
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 1,174人
- 募集終了日
- 2018年2月28日
プロジェクト終了の報告 -ありがとうございましたー
ご支援をいただいた皆さま
このたびは、クラウドファンディング“残そうニホンライチョウ!絶滅の危機にあるライチョウを救いたい”にご支援をいただき、本当にありがとうございました。

公益社団法人日本動物園水族館協会(JAZA)のライチョウ域外保全事業の主要メンバー
左から
大町山岳博物館・宮野元館長
恩賜上野動物園・渡部副園長
JAZA・佐藤生物多様性委員長
日本大学生物資源科学部・村田教授(よこはま動物園長)
富山市ファミリーパーク・石原園長(ライチョウ域外保全プロジェクトチーム・リーダー)
富山市ファミリーパーク・山本名誉園長
JAZA生物多様性委員会・堀保全戦略部長
おかげさまで今回のプロジェクトでは1,000人以上の皆様より目標金額を大きく上回る2,000万円以上のご支援をいただきました。私たちの活動へご理解とご厚意を賜りましてとても光栄に存じます。
私たち富山市ファミリーパークを含む11の動物園からなる「ライチョウ域外保全プロジェクトチーム」では、ニホンライチョウの保護増殖を目指したその飼育繁殖技術の確立のための活動を推進します。また、今後のライチョウの保全のための仕組みづくりなども検討してまいります。
ライチョウ保護増殖事業の最終ゴールは「ライチョウが自然状態で安定的に存続できる状態にする」ことです。私たち動物園はこのたびのご厚意を胸に、ニホンライチョウの未来がより確実なものとなるよう、努力を続けてまいります。
これからも私たちの活動に皆さまからの暖かい応援やご支援がいただけましたら幸いです。
本当にありがとうございました。皆様からのご支援に心より感謝いたします。
2018年3月1日
富山ファミリーパーク
園長 石原 祐司
ギフト
3,000円

ギフト#1: お礼のメール+オリジナルピンバッジ
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジ(φ25×1.2mm)を郵送でお送りします。
- 申込数
- 725
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

ギフト#2: お礼のメール+オリジナルピンバッジ+ライチョウ写真(3枚)
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジを郵送でお送りします。
・石原園長が立山で撮影したオリジナルライチョウ絵葉書(3枚)をお送りします。
- 申込数
- 480
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

ギフト#1: お礼のメール+オリジナルピンバッジ
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジ(φ25×1.2mm)を郵送でお送りします。
- 申込数
- 725
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

ギフト#2: お礼のメール+オリジナルピンバッジ+ライチョウ写真(3枚)
・富山市ファミリーパークからお礼のメールをお送りします。
・ライチョウのオリジナルキャラクターによるピンバッジを郵送でお送りします。
・石原園長が立山で撮影したオリジナルライチョウ絵葉書(3枚)をお送りします。
- 申込数
- 480
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,054,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 84日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,020,000円
- 支援者
- 6,395人
- 残り
- 31日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,084,600円
- 支援者
- 13,052人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日










