
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2021年5月28日
にじLaboプロジェクト 最終章
いつもにじLaboの活動を応援し、子どもたちの成長と幸せな未来を、あたたかく見守ってくださり、本当にありがとうございます。
大変お待たせしてしまい申し訳ございません。
一週間前に、ようやくクラウドファンディングのリターン品がにじLaboに届きました。

PEACE LAB.のロゴであるにじいろshipには
♡partner ship【信頼】
♡mid ship【中心は子ども】
♡friend ship【友情】
♡follower ship【支援】
♡relation ship【関係】
という意味合いがあり、子どもたちを真ん中に、家庭、地域、社会といった周りの大人たちが手を携えて、子どもたちの未来を応援していこうという願いが込められています。

おなじみのにじLaboロゴには、
♡子どもたちの「自分らしさ」と仲間の「その子らしさ」を大切にする
♡様々な繋がりを大切にしながら、よりよい未来を自ら描き生きていく
という願いが込められています。
夏休み中、夏ラボにお手伝いに来てくれていた高校生が梱包の手伝いをしてくれました。

二学期が始まり、みんなで心を込めてお手紙を書き同封しました。
こんなにもたくさんの方にご支援いただいたことに、子どもたちはとても驚き、
ぼく達は一人じゃないんだ!って、とても喜んでいました。
本日郵送にて発送の手続きを完了しましたので、近日中にお手元に届くかと思います。
(お近くにお住まいの方は、感謝の気持ちを直接お届けに伺いたいと思っておりますので、もうしばらくお待ちください…)

にじLabo開校から5ヶ月
学校ではない学びの場所が、今のこの子たちの笑顔につながっています。
どんなに思いがあっても私一人では限界があり、このプロジェクトを通じて出会えたみなさまに、温かい心を寄せていただいたことでにじLaboを実現することができました。
本当に感謝してもしきれません。
いつまでも子どもたちの笑顔と幸せな未来を守りながら、
子どもたちが生きる未来に向けて幸せの虹をかけていけるよう、
一人ひとりと向き合いながら今の私にできることを模索し、
子どもたちと共に笑顔で豊かな日々を過ごしていきたいと思います。
どうぞ今後とも、あたたかく見守り応援していただけると嬉しいです。
本当にどうもありがとうございました。
にじLaboに通う子どもたちと、支えてくださったみなさまの未来に
幸せに満ちたにじが、彩豊かに輝きますように…
登校支援型フリースクール
にじLabo 田巻 典子
https://www.nijilabo-peacelab.com
リターン
3,000円
お気持ちコース
■感謝のメッセージを送らせていただきます。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円
にじLabo partnershipコースA
■partnershipとして、ホームページ上にお名前を掲載させていただきます。(任意)
■感謝のお手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円
お気持ちコース
■感謝のメッセージを送らせていただきます。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円
にじLabo partnershipコースA
■partnershipとして、ホームページ上にお名前を掲載させていただきます。(任意)
■感謝のお手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,719,000円
- 支援者
- 12,379人
- 残り
- 29日

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,754,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 10日

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 11日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日










