
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 128人
- 募集終了日
- 2019年2月28日
インターン生が入ってくれました!
みなさん、こんばんは!
プロジェクトを開始するにあたり、僕の大学時代の恩師の紹介で母校の講義でインターンの募集をしたところ、教室の運営に携わりたいと興味を持ってくれた後輩が僕たちの仲間に入ってくれました。

現時点で面談を終えた3名のインターン生に、それぞれこのプロジェクトに興味をもったきっかけや、ここでやっていきたいことなどを書いていただいたので、紹介したいと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
白土 愛莉さん
「スタートアップに携わってみませんか?」インターンの募集のビラに書かれたこの言葉がきっかけでした。大学でのキャリアデザイン指導を受けるうち、スタートアップに魅力を感じていたのが理由です。
きっかけこそ"外枠"への興味でしたが、西さん、永野さんからお話を伺い、「日本語ができない子どもたちの可能性を拓く」のに本気で挑むことの意義の大きさに今、気づき始めています。この現状を皆様に伝えていくことも、トレボルNIHONGO教室の重要な役割なのだと感じています。
ちょっと堅い話になってしまいましたが、活動の中ではワクワクすることをたくさんやっていきたいな、と思っています。理想は子どもたちが何となく集まってしまうようなあたたかい教室にすること。楽しみです!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
山岸 彩乃さん
私は、中高生の頃から国際協力、特に児童福祉に興味を持っていました。しかし、大学での学びを通し、身近なところにも手を差し伸べるべき子どもがたくさんいることに気がつきました。
そこで、横浜での子ども支援の活動を考えていたところ、大学の講義を通してこのプロジェクトに出会いました。
トレボルNIHONGO教室では、子どもたちの学校、家庭以外の新たな居場所をつくるとともに、金沢区にとっても国際交流、世代間交流など多様な異文化交流ができる、地域に溶け込む空間をつくりたいと思います。
子どもたちと金沢区の未来のために精いっぱい尽力していきたいです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
中村 美希さん
大学の授業で、経済的な理由などで教育格差が生まれることを知りました。教育格差をなくすにはどうしたらいいかと考えたときに、自分が教える側に立ってみたいと思うようになりました。
トレボルに参加したら、生徒さん自身が考えて答えを出せるように、生徒さんの隣で一緒に問題を解決したいです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
トレボルNIHONGO教室では引き続きインターンを募集しております。
教育事業のスタートアップに携わってみませんか?
インターンご希望、ご質問等は下記メールアドレスで随時受け付けております。
r.nishi.0527@gmail.com
西
フォロー、いいね!よろしくお願いします!!
リターン
3,000円

【みなさんの応援が集まって大きな力に!】
■感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

【全力応援】永野&西ガンバレ!!コース
*大きな経費がかからないリターンのため、いただいたご支援の大部分をプロジェクトのために大切に活用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
■オープンした教室の様子をお写真つきでご報告します。(PDF)
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

【みなさんの応援が集まって大きな力に!】
■感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

【全力応援】永野&西ガンバレ!!コース
*大きな経費がかからないリターンのため、いただいたご支援の大部分をプロジェクトのために大切に活用させていただきます。
■感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
■オープンした教室の様子をお写真つきでご報告します。(PDF)
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,358,900円
- 支援者
- 13,075人
- 残り
- 28日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,174,000円
- 寄付者
- 505人
- 残り
- 40日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,096,000円
- 支援者
- 574人
- 残り
- 24日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,862,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 28日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 13日

日本の子供たちへ中国伝統芸術の「花文字」の魅力を届けたい
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 10/7

山元町産イタリアンミニトマトジュースのギフトセットを作りたい
- 支援総額
- 908,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 1/13

"投資家"と"社会起業家"の新しい関係性を産む財団をつくる。
- 支援総額
- 3,521,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 3/11
障害を抱える家族を持つ女性の暖かい想いから作られるジュエリー
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/20
66歳からの挑戦
- 支援総額
- 12,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 11/14

若者に夢と希望を与えるメダリストイベント
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/1

全国の子どもと世界遺産キャンプを!青春を奪われた大学生の挑戦!!
- 支援総額
- 1,180,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 9/22








