重症児デイにお風呂が完成しました。
「重症児デイNESTにお風呂を作りたい」プロジェクトへのご支援ありがとうございました。
お風呂が完成しましたのでご報告させていただきます。
身近な大切な方への想いを乗せてくださった方。このプロジェクトに出会い、想いに賛同してくださった方。実際にNESTを知ってくださっている方。皆様お一人お一人の想いと温かいお言葉に唯々感謝です。
開所したばかりの重症児デイであり、子ども達への支援に日々手探りですが、私たちスタッフも勉強し経験を積み重ねていけるように精進していきたいと思っております。
今回ご支援いただきました168万円は全額お風呂の着工費用の一部に利用させていただきました。2月27日から3月2日まで4日間の工事でNESTにお風呂が完成しました。
子ども達が笑顔になり、ご家族の介護負担が少しでも減らせるように入浴の介助をしていきたいと考えています。
さらに、生活介護事業立ち上げに向け、子ども達がこの地域で安心して暮らせるような場所を作っていきたいと思っています。
【リターンの発送状況】
・2月20日にメールでお礼とご挨拶を伝えさせていただきました。もし届いていないという方がいらっしゃいましたら、お知らせください。
・各種スタイ、シートベルトカバーは、2月末に発送させて頂きました。
・3月の発送予定のステッカー、マグカップは現在発注中です。もうしばらくお待ちください。
・メッセージカードはスタッフが一生懸命作成中です!完成までもうしばらくお待ちください。
・子ども達の栽培した野菜はすくすく育っています。
二十日大根と葉大根、レタスを育てています。
皆様の温かいご支援をありがとうございました。
Readyforのプロジェクトは終了しましたが、重症児デイNESTの活動は続いていきます、今後のNESTの様子はFacebookやホームページのブログをご覧ください。
ホームページはこちらhttps://npo-tsubame.com/
フェイスブックはこちらhttps://www.facebook.com/343295219592364/























