防災のイベントを通して地域の交流や人との繋がりの価値を再認識したい

支援総額

742,950

目標金額 500,000円

支援者
82人
募集終了日
2024年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/nijitohimawari?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月31日 20:00

クラファン46日目 グリーンオーシャン

皆様こんばんわ

 

今日でクラファンもラストーーーー!

 

今日まで本当にありがとうございました

 

最後の日に僕の持論を

 

よくマーケティングや戦略セミナーなどで耳にするキーワード

 

「レッドオーシャン」

「ブルーオーシャン」

 

レッドは競合他社がいて勝ち抜くには相当な条件や環境、資本などが必須

に対して

ブルーはその反対でまだ誰も目をつけていない場所やアイディアや環境

 

自分が成し得たい活動や事業や環境を探すと良いよ!っていう話

 

 

うーーん でも僕は違うかな・・・

 

例えるなら「グリーンオーシャン」

 

自分一人が勝つ環境よりもみんなでボトムアップできる環境づくり

 

これからはこんな感じの取り組みが良いのでは・・と思う

 

争わずして全員が笑顔になる仕組みづくり 

 

もはや、敵とか味方ではない それってめっちゃ生産性が悪い

 

譲れるところは譲り合い、共有できることは共有し、お互いを深く知り、自分を売り込むよりも

 

自分が応援したい人を何人作れるか・・・の思考

 

時代は移り変わり、誰かを倒す為の筋肉よりも困っている人を支えてあげる為の筋肉の方が

 

互いにとって有益じゃ無いかな・・・

 

なんて考えていたら本当に「グリーンオーシャン」って思考があったのね

 

知らなかった(汗) ※ちなみにブラックオーシャンもあった

 

こうしてクラファンを続ける日々の中で沢山の感動する出来事や悔しい事、自分の無力さを

 

まじまじと実感すること

 

これも成長痛・・・的な。

 

さぁ!このクラファンを通じて成長した証をしっかりと示していこう!!

 

今日まで応援をしてくれた全ての皆様に心から感謝いたします

 

ありがとうございました

感謝.jpg

 

 

 

リターン

1,000+システム利用料


あしながおじさん&おねえさん

あしながおじさん&おねえさん

この防災イベントは多くのお子様に来場をしてもらいたく企画した物です。もしもあなたが当日会場には行けないけど来場する子供達に入場料もしくはワークショップ等で使える金券をプレゼントしてもいいよ!という心優しい「あしながおじさん」「あしながおねえさん」は押しませんか?たくさんの子供の笑顔をこの会場に増やす為にご支援ください

申込数
100
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年6月

1,500+システム利用料


スタッフの弁当支援

スタッフの弁当支援

イベント当日に頑張るスタッフの為にお弁当を!!お願い致します
運営スタッフや演者さんのお弁当支援お願いします

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年6月

1,000+システム利用料


あしながおじさん&おねえさん

あしながおじさん&おねえさん

この防災イベントは多くのお子様に来場をしてもらいたく企画した物です。もしもあなたが当日会場には行けないけど来場する子供達に入場料もしくはワークショップ等で使える金券をプレゼントしてもいいよ!という心優しい「あしながおじさん」「あしながおねえさん」は押しませんか?たくさんの子供の笑顔をこの会場に増やす為にご支援ください

申込数
100
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年6月

1,500+システム利用料


スタッフの弁当支援

スタッフの弁当支援

イベント当日に頑張るスタッフの為にお弁当を!!お願い致します
運営スタッフや演者さんのお弁当支援お願いします

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る