支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 433人
- 募集終了日
- 2023年7月31日
年内活動報告。
野沢温泉スキークラブの活動に対し、ご理解ご支援いただいている皆様へ
早いもので、スキークラブ創立から100年の節目であった2023年も終わりを迎えます。本年も大変お世話になりました。記念となる本年の6月に立ち上げたクラウドファインディングでは大変多くの皆様からのご支援をいただきまして、掲げた3つの目標全てをクリアすることができました。改めて感謝いたします。ありがとうございました。
クラウドファインディング終了の7月より、それぞれの実施内容実現に向けて活動を進めているところですので、簡単に活動報告をいたします。
第一目標でもある育成メソッド作成開始、トレーニング施設の充実については、各分野の専門家との契約を行ない、助言をいただきながら新たなトレーニング器具の導入や幼少期からの育成メソッド作成に着手しております。
第二目標の用具レンタルシステムの開始では、スキーをしたいと思う子どもたち全員がスキーを始められ、続けられる環境を整備するための持続可能な仕組みを関係メーカーさんや地元関連業者と協力しながら計画を進めております。
第三目標に掲げた全セクション海外遠征実施・海外拠点作りについては11月から12月にかけてセクション別に実施することができました。アルペンセクションについてはオーストリアのヒンタートックスへ。ノルディックセクションについては数十年ぶりとなる海外遠征実施先としてフィンランドのボカティを選定し、シーズン前半に貴重なトレーニングを積むことができました。対象選手は野沢温泉Jrスキークラブに所属する中学生13名。加えてスキークラブ所属の若手地元コーチも帯同したことから幅広い世代にたいして国際的な経験を積む機会となり、クラブが掲げる人材育成に繋がる素晴らしい取り組みになったことをご報告します。
海外拠点作りについては、今回のフィードバックを活かしながら計画を進めていく予定です。
遠征から帰国後。既にオープンしている野沢温泉スキー場にて、新たなクラブロゴを胸にトレーニングを継続実施しております。
今シーズンは幸先よく、近年では珍しい11月中のスキー場オープンが実現しました。皆様のスキー場への来場も心よりお待ちしております。
いよいよクラブにとって特別なシーズンがスタートします。
引き続き野沢温泉スキークラブの活動にご理解、ご支援賜りますようお願い申し上げます。
良い新年をお迎えください。
野沢温泉スキークラブ
next 100 project
リターン
5,000円+システム利用料

応援コース/Support encouragement package(No Crowdfunding rewards)
●スキークラブ公式ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
● Name featured in the 100th Anniversary Website (Only for those who wish to have their name included)
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

100周年記念誌コース/100th Anniversary Commemorative Paper Package
●100周年記念誌(Stuben Magazineチーム製作)
●スキークラブ公式ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
● 100th Anniversary Magazine (Produced by Stuben)
● Name featured in the 100th Anniversary Website (Only for those who wish to have their name included)
- 申込数
- 179
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

応援コース/Support encouragement package(No Crowdfunding rewards)
●スキークラブ公式ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
● Name featured in the 100th Anniversary Website (Only for those who wish to have their name included)
- 申込数
- 112
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

100周年記念誌コース/100th Anniversary Commemorative Paper Package
●100周年記念誌(Stuben Magazineチーム製作)
●スキークラブ公式ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
● 100th Anniversary Magazine (Produced by Stuben)
● Name featured in the 100th Anniversary Website (Only for those who wish to have their name included)
- 申込数
- 179
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
- 現在
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 53日

ジャスト・ラビング・スキー賛助会員(個人・スキークラブ)募集中
- 総計
- 24人

日本スキー界の未来を変えるアルペンU16チームサポーター会員募集
- 総計
- 24人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,690,000円
- 寄付者
- 437人
- 残り
- 41日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,761,000円
- 支援者
- 12,383人
- 残り
- 29日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 12,307,000円
- 寄付者
- 272人
- 残り
- 8日

虐待・貧困の中を生きる子ども達を支える人材を育成したい!
- 支援総額
- 5,647,000円
- 支援者
- 477人
- 終了日
- 12/27

ゲームで全世代繋がれる田舎暮らし
- 支援総額
- 65,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/6
我が子 僧帽弁閉鎖不全症治療費の御支援をどうか宜しくお願い致します
- 支援総額
- 1,767,000円
- 支援者
- 190人
- 終了日
- 5/21
この世の中だらかこその民間救急車の早期運用を目指します!
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/16

先生は味方だよ。難病を抱える子どもたちとイベントを開催したい
- 支援総額
- 661,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 3/3

癒しカフェの継続と支援者向けシェアハウスで能登半島復興支援
- 支援総額
- 655,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 3/31
天国の野菜が持つ幸せになるチカラを証明し、世界中に届けたい!
- 支援総額
- 364,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/31












