支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 523人
- 募集終了日
- 2024年12月13日
第一目標達成の御礼と第二目標への挑戦について
いつも新渡戸記念館を応援いただきありがとうございます。稲造の命日である10月16日に開始しました新渡戸記念館初となるクラウドファンディングは、皆様からの多大なるご支援により、11月15日に第一目標に掲げる1,000万円を達成いたしました。
新渡戸記念館の存在意義を認め、あたたかいお言葉と共に応援してくださる方がこんなにいらっしゃるということが本当に嬉しく、この場を借りて心からの感謝をお伝えしたく存じます。
廃館・取り壊しの淵に立つ苦難の9年を乗り越え、耐震性についても安全が確認され、民間の博物館として歩み始めることができた今、より多くの方をお迎えし、新渡戸武士道をはじめとした先人たちの精神やその歴史を伝えていくために、私たちはこの度のリニューアルを志しました。
第一目標の達成のおかげで、市立時代の改修により失われてしまった生田建築としての記念館再生の兆しが見えはじめました。しかしながら、私たちがこの度のリニューアル工事で本来取り組みたいと考えるのは、エントランスの改修やカーペット、壁、窓、扉、屋根、照明、収蔵ケースといった老朽化した設備の修繕等、貴重な文化財の保存と活用のための環境の整備です。
少しでも多くの設備を修繕し、より万全な状態で皆様をお迎えするために、引き続き皆様のご支援をいただきたく、私たちは第二目標として、これまでの目標から+500万円を目指し、1,500万円を掲げ挑戦を続けさせていただくことを決意いたしました。
皆様からいただいたご支援は前述のとおり、新渡戸記念館リニューアル工事に充てさせていただくとし、工事の内容は最終的な見積もり金額と、いただいた支援金の最終金額に応じて実施範囲を決定し、お知らせさせていただきます。どうぞ12月13日(金)23時まで引き続き皆様のあたたかいご支援をお願いいたします。

リターン
10,000円+システム利用料

A|リニューアル後の特別入館権
●お礼のメッセージ
●HPへお名前掲載(希望制)
●リニューアルオープン後の特別入館権*
●武士道ポストカード
----------
* 有効期限は発行から1年間(詳細は令和7年3月までにお知らせいたします)
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
15,000円+システム利用料

B|太素塚御祈願特別御朱印
●お礼のメッセージ
●HPへお名前掲載(希望制)
●リニューアルオープン後の特別入館権*
●武士道ポストカード
●太素塚御祈願特別御朱印
----------
* 有効期限は発行から1年間(詳細は令和7年3月までにお知らせいたします)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

A|リニューアル後の特別入館権
●お礼のメッセージ
●HPへお名前掲載(希望制)
●リニューアルオープン後の特別入館権*
●武士道ポストカード
----------
* 有効期限は発行から1年間(詳細は令和7年3月までにお知らせいたします)
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
15,000円+システム利用料

B|太素塚御祈願特別御朱印
●お礼のメッセージ
●HPへお名前掲載(希望制)
●リニューアルオープン後の特別入館権*
●武士道ポストカード
●太素塚御祈願特別御朱印
----------
* 有効期限は発行から1年間(詳細は令和7年3月までにお知らせいたします)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

お腹の空いた野良猫達のために、居場所をつくりたい
#まちづくり
- 現在
- 140,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 50日

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。
- 支援総額
- 5,070,000円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 4/28

【福祉×VR】臨場感あるバーチャルサファリ体験をみんなに届けたい!
- 支援総額
- 1,561,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 1/7

「相撲を続けたい」子どもたちの未来のために、土俵の屋根設置を!
- 支援総額
- 3,066,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 11/30
広島県安芸太田町、祇園坊柿や特産品で作るオリジナル発泡酒工場
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/17















