珍しい鼻腔内悪性肉腫と診断された愛猫エース君の命を助けたいです!

珍しい鼻腔内悪性肉腫と診断された愛猫エース君の命を助けたいです!

支援総額

1,445,000

目標金額 1,000,000円

支援者
184人
募集終了日
2023年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/acekunFight?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

【達成のお礼とネクストゴールについて】

 

4月10日よりスタートしたクラウドファンディングですが、 35日目に目標金額である、100万円を達成しました!!m(_ _)m

 

ご支援、応援して下さいました皆さまに心より感謝申し上げます!本当に本当にありがとうございました!

 

クラウドファンディングが成立しなければ、企画そのものを見直さなければなりませんし、クラウドファンディングに挑戦する時は、皆さまにどれくらい応援していただけるか正直すごくすごく不安でした。

 

しかし、皆さまからのたくさんのご支援のおかげでプロジェクトを決行できることになり、 心から大変嬉しく思っています!

 

コメントやメッセージで、ストーリーに書いてあるような想いに共感してくださったというお言葉や、エース君応援しています!というようなコメントをいただく度に、たくさんの方に支えられて今、目標に向かって取り組めていることを改めて実感しています。本当に本当にありがとうございました。心より感謝致します。

 

そして、現在着々と準備が進む中で、ネクストゴールを設置させていただくことといたしました。

 

次の目標金額は130万円です。

 

エース君の手術は続ければ続けるほど生存率が上がりますので、皆様のお力添えお願い致します。

 

ネクストゴールでいただいたご支援金については、エース君の今後の手術費用として大切に使わせて頂きます。

 

仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合、ご支援いただいた資金で実施できる範囲にて、実施はさせていただく予定です。

 

皆さまからの想いを無駄にしないよう努めてまいりますので、残りの期間、引き続きのご支援のご協力、そして、拡散・応援のご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

2023年5月15日 追記

乾ひとみ

 

 

※プロジェクトページには一部、動物がケガをしている画像等センシティブな内容が含まれています。

 

自己紹介

 

はじめまして。

数あるプロジェクトの中から見て頂きありがとうございます。

 

私は大阪に住んでいる30代主婦乾ひとみと申します。主人は元々動物が大好きで、トリマーとして働いていました。

 

私は主人とエース君の3人で暮らしています。子供がいない私たちにとって、エース君は本当の子供のような存在です。

 

このようなHP作成やパソコンなどが不慣れなため読みにくいとは思いますが、、どうか最後までお読みいただけると幸いです。

 

愛猫エース君について

 

エース君は7歳の男の子。

種類はラグドールです。

 

性格はおっとりしていて、人間大好き。すごく甘えたでずっとついてくるような優しい優しいかわいい男の子です。カシャカシャブンブンが大好きで、捕まえたらなかなか離してくれません。

 

くわえて離さないエース君

 

私が特に猫ちゃんがめちゃくちゃ大好きで、なかなか子供ができない中、新しい家族を迎えようと。

 

主人と相談して里親募集で探していると、写真の掲載されていないラグドールの男の子がいました。運命を感じ問い合わせをして譲渡していただくことになりました。

 

そして2018年の7月に家族として迎え入れました!

 

出会って次の日のエース君

 

エース君は常に人のそばにいて、すごく寂しがり屋で甘えん坊な男の子です。帰宅時にはいつも出迎えてくれて、トイレまで一緒についてきてゴロゴロ甘えてきます。撫でてあげると地響きのような喉を鳴らしてくれてすごく嬉しそうにしてくれます。

 

すごくすごく可愛いんです。

 

エース君が家族になってから、全てがエース君を中心にまわりはじめました。

外出時はエース君が気になりすぎるため、すぐにペットカメラを買い、常にどこにいるか見てました。

 

エース君は子供のいない私たちにとって太陽のような存在です。家庭を明るくしてくれて常にエース君の話で盛り上がっています。

 

私たちにとってはなくてはならない存在、かけがえのない大切な大切な大好きな我が子です!

なのでどうしてもなにをしても自分の命に変えてでも、エース君を助けてあげたい!

最大の治療をしてあげたい!

 

強く強く毎日日々思っています。

 

エース君の日々の様子については、TwitterInstagramで発信もしております。

 

出会って2日目のエース君

クリスマス仕様のエース君

 

 

プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

エース君と出会ってからいびきをしていましたが、他に症状はなく、定期的に健康診断も受けていたのでそこまで心配はしていなかったです。

 

1月16日頃に鼻からスースーと聞いた事のないような音がしていました。最初は風邪かな?ぐらいにしか思ってなくて19日にかかりつけの病院に行きました。診断では「猫風邪」と言われ、点鼻薬、抗生剤、去痰剤を処方してもらいました。

 

1週間薬を飲みましたが、一向に症状が改善されなかったので、もう一度病院に行き、次はネブライザーをしてもらい去痰剤を処方してもらい、様子を見ました。

 

1週間たち、それでも症状は改善されなかったので不安になり、主人と相談してセカンドオピニオンで別の病院に行きました。

 

そちらで、レントゲンを撮り、ネブライザーとインターフェロンを打ちました。

 

 

そこでレントゲンの結果、鼻のところに白いモヤッとしてるような気がすると言われ、レントゲンでは詳しくわからないので、詳しく知りたいならCTと内視鏡をした方がいいと言われました。

 

そのときにもしかしたら腫瘍かポリープか何かあるかもしれないと言われ、一気に怖くなり、CTと内視鏡ができる病院をすぐに探し始めました。

 

探してCTと内視鏡ができる病院があり、すぐに症状を話して、CT検査、内視鏡検査をしてもらいました。

 

 

1週間後に検査結果が出ると言われ待ちました。待ってる間気が気じゃなくて、

悪性腫瘍だったら

どうしよう、、

ポリープでありますように、、

悪性腫瘍だったらあとどのぐらい生きられるの、、

と色々な考えが頭を巡り、かなり辛い1週間を過ごしました。。

 

 

1週間が経ち、検査結果を聞きに行きました。病理組織診断書には「非上皮性悪性腫瘍」と書かれていました。。

 

診断書

CT画像

 

聞いた時は涙が止まりませんでした。

 

詳しく内容を聞きました。鼻腔内腫瘍の中でも非常に珍しく症例も少ない非上皮性悪性腫瘍というものでした。(鼻腔内腫瘍のなかでは1%ほどの割合だと医師から説明を受けました)

 

非上皮性は抗がん剤も放射線治療も効果が薄く、外科手術するにも場所が悪く『打つ手がない』と言われました。

 

夫は何か手はないかと必死に聞いていました。しかし方法は効くかわからない放射線治療か緩和治療しかないみたいです。

 

余命は4ヶ月程で脳に浸潤した場合はもっと早いそうです。

 

その日はなんとか少しでも可能性のある薬をあげたい旨を伝え分子標的薬(パラディア)を処方してもらいました。

 

ふたりとも帰りの車で、一気に涙がでてきて声を上げ号泣してしまいました。。

 

そのあとなにか方法はないかと調べ、癌認定医のことを知り、別の方法を提示してくれるかと思い、病院を巡りました。

 

1つ目に行った病院で、『鼻腔内腫瘍吸引手術』という方法を知りました。

 

少し光が見えた気がしました、、、

 

 

ある日突然エース君の鼻から鼻血が出ました、、、。

 

癌が進行しているのかと思い、不安で不安で、たまりませんでした。早く早く治療してあげたいとそればかり思っています。

 

鼻血がでてるエース君

 

もう1件、癌認定医が在籍している病院へ相談に行きました。そちらでも放射線治療か緩和治療を勧められました。。

 

 

やはりエース君が長く生きる方法は吸引手術しかないと思い、予約をとり手術をしていただきました。

 

手術費用

診断書

手術直前のエース君です。

 

手術が無事に終わり、全身麻酔から覚めたエース君と面会してきました。術後のエース君は鼻から大量の血が出てて、目は焦点が合ってないかのようで、見てるのが可哀想なぐらいでした。。

 

「よく頑張ったね、エース君。エース君、わかる?会いに来たよ」と話しかけ続けると、術後でしんどくて意識もはっきりしていないはずなのに、いきなりゴロンと横になり手をのばしてきてめちゃくちゃ甘えてきました。

 

その姿は、、一生忘れることはないです。エース君が1番しんどくて辛いはずなのに。

 

主人と2人で涙ながらに「本当に頑張ったね、えらい」と。短い面会でしたが、エース君に会えて良かったね。と話しました。

 

その後先生に説明を受け、『定期的に手術を繰り返せば放射線治療よりも長く生きれる』とお聞きし、希望が持てました。

 

しかし、その為には4週から6週おきにしないとまた再発して元に戻るので1年で10回近く必要になります。その子の癌の進行が遅ければ間隔は広くなるそうですが、少しずつ伸ばすので1年目はかなり負担が大きいです。

 

それでもエース君が生きる可能性があるのならば続けてあげたい!挑戦したい!と思っております。

 

(鼻腔内悪性腫瘍について:https://www.fpc-pet.co.jp/cat/disease/432

 

ネブライザー中のえーちゃん

 

 

プロジェクトの内容

 

ご支援金で鼻腔内腫瘍吸引手術を継続的に受けさせてあげたいです!

 

我が家にはとても苦しく鼻腔内腫瘍吸引手術継続には、初回検査費用込で30万ほどかかりました。

 

2回目から1年間で1回約10万円×10回かかります。

 

手術の間隔も4週から6週と短いです。その他にも、検査や状態観察などの費用もかかってきます。

 

皆様にご支援いただけるのであれば、二回目以降の手術代に充てたいと思っております。

 

最終目標が10万円×10回で100万円ですが、レディフォー手数料と早期入金オプション23万円で77万円が手元に入ります。

 

達成しなかった場合1円も手元に入らない為、第1目標として100万円に設定させていただきます。

 

この手術は受け続けないと効果がなくすぐに再発してしまいます。

エース君が生き続ける為には手術を受け続けるしかありません。

皆様の御支援でエース君を助けてください。

 

本来ならば私たちで全て負担するのが当たり前なのですが、コロナ禍で収入が減り、貯金を切り崩しながら生活をしていた為、エース君の治療費など全てクレジット支払いになっており、限度額に到達するため今後の手術費用が捻出できそうにありません。

 

また、私も若い時から持病がありなかなか働けない状態の時があります。貯金できない日々が続く中、月々の医療費がかかってきてしまい苦しい状況です。

 

皆様から温かいご支援を頂けるのであれば、手術費用に充てさせていただきたいと思います。どうかエース君に温かいご支援とご協力を宜しくお願い致します。

 

 

 

プロジェクトにかける思い

 

エース君が元気になったら大好きなカシャカシャブンブンでいっぱいいっぱい遊んであげたい。

 

ご飯が大好きなエース君におなかいっぱいちゅーるや、缶詰を食べさせてあげたい。

 

幸せを感じてもらいたいです。

 

 

長い説明になってしまいましたが、ここまで読んで頂き本当にありがとうございます。

 

文章がまとまらない所もありましたが、エース君に対しての気持ちを全部正直に書きました。

 

エース君が長く生きれるにはみなさまのご支援が必要となってきます。どうかどうか、エース君にまだ幸せを感じさせてあげる時間をください。まだ7歳と若いエース君に生きる希望を与えてください。

 

私が至らない点もありますが、ぜひご協力、ご支援いただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。

 

最近のえーちゃん

 

<ご支援にあたっての注意事項>
▶︎ 1. ペット保険について
ペット保険による補償の有無:無し

ペット保険はエース君は譲渡時点で持病を持っていたため、入りたくても入れない状況でした。 

 

▶︎ 2. 万が一の場合の代替の資金使途について
万が一、考えたくはありませんが、エース君が亡くなってしまった場合、いただいた支援金については、返金はせずこれまでの治療費に当てさせていただきます。 

 

▶︎ 3. 問い合わせ先について

本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。

連絡先:bell.ace.0515@gmail.com

 

▶︎ 4. 掲載している資料について

ページ上に掲載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。 

 

▶︎ 5. 治療方針などが変更になった場合について
プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。

 

▶︎ 6. READYFOR事務局からのご連絡
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
【ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え】
https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/

プロジェクト実行責任者:
乾ひとみ
プロジェクト実施完了日:
2024年4月4日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

エース君の鼻腔内悪性腫瘍の 超音波吸引手術10回分。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/acekunFight?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

愛猫のエース君が鼻腔内悪性腫瘍になりました。その中でも鼻にできる腫瘍の中で 1%の確率でなる肉腫。 でもできることは全てしてあげたい。 鼻にできる肉腫が珍しいので 寛解は難しいとのことですが、 奇跡を起こしたいです!! 生きてみせます!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/acekunFight?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


エース君応援コース:1000

エース君応援コース:1000

感謝のメールとエース君の写真1枚をお送りします。

ご支援して頂いたご支援金は全額治療費にさせていただきます!

支援者
59人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

3,000+システム利用料


エース君応援コース:3000

エース君応援コース:3000

感謝のメールとエース君の写真1枚をお送りします。


ご支援して頂いた支援金は全額、治療費にさせて頂きます。

支援者
63人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

5,000+システム利用料


エース君応援コース:5000

エース君応援コース:5000

感謝のメールとエース君の写真2枚をお送りします。

ご支援して頂いた支援金は全額、治療費にさせて頂きます。

支援者
44人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


エース君応援コース:10000

エース君応援コース:10000

感謝のメールとエース君の写真3枚をお送りします。

ご支援して頂いた支援金は全額、治療費にさせて頂きます。

支援者
31人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

30,000+システム利用料


エース君応援コース:30000

エース君応援コース:30000

感謝のメールとエース君の写真3枚と動画をお送りします。

ご支援して頂いた支援金は全額、治療費にさせて頂きます。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

50,000+システム利用料


エース君応援コース:50000

エース君応援コース:50000

感謝のメールとエース君の写真3枚と動画2つをお送りします。

ご支援して頂いた支援金は全額、治療費にさせて頂きます。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

100,000+システム利用料


エース君応援コース:100000

エース君応援コース:100000

感謝のメールとエース君の写真3枚と動画3つをお送りします。

ご支援して頂いた支援金は全額、治療費にさせて頂きます。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

プロフィール

愛猫のエース君が鼻腔内悪性腫瘍になりました。その中でも鼻にできる腫瘍の中で 1%の確率でなる肉腫。 でもできることは全てしてあげたい。 鼻にできる肉腫が珍しいので 寛解は難しいとのことですが、 奇跡を起こしたいです!! 生きてみせます!

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る