支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 193人
- 募集終了日
- 2015年2月16日
「まちモグ。」~まちにモグって魅力を発見しよう!~
プロジェクト8日目。
53名の方から、52万円のご支援を頂いています。
いやはや、本当に嬉しい限りです!
ありがとうございます!!
引き続きご支援のほど、宜しくお願いいたします。
-----------
冬休み。ネクスファに朝早くから来る小学生は
元気いっぱいに1日を過ごしています。
クリスマスの25日は、
「まちモグ。」というプログラムを行いました。
ふだん、自分が暮らしている町のこと、
どれくらい知っていますか?
「まちモグ。」では、まちの表情を1枚めくって、
ちょっとだけ深くまちにモグりながら、
様々なまちの魅力を発見していきます!
この日は、ネクスファのまわりにあるお店や施設を
チームに分かれて、ざざっと30ほどまわりました。
インタビューして、写真を撮らせてもらい、
そして”ミッション”として、おやつに食べるくだものやお菓子をゲット。
「40年以上前からあるお店があったよ!」
「カレー屋さんでネパール人と写真とった!!」
子どもたちはしっかり、まちにモグったようです。


ネクスファに戻ってきたら、大きなマップづくり!
子どもたちが自由に描いた、素敵なまちの地図ができました。
ネクスファに飾っていますので、ぜひ見にきてくださいね。


リターン
3,000円
1.子どもたち直筆のサンクスレター
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.子どもたち直筆のサンクスレター
2.オリジナルステッカー
3.ホームページへのお名前掲載
4.ネクスファ3年間のあゆみ&プロジェクト報告書
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1.子どもたち直筆のサンクスレター
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.子どもたち直筆のサンクスレター
2.オリジナルステッカー
3.ホームページへのお名前掲載
4.ネクスファ3年間のあゆみ&プロジェクト報告書
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

ギド夫妻が収集した世界有数のオルゴールコレクション修復プロジェクト
- 支援総額
- 2,218,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 1/31
福祉車両を購入し若年認知症の通子さんをオレンジカフェへ通わせたい
- 支援総額
- 560,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 11/25

答志島│離島の子どもたちのため、レスリングクラブ存続にお力を
- 支援総額
- 2,100,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 10/22
フィリピンの小さな町に元気を!
- 支援総額
- 160,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 2/18

犯罪被害補償を求める
- 支援総額
- 1,074,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 3/17

綿毛たちのアートフルなCafe『FLUFF』を創りたい
- 支援総額
- 96,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 7/7
コネクション・プラクティスを紹介する絵本のような冊子作りたい
- 支援総額
- 366,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 10/26











