
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2017年2月3日
2017年になりました
皆さま、あけましておめでとうございます。
応援してくださるみなさまのおかげで目標金額の40%を超えました!
私たち一同感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
残り1ヶ月最後まで精一杯頑張りますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします。

年末ぎりぎりで依頼が数件来ています。餌をやっていた猫に子供が生まれその子を連れてやってきたので飼えないがどうしたら良いかという事が一番多い内容です。
会の方で預かって貰えないか、すぐにでも里親を探してくれないか、という事で大変急いで相談してきますが、私たちも個人の小さな団体ですので、一時預かりさんには限界も有り、すぐに「はい、良いですよ」というわけにはいきません。
まずは仔猫の写真を送って貰って里親募集します、親猫はできるだけ早急に捕獲して避妊手術をしてください。とお願いしています。
丸投げは困るので、そこは市民の皆さんにも協力体制でお願いしながら、捕獲や手術のお手伝いをしています。
子猫は緊急の場合は数名いる一時預かりさん保護します。時には猫風邪がひどくて目がくっついてしまっている子や鼻が利かなくなってしまい何も食べてくれない子、低体温症になりかかっている子もいるため、預かりさんは気が抜けません、手に負えない状態の子は病院へ連れて行ってもらってそのまま入院という事も有ります。
病院の費用はここで相当額必要になります。

子猫の場合は親が育児放棄したり、移動中にはぐれた子がほとんどそういう状態で保護されます。
餌場に連れて来る子は比較的健康な子もいますが、やはりお腹の虫や、耳ダニ、蚤等がいる場合はほとんどです。
綺麗に駆虫したり除虫したりと、元気に見える子も大変手間のかかる事も有ります。
中には、やたらに追い回されて、怪我をしていたり、水をかけられた、石を投げられた。という子もいます。
かわいそうに思い保護しようにも人間を見るとおびえて逃げてしまうという事でなかなか保護も容易ではありません、
そういう場合は親子一緒に保護できればしてもらうとか、餌付けをして捕獲する等時間をかけてやる場合もあります。
また一時預かりさん達はそういう子をじっくりと慣れさせる工夫もしてくれて、里親さんに譲渡できるようになでなで、抱っこができるまでにしてくれています。
保護・預かり・里親さんへのバトンタッチはこうして、毎回気が抜けず行っています。
依頼されてきた方の協力はそういう意味でも必須となるのです。一般の方とボランティアの協力こそが大切だといつも痛感しています。
こちら肉球クラブのブログもご覧ください
リターン
3,000円

こちら肉球クラブ活動支援 3,000円
保護猫の画像付きサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

こちら肉球クラブ活動支援 10,000円 ニャンコのオリジナル手作り小物
保護猫の画像付きサンクスメールをお送りします。
オリジナル手作りニャンコ小物(ストラップor箸置き)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円

こちら肉球クラブ活動支援 3,000円
保護猫の画像付きサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
10,000円

こちら肉球クラブ活動支援 10,000円 ニャンコのオリジナル手作り小物
保護猫の画像付きサンクスメールをお送りします。
オリジナル手作りニャンコ小物(ストラップor箸置き)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2017年4月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,752,000円
- 寄付者
- 518人
- 残り
- 40日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,823,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 27日

動物病院だから出来る保護活動を続けていきたい!動物に幸せな一生を
- 総計
- 2人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
- 総計
- 53人
カーボンニュートラルを物流業界に普及したい!!
- 支援総額
- 112,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 4/8

国際共同制作 現代演劇 shelf 「nora(s)」
- 支援総額
- 235,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/21
FIP混合型発症の大福の新薬での治療費用のご支援のお願い
- 支援総額
- 460,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 8/9

biora「びおら」は、皆さんが歌ってくつろげる、生活応援の空間。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/24
江東区大島に子どもの無料の学習支援教室を立ち上げます!
- 支援総額
- 1,157,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 1/31
世の中の女性が美しくなるサロン&地域に愛されるカフェを作りたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/30
アスラマの子どもを支援する会
- 支援総額
- 384,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 2/26









