愛媛県の殺処分数0を目指して|TNR専門病院設立にご支援ください!
愛媛県の殺処分数0を目指して|TNR専門病院設立にご支援ください!

支援総額

9,248,000

目標金額 6,200,000円

支援者
677人
募集終了日
2022年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/nekoken-aicat2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月07日 12:52

にゃん友ねっとわーくさん、ネクストゴール挑戦中です!

クラウドファンディングにてご支援いただいた皆さまへ🙇‍♀️✨

この度のクラウドファンディングにはたくさんのご支援・応援をありがとうございました。皆様のおかげで血液検査機器を導入したTNR専門病院をオープンすることができます!

本日は現在クラウドファンディングを実施されているにゃん友ねっとわーくさんのプロジェクトのご紹介をさせていただければと思います。

▼プロジェクト詳細はこちらから!
URL:https://readyfor.jp/projects/nyantomo_lounge2

ニャン友さんは、北海道を中心に自治体から行政処分される犬猫の引き取りや、新しい飼い主へ譲渡する保護活動や動物の愛護と福祉の啓発活動を行っていらっしゃいます。冬の北海道ではマイナス20度になることもあり、凍死する猫もいることから、そのような中での保護活動は時間との戦いだそうです。

たくさんの猫たちが助けを必要としているにもかかわらず、4月から立て続けに起こった3件の多頭飼育崩壊のレスキューを含め、これまでに保護した猫の医療費に圧迫されて保護が追いついていない状況だそうです。

そのため保護した猫たちの医療費やシェルター整備の資金を調達し、凍死する猫を救うため、クラウドファンディングに挑戦されています。

URL:https://readyfor.jp/projects/nyantomo_lounge2

ニャン友さんとは、ワイドスクランブルという番組で、ニャン友さんが入った多頭飼育崩壊レスキューのニュースのコメンテーターをやらせて頂いてからのご縁です。丁寧にお礼のメールを頂き、そこから連絡を取り合うようになりました。

今では同じ目標を目指す仲間として、お互いに協力しあう間柄です。ニャン友さんも多くの多頭飼育崩壊からのレスキューを手掛けておりますが、崩壊現場の猫達は状態が悪い子が多く、時間、人手、そして多額の医療費がかかります。

大変なことを承知で崩壊レスキューに向かうニャン友さんに、多くの方々のお力をお貸し頂き、追い風になるように、是非ご支援ご賛同をお願い致します🙇‍♀️

こちらのクラウドファンディングは残り5日、ネクストゴール達成のためには450万円のご支援が必要です!!
凍える猫のたちのため、ぜひ皆さまからもあたたかいご支援・応援をよろしくお願いします🙇‍♀️✨

リターン

3,000+システム利用料


お気持ち支援|3000円

お気持ち支援|3000円

・お礼のメール

===
特別なリターンをお届けしない代わりにほぼ全ての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
406
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


お気持ち支援|1万円

お気持ち支援|1万円

・お礼のメール
・開業予定の病院のサンクスボードにお名前掲示(希望者のみ)

===
特別なリターンをお届けしない代わりにほぼ全ての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
238
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

3,000+システム利用料


お気持ち支援|3000円

お気持ち支援|3000円

・お礼のメール

===
特別なリターンをお届けしない代わりにほぼ全ての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
406
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

10,000+システム利用料


お気持ち支援|1万円

お気持ち支援|1万円

・お礼のメール
・開業予定の病院のサンクスボードにお名前掲示(希望者のみ)

===
特別なリターンをお届けしない代わりにほぼ全ての金額をプロジェクトのために活用させていただきます。

申込数
238
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る