認知症の人と家族の会2023|孤立する認知症の人や介護家族をゼロに
認知症の人と家族の会2023|孤立する認知症の人や介護家族をゼロに

寄付総額

6,020,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
233人
募集終了日
2023年11月18日

    https://readyfor.jp/projects/ninchishoukoritsuzero2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月29日 15:43

目標60%を達成!ありがとうございます!!これからも応援お願いします

image.png

 

おかげさまで、クラファンスタートから9日目で目標の60%を達成することが
できました。
ご支援に心より感謝申し上げます。

 

皆さまからの応援を受けて、認知症の人や家族とのつながりを広め、
続けていく取り組みの準備を始めています。

 

今動き出しているのは、オンラインつどいの研修会の実施です。
認知症の人や家族の状況も必要とされるニーズも多様化してきている中で、
オンラインつどいは、会場に出かけられない当事者にとっては、
つながるひとつの有効な手段にもなりえます。
すでに、数支部でオンラインのつどいを実施していますが、まだ開催数は
少なく、課題もいくつかあります。
そこで、運営者のための研修会で学び、つどいを充実させていきたいと思っています。

 

そして、本人交流会の実施です。「本人が活躍できる本人交流会」を
テーマに、全国複数ヵ所での実施を実現させたいと考えています。

 

希望をもって認知症とともに生きられる社会の実現を願い、日々活動していきます。

 

引き続き、応援くださいますよう、どうぞよろしくお願いします!

ギフト

5,000+システム利用料


5,000円コース

5,000円コース

・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

10,000+システム利用料


10,000円コース

10,000円コース

・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・川崎幸クリニック杉山孝博院長著・冊子「再改訂 認知症の理解と介護」のご送付
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
・当会ホームページ特集サイトにお名前の掲載(希望者のみ)

申込数
173
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

5,000+システム利用料


5,000円コース

5,000円コース

・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

10,000+システム利用料


10,000円コース

10,000円コース

・応援に感謝を込めて。お礼のメール
・川崎幸クリニック杉山孝博院長著・冊子「再改訂 認知症の理解と介護」のご送付
・寄付金受領書と税額控除証明書のご送付
・活動報告メール
・当会ホームページ特集サイトにお名前の掲載(希望者のみ)

申込数
173
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る