
支援総額
目標金額 1,170,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2015年1月28日
サポートメンバーのご紹介 NPO KIZUNA(岐阜県)
プロジェクト ITテクニカル・広報サポート
NPO KIZUNA 日本・ネパール(岐阜県) http://www.npo-kizuna.com/
和田恵理子さんのご挨拶
岐阜にあるNPO KIZUNA日本・ネパールの和田です。
私は過去にミカさんの音楽イベントの企画に携わったことが縁で、この度のプロジェクトに関わる事となりました。今年10月には岐阜でも歌って頂き、地域の方と共に楽しい時を過ごす事が出来ました。
今年の4月末から7月までの約3か月間、ネパールを旅する中で、ミカさんと再会する事が出来、ミカさんが現在ネパールでされているソーシャルビジネスへの取り組み、持続可能な社会への取り組みのために注ぐ熱い想いを感じました。同時に、ネパールの町や村で、生活ごみがずさんに処理をされている現状も目の当たりにし、日本へ帰ってきました。
町を流れるヘドロのような黒い川。美しい山が見えるトレッキングルート沿いの谷に、プラスチックなどの生活ごみがごちゃまぜに溜まっていたこと。田舎の村で、リヤカーから川に投げ込まれる生ごみやお供え物の器や残り物…美しい景色も沢山見て来た中、そんな景色も、一方で思い出されるのです。
そんなネパールで見てきたゴミのうち約60%が、生ごみであることを、今回のプロジェクトを通して知りました。
日本で生まれた高倉式コンポスト技術が、ネパールの村でゴミを減らすだけでなく、さらに村おこしとして役にたつのか、という事を知り、是非その実現と、成長を見ていきたいと感じました。
<高倉式コンポストの利点☆>
・1日で肥料が出来る!
・臭くない!(発酵菌でできるから)
・簡単!
・良質な堆肥ができる
など、従来のコンポストと比べメリットが沢山あり、
多くの国で普及されつつある技術です。
コンポストで出来た栄養たっぷりの土で、バッテダンダ村の薬草トゥルシーが元気に育ち、その村の特産品として多くの人のもとへ届いて欲しいと思います。コンポストの取り組みをしているバッテダンダ村を環境啓発活動に取り組むモデル地域として、国の枠を超え知ってもらいたいです。この村の人々の頑張りを、発信していきたいです。
環境やごみの事は、ネパールだけの問題ではなく、私たちの生活とも切っても切り離せないことだと思っています。廃棄されたもののやり場に困り、その地が汚れていってしまう悲しみは…現在の日本に住む私達にも、思い当たるところがあるのではないでしょうか。このプロジェクトを通し、ネパールにいる方々だけでなく、日本にいる方々、プロジェクトを見守って下さる皆様にとっても、きっと刺激を受けることがあるはずです。
規模は小さくても、その村には必ず変化が生まれ、確実にその地の人を元気づけ、良い変化を周りに広げていく原動力となっていくのです。たくさんのハードルを乗り越えながら現在も頑張っている、バッテダンダ村の人達の更なる後押しを、して頂けませんか?どうぞ、よろしくお願いします!
岐阜から応援しています
和田恵理子

リターン
3,000円
1:スンダリミカ・プラシャンタ・フルマヤさん直筆メッセージ付きサンクスレターとプロジェクト広報HPにお名前を掲載
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1:サンクスレターとプロジェクト広報HPにお名前を掲載
2:プロジェクト記念水牛の骨オーナメント
3:トゥルシー ティーバック20袋入り 1セット
4:トゥルシー 石鹸サンプルサイズ 1個
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1:スンダリミカ・プラシャンタ・フルマヤさん直筆メッセージ付きサンクスレターとプロジェクト広報HPにお名前を掲載
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1:サンクスレターとプロジェクト広報HPにお名前を掲載
2:プロジェクト記念水牛の骨オーナメント
3:トゥルシー ティーバック20袋入り 1セット
4:トゥルシー 石鹸サンプルサイズ 1個
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 3,000,000円
- 支援者
- 226人
- 残り
- 1日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 28日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,871,000円
- 支援者
- 369人
- 残り
- 35日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人
製品街ドットビジネス
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/28

HUMAN DANCE ARTS 主催 ダンス公演 SHINING
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/4
一夏をかけて作り上げる公演をもっともっと凝った作品に!
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 8/22
平和を願う多文化共生の花火を福井の夜空に!!
- 支援総額
- 105,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/29
【FIP末期】猫伝染性腹膜炎と闘う もりお を助けたい。
- 支援総額
- 1,075,000円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 9/4

カンボジアの孤児院で暮らす子供たちに、未来への行動力を!
- 支援総額
- 545,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 4/27
女子高生起業家を応援してください!
- 支援総額
- 437,500円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 6/27











