人の職員の「いつ。」が噛み合っていませんでした。

まるでラインとかで業務なのに個人のやり取りをして軽い気持ちで決まったかのように感じました。

だって、いつ。が全く噛み合ってないんですもの。

 

絞りだしたのは何日かははっきり分からない。9月中旬くらい。2週間前に子猫が戻ってきたときで譲渡会をやると聞いて保健所から場所を貸して欲しいと申し入れしたとのこと。

 

これも日にちが合いませんね。

申し入れる意味も分かりません。

ただ一団体と仲良しこよしの誰かさんが軽い気持ちで一団体の株をあげようと、いい顔したかっただけなのでしょう。と感じました。

 

この決まった時期の話が本当だとして2週間前に子猫が戻ってきているのにもかかわらず、公式の保健所ホームページに譲渡動物はありません。となっているのがおかしいのです。

 

なのに子猫がたくさんで可愛い時期に譲渡したいから一団体の譲渡会でなどおかしい話です。

 

まずは里親募集は保健所のホームページではないでしょうか。

そしてミルクボランティアの広報活動もしたいなホームページからではないでしょうか?

 

保健所単体で段階を踏んで里親募集が無理であれば引き出しをする登録譲渡対象者にお願いする。

一団体のとこで譲渡会。なんぞは最後だと思います。

 

正式な段階があるのです。

みんなで助けてるのです。

 

ミルクボランティアの広報活動も当たり前の段階を踏むのが常識です。

 

だって私たちはルールに基づいて段階をふんでますから。

頑張ってますから。

 

一保健所職員と一団体の仲良しごっこで命の優先度が変わるのはおかしいし、業務に偏りがあるのはおかしい。

 

みんなでやりましょう!みんなで宮城県の猫を助けましょう!はないがしろにできるなんで本当に腹正しいです。

 

全ての質問の答えはとってつけたもので全く正統性がありませんでした。

 

頑張って引き出ししてきていた保健所は誠意がある、命に誠実で、市民に活動者に平等、公平が当たり前と思っていました。

 

仲良しごっこでしかもひみつぎに。。仕事をしていただきたくない!

 

宮城県の猫を救う活動者全てに公平を求めます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コース

500円 / 月

毎月

毎月500円ご支援 シンデレラサポーター

毎月500円ご支援 シンデレラサポーター

★初回月
キャンペーン特典として、感謝の手紙とオリジナルシールをお送り致します。

★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙をお送りいたします。

★12ヵ月毎継続サポート
毎年1回感謝の手紙をお送りします。

1,000円 / 月

毎月

毎月1000円ご支援 シンデレラサポーター

毎月1000円ご支援 シンデレラサポーター

★初回月
キャンペーン特典として、感謝の手紙とオリジナルシールをお送り致します。

★12ヵ月間継続サポート
オリジナルポストカードをお送りいたします。

★12ヵ月毎継続サポート
オリジナルポストカードをお送りいたします。

ポストカードの絵柄はお任せになります。
ご了承ください。

500円 / 月

毎月

毎月500円ご支援 シンデレラサポーター

毎月500円ご支援 シンデレラサポーター

★初回月
キャンペーン特典として、感謝の手紙とオリジナルシールをお送り致します。

★12ヵ月間継続サポート
感謝の手紙をお送りいたします。

★12ヵ月毎継続サポート
毎年1回感謝の手紙をお送りします。

1,000円 / 月

毎月

毎月1000円ご支援 シンデレラサポーター

毎月1000円ご支援 シンデレラサポーター

★初回月
キャンペーン特典として、感謝の手紙とオリジナルシールをお送り致します。

★12ヵ月間継続サポート
オリジナルポストカードをお送りいたします。

★12ヵ月毎継続サポート
オリジナルポストカードをお送りいたします。

ポストカードの絵柄はお任せになります。
ご了承ください。

1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る