
支援総額
452,000円
目標金額 400,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2015年3月21日
https://readyfor.jp/projects/nukumichan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年02月13日 22:28
2/13今日のぬくみ 久しぶりの晴れです!
久しぶりに朝から空が青くて気持ち良い一日でした。

冬枯れの畑の中にもオオイヌノフグリの花が咲き始めたりと、春の気配がしています。あと2週間で春なんですよね。

ということで、今日は久しぶりに、朝ドラが終わってすぐにやかんをセットし、建物に太陽が隠れる寸前まで水を温めました。

雲がかかったであろう部分がガタついた曲線になっているものの、この曲線は順調に温まった時のものです。
初期水温9.5度、最高水温50.7度です。その差40.2度は立派な結果です。

ということで水餃子入りの鍋となりました。まだ寒いので鍋は良いですね。
リターン
3,000円
(1)オリジナル手ぬぐい 1枚
(2)フルーツドレッシング (あんずの里市オリジナル・福津の極み認定商品)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
(1)オリジナル手ぬぐい 1枚
(2)熊本県小国の竹細工職人が作った竹の鍋敷き
(3)福岡県福津市の「手光えこびれっじS・O・I・L」メンバーによる、手作り野いちごジャム
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 28
3,000円
(1)オリジナル手ぬぐい 1枚
(2)フルーツドレッシング (あんずの里市オリジナル・福津の極み認定商品)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
(1)オリジナル手ぬぐい 1枚
(2)熊本県小国の竹細工職人が作った竹の鍋敷き
(3)福岡県福津市の「手光えこびれっじS・O・I・L」メンバーによる、手作り野いちごジャム
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 28
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
鵜飼哲矢
NPO法人セブンデイズ
北九州市立八幡病院
一般社団法人動物愛護団体キーテイル
NPO法人抱樸ーほうぼく
wappo

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
14%
- 現在
- 733,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 26日

皆様のサポートで救われる命があります
継続寄付
- 総計
- 10人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,424,000円
- 寄付者
- 293人
- 残り
- 29日

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
継続寄付
- 総計
- 168人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
継続寄付
- 総計
- 31人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
94%
- 現在
- 1,420,000円
- 支援者
- 221人
- 残り
- 19日











