支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 353人
- 募集終了日
- 2024年3月29日
【メッセージリレーVol.9】オープン当初からお手伝いをして下さっているボランティアO様から
にゃんこカフェを知ったきっかけは、自宅のポストにチラシが入っていて、
こんな近所に保護猫カフェが有るんだ!と驚き
お店に伺うと、「ボランティアさんを探している、人が足りなくて困っている・・・」
と久美子さんが困られてたので
私で良かったら・・・とお手伝いを始めました。
お手伝いを始めて3年ほど経った頃
私の自宅のベランダに幼い猫がやって来ました。
それがニコちゃんです。
毎日餌を与え避妊手術の予約をしたら、その日は来てくれませんでした。
お腹の子を守る本能が危険をサッチしたのだと思います。
やがて三匹の子猫を連れて来る様になり、子猫達は保護しました
術後子猫達と引き離されたニコちゃんは、我が子を返せと長い間泣き続けました。
久美子さんに相談したところ、子猫を引き取ってくださる事になりました。
子猫達をカフェの優しい猫達が温かく迎えてくれました。
ふさ子はカフェに置いて頂きオモちゃんとマリちゃんは里親に行きました。
TNRをしたニコちゃんは、二年後腎臓病に倒れ腕の中で亡くなりました。
その時初めて抱くことが出来ました
ごめんね一緒に保護出来なくて
こんな可哀想な子達がいなくなる様に久美子さんは頑張っています。
少しでもお手伝いが出来たらと継続してボランティアに参加しています。
活動の中でイロイロ教えて貰っています
病気の事、薬の飲ませ方、捕獲の仕方そして猫との接し方
どれも勉強になります。
私がお手伝いに行き出した頃は、ボランティアはわずか2名でした。
その為私は毎日の様にお手伝いに行きました。
それから、5年以上が経ち沢山の方がお手伝いに来て下さる様になりました。
少しずつ良い方向に進んでいる様に思います。
ですが、お店が広くなれば、又それだけ大変なことも増えるかと思いますが、
皆で力を合わせ、ニコちゃんの様な可哀想な思いをする子が1匹でも減る様に
これからも微力ならが頑張りたいと思います。
ボランティアをしてみて、1匹大病になれば、恐ろしい位の医療費がかかる事を知りました。
久美子さんは頑張っておられますが、本当に資金繰りが大変そうです。
皆様どうかお力をお貸し頂けないでしょうか?
リターン
3,000円+システム利用料

3千円|にゃんこ幸せ全力応援コース
こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を譲渡型保護猫カフェの拡張費用に使わせていただきます。
●心を込めてお礼のメール
●活動報告レポート
---
※一度で複数口のご支援や、複数リターンの選択も可能です。
- 申込数
- 228
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

1万円|にゃんこ幸せ全力応援コース
こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を譲渡型保護猫カフェの拡張費用に使わせていただきます。
●心を込めてお礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望制)
●スペース拡張の様子を動画でお届け(Youtube限定配信でお届けします)
---
※一度で複数口のご支援や、複数リターンの選択も可能です。
- 申込数
- 128
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

3千円|にゃんこ幸せ全力応援コース
こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を譲渡型保護猫カフェの拡張費用に使わせていただきます。
●心を込めてお礼のメール
●活動報告レポート
---
※一度で複数口のご支援や、複数リターンの選択も可能です。
- 申込数
- 228
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

1万円|にゃんこ幸せ全力応援コース
こちらのコースはリターン費用がかからないため手数料を除いた全額を譲渡型保護猫カフェの拡張費用に使わせていただきます。
●心を込めてお礼のメール
●活動報告レポート
●HPにお名前掲載(希望制)
●スペース拡張の様子を動画でお届け(Youtube限定配信でお届けします)
---
※一度で複数口のご支援や、複数リターンの選択も可能です。
- 申込数
- 128
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい!

#動物
- 現在
- 11,019,000円
- 支援者
- 960人
- 残り
- 9日

運営費・医療費の危機|保護犬・猫たちの生涯を最後まで支え続けたい

- 現在
- 2,829,209円
- 支援者
- 214人
- 残り
- 9日

神栖から収容犬をゼロに。野犬と子どもがともに成長する居場所の開設へ

#子ども・教育
- 現在
- 16,158,000円
- 支援者
- 1,037人
- 残り
- 9日

RE.長崎市殺処分ゼロ達成と継続の為にシェルター拡充が今必要です

- 現在
- 2,078,886円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 31日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 115人

猫まるカフェ│保護猫と新しい家族の幸せの架け橋となり続けるために

- 現在
- 4,634,000円
- 支援者
- 267人
- 残り
- 9日

保護ねこ生後7ヶ月のクウリをFIPから救って欲しい

- 現在
- 607,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 17時間